« 2024年11月 | トップページ | 2025年1月 »

2024年12月

2024年12月31日 (火)

今年もおわるけど~

今朝は少し寒さがマシでした。100円とこで買った手袋して運転しましたがつるつるしてしまってダメでした。ざんねん。昨日に気になっていた雑貨の売場をとりあえずなんとかしたので確認。うんなかなかよさげです。さすがワタシ(笑)年が越せそうです。店はヒマ。でもなんだかんだで帰るの遅くなってしまいました。こんばんは加賀屋のおせち。お雑煮もつくりましたよ。あっ昨日の夜はホントはちゃっぷライブでしたが羽渕さんがいんふるちゃんで中止になるとこを対バンの方が出演できそうな人に声かけして開催したので行ってきました。急きょで弾き語りできるって凄いなぁ。たこさんウインナーと高菜ピラフ美味しかったです。黒ラベルも4本飲んで貢献できたと思います。そんな年末でした。今年もありがとうございました。また来年もよろしくお願いします。

| | コメント (0)

2024年12月30日 (月)

2024年らいぶ~

2024年らいぶさんせーん! 

 1月28日 クロスロード   名古屋国際会議場

 2月11日 クロスロード   大阪フェスティバルホール

 2月12日 クロスロード   大阪フェスティバルホール

 2月18日 クロスロード   金沢本多の森ホール

 3月15日 クロスロード   広島上野学園ホール

 3月16日 クロスロード   広島上野学園ホール

 3月20日 GACHIスペシャルin国宝松江城 OT 

 3月24日 クロスロード   神戸国際会館こくさいホール

 3月26日 裏方兼聞ROCK! OT 大阪千日前ユニバース

 5月 5日 OTODAMA MTR&Y 大阪泉大津フィニックス

 5月11日 ごぶごぶフェス OT 大阪万博記念公園

 7月10日 加藤和彦トリビュート 京都ロームシアター

 7月28日 LIVE1173 ユニコーン リビエラ逗子マリーナ

 8月29日 SMA50&Uc300祭  神奈川県民ホール

 9月21日 ラーメン★ライダー 東京人見記念講堂

10月15日 SPEAKEASY BAND OT 梅田クラブクワトロ

10月26日 ひとり股旅@両国国技館

10月27日 GOZ LIVE AT RYOUGOKUKUKUGIKAN

11月16日 スカパラ甲子園 OT 阪神甲子園球場

12月14日 The Verbs    京都 磔磔

12月16日 The Verbs    大阪ビルボードライブ

12月17日 The Verbs    広島BLUELIVE

12月27日 RADIO CRAZY GOZ  大阪インテックス

今年は23回でした~!ユニコーンツアークロスロードが全部で9カ所行ってたからたくさんな感じがするね。GACHIは雪とパンクでもうムリだと思ったがやればできるみわきちさん。やくもに乗ってなんとか民生さん観れて日帰りで帰りましたよ(笑)2列目だったんだもん。LIVE1173はよかったけどなんだかなぁだった。スカパラ團はスカパラのみだったけど台風?で新幹線もバスも動かず。クアトロのはトークは見えなかったけど歌ん時はめっちゃ近かった♪民生さん59~60で両国ライブ行けてよかった。〆はレディクレ。よい年でした!感謝。

 

| | コメント (0)

2024年12月29日 (日)

じつは・・・

民生さんツアー「29-30」は行けてないんですよねぇ。あんなに心待ちにしてたツアーだったのにどこに住んでるかわからなくてチケットが買えなかった。今ならどっちも買ってただろうが当時はムリでした。なのでビデオでしかみてないしなんなら1回はみたとおもうが印象に残ってないのです。だからか映画館で観れるってのもどうしようかなぁって感じ。5,1chだと音が気持ちいんだけどなぁ。家の壊れなければ家でもいい音だった。ひとり股旅@広島市民球場の感動もんでした。cccdのせいで壊れたんだよ。ちっ。

| | コメント (0)

2024年12月28日 (土)

