小物

2013年12月19日 (木)

扇風機

いつもスタジオで使っているクリップ式の扇風機がとうとう異音と共に壊れたので新しいのを注文しました。
この時期に扇風機なんてなかなか何処もなくて難儀してます。勿論あるにはあるんですがちょうどいい感じのがなくてね~
あんまり小さすぎると大して風も来ないので効果がありません。
前回のスタジオではついにBassGOKIさんが「寒すぎ!!」って切れてしまったので(申し訳ない)只今扇風機待ちです。
昔ならこの程度の扇風機は980円程度だったのにおりからの節電ブームのおかげでやたらと値段が高くなっています。
店の事務所で使っているもう少し小型のものは780円だったのにね~両方とも1000円以上値上がりしています。
と言うか定価に戻ったと言うかそれとは別に来年の消費税増税に向けてじわっと物の値段が上がってます。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年1月 4日 (水)

少しアレンジした使い方

年末から続いている肩こりから来る頭痛もなかなかよくならないまま今になっていますが、やはり低周波治療器はいいですね~フル活動です。特に首用マッサージ器は事務所で作業しているときにも手軽に取り外しできて、その上効果絶大です。5000円程ものだったんですがもう元を取ってるかも?最近では少しアレンジした使い方で少し(45度程)前にずらすことでさらにリンパから肩までを刺激できることを発見しました。でもこれは使用説明書に書いていないので自己責任で!!首よりも電気が流れやすいのでかなり弱めのパワーでやってください。あくまでも自己責任で!!

もう一つ持っている肩&脚用の低周波治療器はパッドを腰につければ腰痛のときに仕事中でも目立たず使えます。これも優れもの!ただこちらのほうは若干肩よりは電気が流れにくいので効き目はぼちぼちです。あくまでも個人の使用感です。これは確か3000円くらいでした。どちらの低周波治療器にも言えることですが、意外と電池がよく持ちます。首用はCR2032のボタン電池なのですがまだ一度も交換していません。エコですね~従業員に貸したら「私も欲しいから注文しといて!」ってことでさっそく1個注文しました。今週末くらいには届くでしょう。

*******************************************

さて今日の練習&録音はオリジナル曲です。もともと2人ユニットでやっていた曲でドラムは打ち込みで録音されていたものです。これをニューアルバム用に私が叩きなおしています。う~~ん。とにかく難しい。今回やっている曲の中で今のところ一番時間がかかりました。何回やっても間違えまくり。スタジオではなんとなく上手いこと叩けていると思ったのに実際に録音したのを聞いてみるとひどいもので何回も取り直ししました。くじけそうになったときに比較的マシに出来たんでOKテイクと言うことでさっそくゲイン調整をしてクレちゃんに送りました。細かいところまでピタッとあわすのは本当に難しいです。今度はこれに合わせて他のメンバーが録音していくそうです。あんなんで合うかなぁ~と不安なことを言ってます。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年11月17日 (火)

図太くなった。

もう少しでうちの店もキャンペーンが終わりそうです。うちの店のやり方は元々当たり枚数が決まっているのでやりたい日数で割って1日あたりの当たり券の平均を出します。

その上に明日の天気や曜日に応じてお客さんの人数が違うので当たる確立を変えて行きます。まぁ券の入れ方はそんな感じで真面目にやってます。

残り枚数から逆算すると、おそらく土曜日には終わるんじゃないかと思いますが、これでも予定より1日長くなりそうです。

あんまりこのキャンペーンを長く続けるとみんな倒れそうです(笑)結構ハードです。私らはもう何回もこのキャンペーンをやっているんでペース配分は分かっていますが新人さん達には結構きついでしょう。これで少しはステップアップしてくれればいいと思います。

----------------------------------------------------------

今日は仕事から帰ってきてかなり凹むと言うか嫌なことがありました。それでもくじけずに(だんだんと図太くなってきた)今日も懲りずに1時間ほどドラムの練習をしていつも通りお風呂に入って昨日に録画していた東京Dogsを見てから寝ました。

何か毎日書いてますがこのところ体の調子がなんとなく悪いです。どこがどうって言うわけでもないんですが、身体全体がだるい感じがとれません。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年7月10日 (金)

あす楽は便利!

あっ!!晩御飯の写真撮るの忘れてた!

今晩は昨日楽天で注文してた”しゃぶしゃぶ用ズワイガニ”を食べました。

楽天のちょっと前に始まったサービスで前日の12時までに注文したら次の日に届くサービスです。

これって本当に便利ですよね!急に食べたいなぁってお持ったときや、食べたいけどもしかしたら予定が入るかも?って時に凄く便利です。

ちなみに今回の商品はかなり当たりでした。久しぶりに身の詰まった甘みのある蟹を食べることが出来ました。

それと今日は事務所で使っている椅子を買いに行ったんですがどうも自分の思っているような物が有りませんでした。

下にキャスターがついた背もたれの無い座面の分厚い丈夫なもの。。

この条件を満たす椅子って意外に無いもんなんですね~

しいて言えば今使っているTAMAのドラムスローンにキャスターをつけたような物が欲しいです。

久しぶりにニトリやフクヤ家具にも行ってきましたが無くSATYにも合致するのが無かったです。

これはやっぱりネットで探した方がいいかも知れないですね?ほんと便利な時代です。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年5月27日 (水)

ユニ×ユニコラボT

ユニコーン×ユニクロ コラボTシャツ

みんな御存知の通りTシャツが発売になるんですけど、全部買ったら18000円也

多分全部買うことになるんだろうな~できるだけユニクロに近づかないようにしないと(笑)

6月15日から全国で順次発売ってことですがうちの近所でも勿論発売してくれるんでしょうかね~

うちの店なんかでもこう言うコラボの時は出来るだけ予約をして欲しいもんなんですけどユニクロの予約って出来るんでしょうか?

