おおさかふ~ぅ
ユニコーンツアー2011 ユニコーンがやって来るZZZ... グランキューブ大阪メインホール 7月7日1階Cj列。何年か前は年に1回は行ってた会場でした~新しくはないけど古くもないとこです。10年前?ステージに立って客電ついてないと客の顔は見えないんだなぁと感じたもんだったさて、民生さんのスピーカーの前でスージー達がなにやらやっていてなかなか始まらない。結局18:50ぐらいから始まりました~「初めての会場ですが縦長で奥の深い…2階ははるかかなた、EBIですっ!」と言ってました
あーでも民生さんはビューティフルソングスできてるはず?2回ともチケット取れなかった
「てしまーめーど」でのニッポンへ行くの巻だったんだけどその後のMCで「次は反対で」と民生さんとテッシーが打ち合わせ。頭の方をかぶって・あるの?切ったからあるだろう・半ズボンかぁ・そこ?とよくわからん会話
「Z LIFE」前で民生さんとEBIさん、阿部でジャンケン。EBIさんが勝ったのか喜んでたけどなんだったんだろ~アンコール、阿部はひょっとこの下にハム太郎のおめんでした。「なんて言ったんだ」で川西さんめちゃくちゃ考え込んで、しまいにはドラムもたたくのをやめて悩んでました
民「バナナは嫌いにならないでください」で阿部「下○タはキライになってもユニコーンは嫌いにならないでくださーい」と
あはは、記憶力が欲しい…。39列だったからかライブ感がちっともなくMCはもちろん演奏もよく聞こえなくてオペラグラスでも見づらく酔いそうなくらい床が揺れて大変でした。ちゃっぷは1人でファースト9列目で見ていたけど端だったから前でも音はよくなかったと言ってました。響かない感じなのかな。「大阪ふぅ~」は大阪府だろと
気がつきませんでした
この夫婦なぜいつも席が違うんだか
MCがどんどん減ってるような気がするんですが…でも3時間弱してるんだよね~そんな大阪1日目でした。ちょっと前に書いた子供バンド「マンモスの唄」は8月8日に奥田民生プロデュースで発売だそうだ
DVD付ってことは民生さんも出てる?ユウチュウブでは民生さん出てなかったよね?あとはみわきちには関係ないスマートフォンのみで「ここち」って曲が12日(火)1日限定で聞けるそうです
金魚ちゃん、水槽をよく見たら水草がほとんどなくなってます
夜な夜な遊んでたからエサあげれてないもんなぁΣ(・ω・ノ)ノ!
| 固定リンク
コメント
いやいや私も気がつかず
ちゃっぷが大阪だからフォーじゃなくフゥ~なんだろうと。
やっぱし近いっていいね♪
裸眼民生さんもばっちしだったし(≧∇≦)
うんうんっ大阪暑すぎだよ…。
尼崎辺りから急に気温あがるよねヾ(;´Д`A
投稿: みわきち | 2011年7月10日 (日) 23時46分
大阪府ぅ~!
だったのか…。みわきちさんの日記読むまで気付かんかった。
あんまり気に留めてなかったから?(^_^;)
昨日良かったね(^-^)
それにしても大阪の夜の暑さは異常やね(>_<)
投稿: ゆき | 2011年7月 9日 (土) 23時55分