ねむいぞ。

やっと洗車できた。店はなんかヒマそう。今日こそはストアに寄るぞと寄ったら長蛇の列。まぁそんなに待たずで中に入れました。当然だけど狭い店内は歩くのもやっと。細い大根と金時にんじんはあったが小芋がない。なんたらってデカいのがあったが違うなぁ。なんでここにきたかったんだろって悩みながらかいもんして100円とこに行ってやっとほうきを買って帰る。保存用にと塩屋の冷凍ピザを買ったのに解凍されていて仕方がないこんばんのゴハンになります。レディクレが15周年ってことなんだけどみわきちさん15年行ってるよね?レディクレの前はカウントダウンの関西版。泣く泣く諦めたってことがなかったはず。2007年が広島カウントダウン。このころみわきちさんテンション高いし元気だったわ~(笑)

| | コメント (0)

2024年12月27日 (金)

民生さんはRADIO CRAZYで大阪です♪

大阪や京都のライブだととても気楽ですよね。せくことなく仕事してやっぱし年賀はがき買いに行き家に戻って行く用意して出発。もちろん電車で。13時半ぐらいに到着。久しぶりにぼっちじゃない♪入場してぷらぷら様子を見る。凄い人だ。何か食べようとインテックスにあるお店でカレーを食べた。なかなか美味しかったです。バスチケット買ったりしてL-STAGEへ。羊文学が始まったところ。ってか広い!ステージがはるかかなただった。前の方に行けるんだろうかとドキドキ。ザ・クロマニヨンズでセンターのぼちぼち前の方へ行けましたがちょいとコワイ。知ってる曲がなかったですが相変わらずヒロトかわいい(笑)終わってずんずん進めるとこまで前へ。ここから長い。久々にぎゅうぎゅうで暑いのなんの。そしてわれらが奥田民生GOZ!このイントロなんだったっけ?って考えてたらアチョー♪103、トランスワールド、さすらい、トリコになりました、近未来、MILLEN BOX、コーヒー、愛のために。トランスワールド好きだな~リッケンバッカー出てきたからしましたトリコになりました。なんの曲だったか間奏辺りで民生さん両手をひらひらさせて可愛かったんですけどっギター弾きそうになったのかな?コーヒーも好き。60だからだった。20年ぶりにこのメンバーとしたんだけど1回だけもなぁと今回このメンバーでってニュアンスで説明してました。民生さん凄く楽しそうでご機嫌さんでしたよ。デビュー曲?をと愛のために。センターだから右も左も出てきてた~。「よいおとしを~」今年も聞けてよかったです。凄くよかったです!外出てクロークついてったらビール飲むのお付き合いしてくれてありがと。なんか食べたかったが胃の調子がなんかよくなさげで食べれず。でもビール2本目飲みたかったが帰ることに。みわきちはバスで弁天町へ。大阪から座りたかったんで普通乗ったので時間がかかる。駅からのバスは15分待たなきゃならなかったので歩きました。黒ラベル1本飲んでヨシ。ぼっちじゃなかったのでそれもとても楽しく感謝です!楽しい1日でした。

| | コメント (0)

2024年12月24日 (火)

はいしゃ

いろいろまかせっきりでやってもらってますがなんとかなってそう。発注してたら社員さんきてツリーのコスプレして外でなんかしてるようだ。なんかよくわからないが来ますよとか聞いてくれたら断ってるんだけどな。なんだかなぁ~。30分して次行きますと帰りました。みわきちは今年最後の整骨院。まるっと1週間あくので不安だなぁ。家戻ってぼーっとしてる間に次は歯医者。おそうじおそうじ。前歯ムシ歯になってるようで1月に予約になりました。晩ごはんは予約してたピザとチキンとケーキとボジョレー。美味しかったです。

| | コメント (0)

2024年12月23日 (月)

