日記・コラム・つぶやき

2025年4月23日 (水)

ちけう~ん

もちっとザーッと雨が降ってほしかったなぁ。ミニちゃんきちゃない~。出勤の時は出てなかったがもやもや下からモヤが上がってきてた。帰り淡路島も橋も見えませんでした。今日はちゃっぷはスタジオ入りなので晩ごはんはひとり。とりあえずちょいとかたづけ。そしたらメールはきてましたがやっとチドリヤのチケットとDVDがきた!値段相応な席であってほしいんですがどうだろードキドキ・・・ガーン。ですよね。普段よりはよいですが一桁列だもんね。でもなぁって感じです。まっチリチリに比べたらめっちゃいいですけどね!デザチケだよ。バスの案内とか書いてる。前日のゲストで出るのはとりあえず行かない方向で。

| | コメント (0)

2025年4月22日 (火)

どうしよっかなぁ

うっかり昨晩グッズ登録するの忘れてた。起きてから気が付いて見たが遅かりし。まぁいいか。相方さんどうしたのかわからないし並ぶんだったら一緒に並ぶだろうしね。今日は整骨院。いつもどうですか?って聞かれてぼちぼちですと答える。ストレッチは続けてるけど理由をつけてサボろうとしてるけど1回サボるとしなくなるだろうから頑張ってますと。ズボンが裏もこもこから薄手になったからがっつりでした。鍼も久々に右側痛かった。鍼がぐりぐりくるとぐったりします。さてそろそろ決めなきゃ4月が終わってしまう。

| | コメント (0)

2025年4月21日 (月)

いいてんき

やっとたばこは通常に戻ったようだ。売れてたのに今日の納品が1ケースだったから足りてないかもね。さてかいもんに行きたいけど冷凍庫になんやかんや入ってるし悩んだが行くことに。お肉お肉って見るがよさげなのがない。週末の残りっぱいのが値下げされてるがいまいち。肉屋さんのもうーん。豚肉もいつも買ってるのがないし。結局メインの肉系は冷凍庫に入ってるのにした。そう店のチケット受けのケースがぼろいけどこんなやつってお高いので使ってたんだけど100均で似たようなのが売っていた!全然用途は違うけどいいかも~ってことで買ってきた。使えなかったら家で本来の使い方で使ってみよう。

| | コメント (0)

2025年4月19日 (土)

チケ運どこ~

たばこのシステムエラーで今週大変なことになってましたが火曜発注水曜納品が金曜にきて木曜発注のはどうなるんだ?なおかつ土曜発注してたらわけわからんぞって思ってたら今日金曜に納品分がきました。がんばりましたね。さすがに1つ間違いがありました。残念。ちゃっぷは今日スタジオ入りです。家帰ったらもういてなかった。さて昨日やっときてたチリチリチケットの再配達を頼んだのでドキドキ待つ。デザチケはだなっての。席は・・・?良くはないな。めっちゃ先行で取ってこれかぁ~全プレだったようだししかたがないか。オペラグラスやっぱしいいの買おうかな。さっいつもより早いが晩ごはんにしようかな。すでに飲んじゃってるし♪

| | コメント (0)

2025年4月18日 (金)

但東ちゅーりっぷ

朝バイト君とちょいと面談。急にぬけられると困るけどいいコなんでいい就職できたらいいのにな。で、今日はチューリップまつりに行くので洗車したいらしいので店で来るのを待つ。ミニちゃん店においたまま出かける。渋滞なしでよかった。ナビ通りに行くと夜久野過ぎたとこからショートカットなのか結構な山越え。でもこんなとこに出るんだ!って感じで担熊につきました。ちょうど昼時。一番混んでたとこだったかも。先に注文して番号呼んでもらうスタイル。隣のお店でうどを発見!やったー。なのでうどとこごみとたまごを買う。外のベンチで待つ。結構待ったなぁ。たまごはやっぱし2つしか食べれなかった~味噌汁美味しかった。さくっと食べて出る。すぐ近くにあった酒屋?薬屋??で氷を買おうと寄ったがなくて保冷剤はあるようなのでそれを買ってたまごに。すんごく暑いのだ。去年はここでどぶろくを買ったんだけど値段見てめっちゃ高くなっていた。で、チューリップへ。まぁまぁな人出。今年の絵はわんちゃん。まっいわゆるあの人に犬と背番号(笑)満開ではなかったがじゅうぶんわかりました。キッチンカーが3台いててみわきちはワッフルたいやき。美味しかったです。ちゃっぷはいつもの山菜うどん。ぷらぷら見る。中学生が校外学習なのか案内やアンケートをしていた。アンケートしたらチューリップもらえました。とにかく暑い。鉢植え1つ買って帰る。まがるとこ通り過ぎたので出石あたりからまたしても山越えして朝来のこんなとこにでてきたね~と高速のってあさごPA寄った。そっからおなかが痛くてもだえる。腹痛の薬飲んだけど。ミニちゃんのって帰る。晩ごはんは食べれず。ビールは飲んだけどね。いいドライブでした。

| | コメント (0)

2025年4月17日 (木)

ちゅうか?