Tシャツなら年中着れるから(年中着てます)別に買ってもいいとは思うんですが、ユニコーンの悪徳商法(笑)には頭が下がる思いです。

度重なる追加公演で金欠になった上に、今度は夏フェス総ナメ状態。

グッズもどんどん追加があって、その上にTシャツ。本もいっぱい出てます。

みわきちさん大変ですね~と最初から逃げ腰(T_T)/~~~

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年9月 1日 (月)

しょぼいよ~広島カープ

ほんとにま~しょぼいよ!!広島カープのサイト!!

今日、広島市民球場のファイナルイヤーギッズの発売が朝10時から始まったんですけど、全然繋がらなくて10分後くらいにはサーバーがダウンしてしまいました。

民生ファンの凄さを過小評価していたようです(笑)

これは是非とも新球場の始球式に民生を呼ばないとファンは暴れそうです。

それにしても私もビックリでした。ここまでサーバーが混んでしまうとは思っていませんでした。

あの伝説の市民球場ライブを思い起こせばこの混み具合はある程度想像は出来たかもしれないんですが、まさか平日のこの時間にここまで混んでしまうとは。。。

何着かTシャツを頼まれていたんですが今のところ全ボツです。

と思っていたらH&Rのリンクから行った友達たちは買えたようです。よかったよかった。

Tシャツだけじゃなく他のグッズも売りきれ多数!!恐るべしカープファン!

野球観戦チケットも売り切れ続出!こんなことなら普段から見に行ってあげてくださいね。

ってことでうちの奥さんはまた今月も広島に行くそうです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年7月 8日 (火)

民生人形フルコンプ

P1030158 やっとこさフルコンプ!

民生人形4年分完成しました。

今年でこの企画も終わりなんで感慨深いです(大袈裟)

おそらくオークションで買ったほうが安いんじゃないかとも思いますが、

広島まで行ってお好み焼きを食べて野球を見て(私は見てないけど)その後行きつけの店に飲みに行って、ホテルに泊まって昼過ぎに帰ってきても、数万円掛かります。

それでも価値のあるもんです(たぶん)

本人はこの顔をどう思ってるんでしょうかね~決してたらこ唇とは思わないんですが、絵で書くとなぜか必ずたらこですよね?!

いくえみ稜の絵にしてもそうですよね?!っておっさんにしては少し詳しすぎる?!

嫁さんの影響とは面白いもんです。

今日はスパゴーの大阪ライブです。さっさと寝ないと起きれないんで頑張って寝ます。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年4月20日 (日)

リスモって?

う~~ん、リスモがうまい事起動しない・・・PCはわりかた強い方なんだけど携帯はさっぱり分からん。

PCのドライバーの加減かといらないドライバーを無効にして色々試してみているんですがなかなかエラーが発生してリスモの接続が出来ません。

これがしたくてこの携帯にしたのに・・・もう少し悩んでみます。ドライバー自体は認識しているし正常に動作しているようなんで後は競合している(相性の悪い)ソフトがないかチェックしてみないとダメですね~。

それとWIN事態の設定にも少し問題があるようなんでそれの設定を少しいじってみます。

今日は最後の最後で仕事で嫌な思いをしたんですが(詳しい事はかけません)気を取り直して!!もうちょっとだけ携帯いじってから家に帰って昨日の続きの練習をします。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年10月18日 (木)

いい物買いました

Mm1 いい物が届きました。KORGのイヤホン型メトロノームです。耳にそのままつけて使います。音量は調節できないんですが、テンポが♩=40~208/分とビートが1,2,3,4,5,6,7拍子で切りかえれます。これでと少々周りが大きい音でも聞こえるので使い勝手よさそうです。

張り切ってますね~リズム感の悪いドラマーは苦労するのです。

IshibashiWebShop MM-1

さ~て仕事も終わったんで今日も帰って色々練習しよっと!

って言うことで早速使って練習してみました。直接耳につけているのでドラムを叩きながらでもよく聞こえます。

ただ逆説的に言うとメトロノームは演奏中聞こえたらダメなんです。ピタっと合っている時は実はメトロノームの音は聞こえなくなります。だから聞こえているうちはまだずれているわけで、さらなる練習が必要!!って言いながら今日は今練習している曲のドラムパートとギター①パートを録音してみました。私のことですから(詰めが甘い)OKテイクになってしまいそうです。明日昼間みわきちはいないので、残りのパートも練習して時間があったら録音してみます。

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2007年8月12日 (日)

誰でも割って

リンク:au by KDDI

明日からauの誰でも割の受付が始まります。なんかよく分からないのでサイトでチェックしてみました。サイトをみて見ると余計にさっぱりわけが分からないんですが、お得になるようです。携帯からでも申し込みが出来るようですね?ただMY割に入っていないとダメな様で、よく分からないので一度auショップに行ってみないとダメそうです。要するに全然意味が分かっていないんです。

現状MY割に入っている人はそのまま誰でも割に自動継続してくれるみたいで、9月1日以降そのままで安くなるそうです。私みたいに殆ど携帯を使っていない人からしても結構お得なサービスのようで有難いです。条件は契約してから2年間は他のキャリアに変えちゃダメよん!って言うサービスですね。まぁ今更他に変える事も考えていないので、有難いです。

私の携帯は「電話帳機能付き目覚まし時計+時々メール受信」なので月々の携帯電話代はよく使っている人から比べると割高かも知れないですね?まぁコストパフォーマンスはかなり低いです。基本料金が下がってくれると凄く有難いですね~

| | コメント (0) | トラックバック (0)