おんせんおさめ

さくっと仕事して急がなくてもいいかなって思いガソリン入れて家にちゃっぷをひろって出かける。うんみわきち運転のミニちゃんだといつものように早めに出たほうがよかったかも。とろとろ走る。生野に近くになってきたら路肩にほんのり雪が積もってた。高速下りたら走るとこは雪はないが路肩にはまぁまぁ積もっていた。そのままみわきち運転で黒川へ。山もだいぶ上がって行くと除雪できてないとこもあったが日が当たってるとこは問題なく走れました。おっ駐車場には車が2台。すいてそう。まずはゴハン。久しぶりにダムハヤシのかぼちゃのにしました。美味しかった。食べ終わった頃に1人入ってきて中に1人いてました。露天はゆっくり入れませんでしたがいいお湯でヨシ。よいお年をして帰る。帰りはちゃっぷ運転。店に用事があったので寄る。帰りにストアで刺身買って晩ごはんにしました。温泉はいいね~。

| | コメント (0)

2024年12月22日 (日)

まさかの出来事。

とっくに納品されてるのにほったらかしにしていた非デイリーの売場をつくることにした。でもなんかピンとこなくて売場が決まらない。動かしていくがおもいのほか売場があまる。バイト君が休憩あるので2便きたときにいかして納品をする。うん売場きれいじゃん!さすがワタシ。そしてまた自分の仕事にもどる。うーん。中途半端ですが帰ろう。ってかゴハン食べてないので食べる。そして主治医にナット交換の電話入れて店を出る。2号線混んでないのでさくっと着いた。山〇さんがいてて(電話出たのもそう)中へ。テーブル置いてるとこがすっきりさみしくなっていました。説明してとりあえず左前の1本分4個交換。そしたら2人が辞めたと。独立したいと言ってたがミニショップはないかなぁと。主治医は親会社があるので技術者はいてるからって言ってましたが国産車とはちょっと違うからなぁ。親会社のGS行ったらタイヤ交換できなかったし。もう25年以上お世話になっている山〇さん。時間かかったりするかもって言われました。在庫のナットなので値上がりしてないヤツらしいが1個1200円。×4と消費税。後の3本は大丈夫そうだった。領収書をこれまたずっといてるおばちゃんに頼んでしてもらってました。主治医がなくなるとミニには乗ってられなくなるので頑張ってください。1人でもまわるんだろうけどお歳がね。年末年始は30日から5日までだったかな?5日からだったかな?とにかく何もないことを願う。

| | コメント (0)

2024年12月21日 (土)

すこしすっきり?

1ヶ月ほど体調?くずしてたバイトちゃんがだいぶ普通になってきてホッとしてます。早朝の新人君がきた。先週無断欠勤したのでもう来ないかとおもってた。休みはいっても週1じゃ進みません。しなきゃならないことはあるけれどおもいこしがあがらずでも気がつけば時間が過ぎていたので帰る。久しぶりにイオンへ。カゴに入れて使うカバン欲しいなぁ。民生さんのあるけどなんかもったいなくってね。今日ちゃっぷはスタジオ行ってるのでちょいと片付け。そしてわうわうで民生さん♪

| | コメント (0)

2024年12月20日 (金)

すたっどれす

やっぱしガソリンの値段上がってますね~6円も上がっていた。やっと洗車して出勤。さて今日はスタッドレスに交換日。家にある古いタイヤをちゃっぷがジャガーにつんできてくれて一緒にタイヤなんとかってとこへ。って隣のタイヤメーカーさんに入ってしまった。スミマセンでした。注文してたタイヤをここで受け取ってもらって交換してもらいます。サムイ。左前に付けたタイヤのナット?が弱いようだ。あーなんか前にいわれた気がするが交換しなかったっけな?その辺のとかえてくれたような。まっとりあえず早いうちに主治医へ行こう。ここでちゃっぷとは別れてかいもんへ。夕方納品が大変そうなので行こうかどうしようか悩んでて悩むぐらいなら聞いてみようと店に電話したら大丈夫と言われたので行かないことにした。その方が気楽なんだろな。ヨロシク。

| | コメント (0)

2024年12月19日 (木)