晩ごはんはちゃっぷ側の姪っ子たちが集まるのでそれにおよばれしました。なのでかいもん寄らず家にもどった。博愛に行きたいと横浜に住んでる姪っ子さんが旦那さんと子供3人でやってきて子供入れて16人での会食。前はバスで行ったが近いのに遠く面倒だったので今回はミニちゃんで。行きはみわきち運転で。ビール担当で帰りはちゃっぷ運転でした。おいしいしいろいろ食べれるが落ち着かないですね。最後の大学イモと胡麻団子がホント美味しいです。ごちそうさまでした。そうその横浜に住んでる姪っ子さんの結婚式が松山であったんだけどちょうど店かわって店空けることができず参列できなかったんだよね。申し訳なかったです。ちなみにそのお姉ちゃんの時は地球三兄弟広島でチケット手元に残ってます。

| | コメント (0)

2025年4月16日 (水)

さむいなぁ

さむいなぁ。売場がなぁ。うーんです。かいもんは行かないでよさそうなのでユニクロに寄ってきました。Tシャツが欲しいんだけど生地がとサイズがよくわからなかったんで確認しに。申し訳ないけど覚えれないのでタグの写真撮らしてもらいました。ほかの店もぷらぷら。もへじのタルタルを買った。つか最近若い子のレジで何言われてるのかわからず聞き直すとこが多い。申し訳ないなぁって思うが今日のおねえさんはなんだかなぁでした。かるでぃなんだけど仕方がない。聞き直すみわきちが悪いんでね。今日は道がすいていてよかった。ゴミ当番おわり。ちょうどお隣さん帰ってきて玄関にいてたので札がないと話しかけて普通にしゃべってくれてよかったです。さておちこち大阪なかなか手強いです。

| | コメント (0)

2025年4月14日 (月)

ころもがえもしなきゃ

なんか右肩と右腕が痛い。売場がきにいらない。どうしたもんか。お菓子の発注は3回でよめてたのが4回になってしまった。うーん。学校始まる前にきたコから電話。払い損です。どう考えても無理だよね~何度も言ったのにな。でもまぁ毎回イライラしてたバイトちゃんはホッとするかも。もやっとしながらかいもん寄って帰る。右肩痛いのは昨日掃除機頑張ったからだな。ダイソンなかなか重いよね。いろいろもやもやするけど頑張ろう。

| | コメント (0)

2025年4月13日 (日)

大阪万博

今日からみたいですね。昼頃からまた雨が降ってきたのでブルーインパルスは飛ばなかったようですね。万博行かないだろな。セブンイレブンには行ってみたいけどね。さてホームセンターに行って水槽のフィルターを買いに行かなきゃなんだけど日曜だからヤだなぁと思いつつ帰りに寄る。コーナン人多し。金魚の水槽の水がすっきりキレイでうらやましい。赤いボトルの液体を買ってみた。ここから帰るのに高速の出口を横切って右車線に行かなきゃなんだけど普段この出口から車が出てこないのに渋滞してる。どう考えてもみわきちには右車線には行ける気がしないので直進して回って帰ろうとしたが違う高速の入口混んでるかもともうひとつぐるっと回ろうと思ったが面倒になり右折しようとしたがここの高速の入口で渋滞でめっちゃ待つ。でも混んでるだろなって思ってた高速の入口はスムーズに通れたのでヨシ。やっぱし日曜に行ってはいけないとこでした。少し床掃除してから水槽の水換えして液体を入れた。この液体が濁っていて量がわからず濁ってしまった。がーん。明日になったらスッキリしてくれたらいいんだけどな。

| | コメント (0)

2025年4月12日 (土)

アリさんは今日も働く

あまりにもきたないミニちゃんなので明日は雨らしいが洗車してから出勤。売場はとりあえずなんとかしたがあいてるとこをどうしよう。帰ろうと思いつついてたらう~っっていつもと違うがいてた。パトカーじゃなくワゴン車のヤツだった。2回目で出払った時に帰る。そうお肉が欲しかったのでJAへ。道もJAも渋滞。JAに警備さんが何人かいてました。隣のワイン城がなんか変わったみたいだなぁ。お店の中もすんごい人。野菜は夕方行くぐらいに少なかったです。でもお肉はきれいかな。神戸牛と六甲和牛を買ってヨシ。レバーがなかったのが残念。冷凍してたのがあったんで買ってみた。桜は満開のとこともうほぼ散ってるとことありました。そうそう昨日寝てたらスマホの受信音がうるさく目が覚めて充電してなかったからしようとみたらチリチリタミーグッズだとでてたんで見る。あのさぁ告知ってできないもんかね?とりあえず当日買うであろうフラッグとペンライト?を11日ので注文した。朝起きてからよく見たら他に欲しいもんがあった。どうしたもんか。

| | コメント (0)

より以前の記事一覧