やっとこさ”サヘル・ローズ”の自伝を読み終わりました。文章はあんまり日本語が上手くないのか読みやすいのですが(私にはありがたい)内容は凄くよかったです。
始めは同情の気持ちがこみ上げてきてこんなに辛い思いをしている子供がいたんや!って感じで読んでいましたが、読んでいくにしたがって別の気持ちが出てきました。この子はまだ恵まれている。世界中にはまだまだひどい経験をしてそれをトラウマにする余裕もなく暮らしている子供たちがたくさん居る。そんな風に変わってきました。
そしてこの自伝の中で一番凄いのはサヘルのお母さんです。このフローラの生き方に痛く感動しました。結局自分の人生を全て血の繋がらない子供に注いで、全く違った人生を信念を持って歩む。
ここまで出来る人はそうはいないと思うんですが、自分にも何か出来ることはないのかと思わすような内容でした。
J-waveとかがメインの活動な様で関西に住んでいる私にはどうしようもないですが、影ながら応援したいと思います。
さて今日の練習ですが、基本練習の後又いつもどおり曲にあわせてタメとノリの練習をしていました。早くみんなで合わせたいですね~
昨日のZepp大阪のユニコーンのライブの話をみわきちから聞いたり他の人のライブレポを見ているとこちらまでテンションが上がってきます。やりますね~おっさん達!!
今日もみわきちはZeppに出かけますが、今日はちょっと嬉しいことが。仕事終わって家に帰ったら結婚記念日のプレゼントが!ユニコーンのグッズですが、なけなしのお小遣いの中からネクタイを買ってきてくれました。これ!結構高いんですよね!今はあんまりネクタイをする機会は少ないですがいつか登場することでしょう。何回目の結婚記念日か忘れましたが、ありがとうです。と・・・会話の少ない夫婦なんで(笑)ネットで感謝を。
最近のコメント