疲れてないぜ

ガソリンはまだ値上がってなくてよかった。Eにかかりそうなぐらい減っていたので19ちょっと入ったよ。ぱらぱら雨なのかあられなのか降っていて寒い。売場は悲しいぐらいひどかった。まずは夕方のやつらだな。納品の時にキッチリできれば全然違う。どうしたらいいかな。でも年明けだな。打ち合わせはさくっと終わった。まぁ新規ほぼないしね。今日は整骨院。でもキャベツと豚肉がいるのでちょっと早く店出て帰り道のストアに寄ってみようと思ったが駐車場が長蛇の列になっていたのでヤメ。とりあえず家に戻りどうしよう。わいはいがないのでコープさんに行ってみたがキャベツ半分で350円。あんましきれいじゃないししゃあない買わずに家に戻って時間つぶして整骨院へ。診察券がない?あれっ出したっけ??と忘れましたって言ったら前回忘れて帰ってたそうだ(笑)そんで首以外はマシだそうだ!鍼は思いのほか痛くなかった。で、いつものイオンへ。こんばんは焼きそば♪そう昨日はお腹痛かったけど元気だ。

| | コメント (0)

2024年12月18日 (水)

ひろしま~

結構寝てた。まずは広島駅に行ってぷらぷら。朝ごはん用にむさしのむすびを買って駐車場で食べる。次はおとうさんとこ。どうやら隣がうまるようだ。そして高速のって福山西でおりて炒飯さんとこへ。駅の近くに移転してからは初です。予定してた駐車場が満で何軒か見たが満だったので元に戻って待つ。でも空きそうもないのでまた探したら空いててよかった。そして思ってた場所でなくてナビって到着~。久しぶりです!鶏蓮根のカレーにしました。そのうち2人2人のお客さんがきて忙しそう。美味しい♪蓮根がいいね。そんでプリン!ランチはドリンク付きで珈琲にしたが豆粉砕してたててました。あんましもうつながってないみたいだった。名残惜しいがありがとして帰路へ。店に戻ってミニちゃんと帰りました。最近広島で食べ過ぎなのかお腹が大変なことになって辛かった。でも美味しい楽しい広島でした!

| | コメント (0)

2024年12月17日 (火)

民生さんはVerbsで広島です♪

いつもの目覚ましで起きた。スマホで早めに目覚ましかけてたのに気がつかなかった。あわてて用意して仕事へ。頑張って終わらしたのにちゃっぷがなかなかこなかった。ミニちゃんは店でお留守番。久々に吉備SA寄ったが綺麗になってたんだね。さすがミニと違って速いです。まずはまるめんへ。並んでなくてよかった。カウンターは座れず奥のテーブルへ。何度かおしゃべりしに来てくれました。麺!で、広島駅でなおぴかさんと合流。会場へ。とりあえずお茶したが時間がめっちゃある。クロークが中止になったようでどうしようかって話して時間あるし駅に戻ってロッカーに収めて会場へ。ちゃっぷさん運転ありがとう。雑貨屋さんでトイレ借りたので入浴剤を購入。いい時間だ。ずっと心配だったお客さんの数はビックリするぐらい少ない。番号順で並んで入る。先にドリンク交換でビールをもらって中に入ったら椅子ありになっていた!ありがたい~民生さん側は3~4列ぐらいは埋まっていて反対側は1列目空いてたがスティーブ前あたりの2列目が座れたのでヨシ。椅子の前後の幅が広かった。だってキャパ1000人とこでド平日のこんな行きにくいとこ埋まらんて。だからいい番号だったんだよね。ビールも飲んでトイレにも行けちゃう。民生さんだけ見づらかった。ペダルふみふみしてるのちゃんとみたかったなぁ。むこう側ばかり前に出てギターかき鳴らす。ちょっとだけこっち側にもきたけどぜんぜんでした。最後にピックばらまいてたけどちっともでしたが右隣のなおぴかさんがゲットしてました!よかったね!ライブはよかったよ~クリスさんが微笑みながらベース弾いてる時とエンディングみたいなとこではミーガンさんやスティーブさんを真剣な目で見て弾いてて凄くよかった。背が高い人なんだよね?あのフェンダーベースが気になります。あっアンコールの時全員で前の人たちにマラカスなんかを配っていた。もちろんもらえずです。最後にやっぱし嫌な顔されて?気分が落ちてしまったのはナイショ。電車の時間があるのでさっさと出て走って電停へ。少し待ったらやってきてまたねと別れる。飲み屋さん予約が取れなかったようだけど入れてよかった。美味しいし1人じゃないのでたくさんたのんで満足。ありがと~。The Verbs BLUE LIVE HIROSHIMA 52番。

| | コメント (0)

2024年12月16日 (月)

民生さんはVerbsで大阪です♪

とうとうやってきました!しかしなんにも変わらなかったみわきちですが楽しみです。落ち着かないのでさっさと仕事終わらして帰る。いつも大阪なんかに行くなら早く行ってぷらぷらしようって思うが結局結構ぎりぎりに行ってしまう。とりあえず大阪着いてビルボードへ。少し時間があったのでKITTEに行ってみた。時間的に前に来た時より人が少なく見易かった。すぐに時間になって開場する。うわっ!ある意味民生さんの正面じゃん(笑)いえいえ正面はクリスさんです。おちつかねー。ビールとポテトなんとかってのを注文してパクパク食べる。おちつかない。トイレに行ったら青鈴さん!めっちゃ久しぶりで嬉しかった!ビールをもう一杯頼んだがおちつかん。スティーブさんが登場~めっちゃいいポジションだ!椅子が高いのは背が高いから?足のサイズなんぼあるんだろ?靴底が分厚いのに凄いドラム。そう民生さんが近すぎて顔がみれない。ギターばかりみてたかも。前に出てギターかき鳴らすのは向こう側ばかりだったので真ん前にはこなかったけど磔磔もそうだったので気にしない。真ん前にこられても困っただろうからいいのだ。ギターの生音がしみました。でもマイクからの声が飛んでしまっていてBEEFの歌声はよくきこえませんでした。ぼそっとしゃべるのも少なかったかも。クリスさんほほえみながらベースを弾いてたよ。もう一本はやっぱしフェンダーギター?でもベース音なんだよね。民生さんのマイクで一緒にコーラスなかったからあの曲はしてないんだね。ミーガンさんはかわいかった♪髪の毛を上でくくってるのが緩んでくるのかぎゅーっと何度もしていた。OTがみんな好きなチョコレートって言ったっけ?この曲好きだな。磔磔よりしゃべんなかったなぁ。ペダル踏んでるのって珍しくてガンミ。レゲエの曲も好き。アンコールの時なんか周りが立つからみわきちも立ちました。そしたら民生さんがホント実物大でどきどきでした!ピックは1枚だけ投げてた。頭上をびゅんっと飛んでいきました。はけるときスティーブさんと握手したしなんか言ってくれた。ミーガンさんも手を取ってくれて結構長い間握ってくれてました。終わっちゃいました。ぐずぐずいててセカンドのチケットあるよなんて言われたら観ちゃいそうなので会場を後にしました。でもKITTEで軽く飲んで阪神電車で帰りました。JRの方が速いんだけどね。もちろんバスも乗りました(笑)とりあえずみわきちの顔はみてくれたでしょう。目は合いませんでした。時々グラサンがずれた時に見える目がおとうさんの目だ~ってだけでじゅうぶんです。Billboard Live OSAKA サービスエリア”指定席11B番。

| | コメント (0)

2024年12月15日 (日)

移動してんのかなぁ?

やっぱし眠いが頑張るよ。10日だったかなぁ。朝空見たら結構星がいててきれいだなって東の空を見てたら流れ星!初めてみました!!あっちゅうまなんですね~。で、今朝は西の空に明るい満月に近い?のがいてた。あれっ流れ星みたときに月はいてなかったのに。ちょいびっくりでした。仕事はさくっと終わらせて帰る。今日はちゃっぷはスタジオ?入りでいない。気持ち片付けしました。しかし寒いね。なんか金魚ちゃん怒ってる?

| | コメント (0)

2024年12月14日 (土)

民生さんはVerbsで京都2です♪

やっとVerbsだ!15時到着目指して仕事する。電車だけどどう行こうか悩んで行きは山陽阪急十三乗り換えにしてみた。てか家出るとき雨が降っていた。持って帰ってくるの忘れたなぁって探したら黄ばんでいたがビニール傘が1本あってよかった。大阪辺りは青空で京都入ったら曇ってた。河原町駅で待ち合わせしてとりあえず磔磔へ。久しぶり。カンタビレ以来かな。でお茶しに店を探すがあるようでなくて混んでいた。少し並んだら入れそうなとこに決めたがゴハンも食べれそうなのでいわゆる豚の生姜焼きセットにした。美味しかったです。時間前に会場へ行って上着をあずける。待ってる間思ったほど寒くなくてよかった。中に入って奥の後ろの高くなってるとこへ。なんとか民生さん観れそう。ドリンクは入る時に交換しなきゃいけなくて黒ラベルにしたんだけど飲んでしまおうと飲んでたら空き缶の回収してくれるっていいですね。1時間じゃなく45分って気持ち楽だね。時間になっても始まらず。5分ぐらい過ぎたあたりで外から入ってきたメンバーたち。楽屋に行ってしまい10分ちょいおしてスティーブさんがタンバリン叩きながら先にステージへ。おぉ~民生さん♪おひげが伸びている?ギターまではみえないしそこそこ距離もあるけど近い。英語でめっちゃしゃべるんだけど情けないわからんよ。時々自分にふられたとこはボソッと日本語で言うOT。しゃべれるはずなのに一切英語ではしゃべらなかった。OTの曲はBEEFのみ。ギターに徹してました。音作りがいつもと違った?ドラムがなんだろ音が凄かった!メリハリってゆうかうん。クリスさんの6弦のはベースよね?いい時間でした。帰りは地下鉄乗ってJRで帰りました。The Verbs 京都 磔磔 188番。

| | コメント (0)

2024年12月13日 (金)

民生さんはVerbsで京都です。

いろいろもやもやしながらすることして帰る。今日はお初の顔に鍼をしに行きました。カンタンに問診?と説明がありました。ちくっとしたりひびいたりなんもなかったり。結構な数をした感じ。みますか?って言われたけどやめました(笑)何分ぐらい放置してたのかなぁ。抜いていってなんとなくひりひりするがすっきりした感じです。10日周期で変わるらしく続けた方がいいですよと。ですよね~。次はぽーらはお休みする予定なので(行ったら続けたくなるんですけどね)これなら行くのは楽になるよね。てなことでいつまでもつかな。さて民生さんは京都ですね~行こうとおもえば行けるんだけど体力がね。あぁ体力がほしい~。

| | コメント (0)

2024年12月12日 (木)

くわたに温泉

帰れそうなので温泉へ。今日はミニちゃんですがちゃっぷをひろいに行く。走りながらよい温泉もいいねって話しながらそうしようかってことで高速乗らずに走る。でも出るのが遅くなったしまっすぐ行けば鍬渓だねってことでまっすぐ進んだ。くつがたくさんあってどきどきでしたが1人が入ったとこでずっとこのおばちゃんと2人で入ってました。あがるタイミングで1人入ってきてその人はのんびり入ってました(笑)いいお湯でした~。JA寄ってお肉を買って帰りました。残念ながら神戸牛がびみょーでした。姫なんとかの方が美味しかったです。

| | コメント (0)

2024年12月11日 (水)

民生さんはVerbsで東京2です。

チケット発券まだですよ~ってメールきたので発券しました。悪くないけどよくなかったです。土曜よりはきもちよかったかな(笑)さて今日はぽーら。早めに行ってイオンでも行こうと思ってたが結局いつもと同じくらいで隣のドラッグストアで時間をつぶす。欲しいものがあったがどれがいいのかわからず買えなかったのが残念。今日はスタンダードだったので早く終わりました。かいもんかぁって思いつつ近所のお肉屋さんへ寄ってみた。家まであと少しってとこで工事の看板があってミニちゃんの駐車場にビンゴ!無理矢理斜めで止めれたが大丈夫かなぁ。あっ金魚ちゃんのエサ忘れた!今日の分ギリギリなんだよねって昨日ケチったからたらんかったみたいでしたが今日もたらんわ~ごめん!

| | コメント (0)

2024年12月10日 (火)

民生さんはVerbsで東京です。

初日行った人のんちらりと見たらやっぱしほぼ歌わないのと歌ったのがあの曲なんだろなってのがわかった。あの曲好きだなぁ。ってなことでチケット早く発券しろよメールがきたので諦めて明日でも発券しよう。さてばたばたな火曜なのに朝帯が遅れると連絡ありばたばたと仕事しました。なんとか終わってよかったです。そして整骨院。なんかカタイし首が痛すぎと報告。つらいっす。そしてとうとう顔の鍼を予約しちゃいました!どきどきです。かいもん行こうかどうしようか車に座って悩んでやめました。掃除当番が今日までで火曜は遅いのでその時に行ってもいいかなとか思ったがヤメ。近所のコープに行ってみたがうーんってことであるもんでいいかな。風もなく歩くにいいかもとも思ったりしたがもちろんスグ家に帰りました。

| | コメント (0)

2024年12月 9日 (月)

頭痛がひどいな

さむいなぁ。ぼちぼちと仕事をこなす。今日までの予定は大体終わった。かいもん行かなきゃだけどオートバックスにタイヤを見に行く。ミニちゃんのタイヤってなかなかないんだよね。きいてる数字の真ん中の数字が同じのなかった。3周したが見当たらなかった。残念。つかタイヤ高くなったねぇ。スタッドレスじゃなかったかもだけど4本で2万出せば十分買えたのに今は1本も買えないね。しかも無いし。不安なのでスタッドレスははいておきたいです。そう今朝、消防車が止まったよなぁ信号でかなぁって思ってたら救急車もやってきた。店の西側みたらえらいこっちゃになっていた。防犯カメラにはがっつり映ってたので警察が何度もきました。現場検証などなどで2時間はかかってました。じいちゃん大丈夫だったのかなぁ。昨日の晩ごはんは駅前の居酒屋さんでした。

| | コメント (0)

2024年12月 8日 (日)

民生さんはVerbsで横浜です。

さて今日も早朝シフト。まぁヒマだったのでいつもの仕事も並行でだいたい終わった。次はゴハン食べてから棚替え。いちよう担当者に売場レイアウトを頼んでいたが悪いけどうーんって感じ。意図はきいたが変えるだろと。そしてし始めたがあまりにも雑なレイアウトすぎてどうにもこうにもつくれない。棚間はムシしてるってかみてないな。本部からの写真見てなんとなくって感じ。まだ無理だったかなと。おかげで自分が思うようにはつくれたが2時間もかかってしまった。とりあえずそれだけして帰りました。まだ移動させないといけない本チャンを明日しなきゃだ。それ終わったらやっと自分とこだ。道のりは長いが時間がない。ガンバロウ。

| | コメント (0)

2024年12月 7日 (土)

今日は~

早朝シフトに入ったがばたばたしてていつものルーティンが終わらない。発注もガッツリ残っていて昼までが短かったです。かいもん行くのも面倒だから帰る。店の周りの道路が大渋滞だ。そう思いのほか国道は渋滞がない。晩ごはんはピザを頼んでもらった。おもってたのと違うかったのはお店が違ったのだな。でもまぁ美味しくいただきました。あっ中津川で買ってきた栗きんとんは美味しくてよかったです。そう今日は広島でミウラさんが写真撮ってくれる日だな。いっぱい行ったんかなぁ?まぁ写真撮ってもらうってハードル高すぎなので断念してよかったよね。今日広島には行きたかったっちゃあ行きたかったけどね。ミニちゃんで行かなきゃダメだったけど。

| | コメント (0)

2024年12月 6日 (金)

馬籠宿

一晩中温泉には入れるのでむくっと起きて温泉へ。スリッパ1つあったけど内湯には誰もいなかったのでのんびり入れた。露天は暗いのでいかなかったがサウナにいてたかもね。朝ごはんはこんなもんかな。種類はたくさんありました。そしてラスト温泉へ。帰る用意して出る。さて今日の予定は馬籠宿。小雨が降る~。馬籠の下入口側に車を停めて歩く。がっ結構な坂道(笑)お店も半分ぐらい閉まっていた。けど人もまばらです。たぶん半分ぐらいのとこで納得して下る。おやき屋さんでおやきを食べる。たいがいそば粉が入ってるから食べれないんだよね。なす味噌美味しかったです。お酒屋さんでにごり酒を買って下りきる。お土産屋さん見て蕎麦屋さんでゴハン。そば茶らしく蕎麦アレルギーって言ったら(なんで来たん?)って顔をされたような。ほうじ茶だしてくれました。とんかつ定食を食べてたら苦しい?息苦しくなってきて辛い。そんな早くでのか?と思いつつ米は美味しかったのでご飯だけ詰め込んで先に出た。みそ汁も美味しかったのに。蕎麦のせいかわかんないけどね。水を買って帰路に。まだ12時過ぎだ。中津川から高速乗るのでその手前に何軒かある栗きんとんを買う。看板はデカかったがこじんまりとした和菓子屋さん。帰りもうとうとしてた。多賀で休憩。スタバでのんびりして天むすを買ったが唐揚げがのってんの?海老天には見えない。ゴミ当番だったけどきれいでよかった。おつかれさんでした!

| | コメント (0)

2024年12月 5日 (木)

昼神温泉

ちょいと早めに出勤。でも思いのほか帰るのおそくなってしまった。新名神通って多賀SAでゴハン。1つ先のインターでおりて711でかいもんして宿へ。なんか久しぶりに宿の入口に名前がずらっと書かれていた。そこそこデカい宿に結構泊っているかも。部屋はこじんまりしてるがいいサイズ。カンパイしてから温泉へ。おぉ~結構入っているぞ。なので眼鏡置いていったので露天風呂がどうなってんのかわからん。洞窟とサウナと猫足バスタブはなんだったんだろ?少し熱めだけどいいお湯です。肩こって痛いのでしっかりつかる。部屋に戻って2本目。ぼーっとしてる間にゴハンの時間。個室で外が観れる部屋です。蕎麦があって気分が落ちた。メインは信州牛?のすき焼きかな。ゴハン後に温泉。部屋が2階で温泉が近いのはいいですね。711のパートさんと宿の仲居さんの雰囲気が似てて同じ人かなって(笑)感じが悪いってゆうか話し方がねこわかったです。

| | コメント (0)

2024年12月 4日 (水)

めんてなんす

予約時間がちびっと遅いのでのんびりしてたらギリギリになってしまった。そのおかげかいつも止める駐車場で1階のいつもあいてないとこに停めれた。今日はそろえるぐらいでいいですって言ったのにせっかく前髪伸びたのにまぁビックリするぐらいぱっつんにされた。最近ザツだなぁ。めっちゃヘンだし。薬局に行きたかったので大丸まで行く。欲しいものがあったようななかったような。大丸でセコカニ2杯で売っててめっちゃ悩んだがヤメ。うろうろしたけど晩ごはんは買わずに帰りました。帰ってきてコープでもやし買いながらせっかく大丸まで行ったのになぁと思いましたとさ。

| | コメント (0)

2024年12月 3日 (火)

ながれがわるい。

朝からせっせと働く。なんでか整骨院ギリギリだった。歩き方の話ししてから顔の鍼ってすぐにシュッとするのかきいてみた(笑)返答はなかったが鍼じゃなくて顔のリンパを流してくれたんだけどもうなんかすんごい痛い!イタ気持ちいい感じなんですが痛い。こんなになってる人はいないって言われた。みわきちってどんだけ流れの悪いヤツなんだ。首があれだけつまっていたら当然だそうだ。値段はきいてないけどいつものと別で行ってみよう。シュッとはしてないけど。

| | コメント (0)

2024年12月 1日 (日)

じゅうにがつっ

師走っすよ。いろいろ仕事がたまってきてるかも。がんばらなきゃだ。帰り国道通ったが渋滞なしで帰れた。満車なので側道入って臨時駐車場へっていう看板持った人がいてました。だからって側道行ってるふうでもなく渋滞してなくてよかったです。なんか無性にRINGSIDEが観たくなってみだしたが2はいっこ前だな。3のDVDは出てなかったっけ?ABEDONサイト見に行ったが載ってない。うーん。テレビでやった?まぁ観だしたら楽しいです。

| | コメント (0)

« 2024年11月 | トップページ | 2025年1月 »