« 2024年11月 | トップページ | 2025年1月 »

2024年12月

2024年12月31日 (火)

今年の〆に

途中までは結構平穏な一年でしたが最後の最後で波乱の年末になりました。昨日は主催のLiveがキャンセルになってしまったんで代表して見に行ってきました。凄くいいLiveで温かい気持ちのいいものでした。Butchさんの名前が端々に飛び出しさすが”人たらし”いえいえ人望の厚い人だって感心しました。YudaBandホントよかったです。GtとBaとDrVo!!のスリーピース。圧倒的でした。いつか是非とも対バンしたいです。もっとスキルとまとまりを上げておかないと。今年の〆のCafeSunなんかすごく行ってよかったです。

| | コメント (0)

2024年12月30日 (月)

辛い辛い

親父からもらった今年の千枚漬け。見た目に反して超辛い!!殆どトウガラシの色はしていないので油断していると頭から汗がとんでもなく噴き出します。辛いけど今年のは一番おいしいかも。それにしても辛い辛い。ビールだけでは辛さがひかない。
さて今日はLiveの日だったんですがリーダーButchさんがインフルの為急きょキャンセルになりまして、対バンの方に打診したら後を引き継いでくれてやってくれるとのことでうちのVoは予定を入れてしまっていたのとGtはなんぼなんでも遠いんで来ないため私が責任を持ってみんなにお礼を言いに行きます。ちょっと最近バンド内で演奏外であまり役に立っていなかったんでよかったです。ちゃんと録音できていないことが多かったですからね~

| | コメント (0)

2024年12月29日 (日)

年末だから~

バス旅と孤独のグルメの年末SPは嬉しいですね~今日は気分を変えて酎ハイ飲んでます。糖質0のプリン体0の711の焼酎は意外と美味しいんです。それを711のレモン入り炭酸で割って完成。甘くはないですが飲みやすいです。それにあては親父がつくってくれた千枚漬け。毎年もらうんですがこれが美味しいんです。今年のは見た目に反して結構辛い。酎ハイにもビールにも合います。まぁ結局安い酒飲むなら何でもいいんですけどね(笑)
そして明日のキャンセルになってしまったLiveは対バンの方が色々集めてくれていい感じのメンツになりました。うちら主催のLiveだったので行かないわけにはいかないと思っていますが、凄く楽しみになってきました。本当にお二人に感謝してます。奥さんと手ぶらで飲みに行きます(^^)/

| | コメント (0)

2024年12月28日 (土)

遅くなりました

やっとMBのマスタリングできまして早速先輩方に送りました。まぁちょん切っただけですがとにかくマスタリングするには全部聞きながらでないとできないので時間がかかってしまいます。そして緊急事態発生!!バンマスButchさんがインフルになってしまいまして今回の30日のLiveはキャンセルになってしまいました。ただブッキングさせてくれたバンドがそのまま出てくれるようなんで手ぶらで聞きに行こうかと考えています。Butchさんいないからってほったらかすわけにはいかないですからね~賑やかしに行ってきます。Butchさんの別ユニットの相棒Akoさんも急性胃腸炎でダウン中だそうで踏んだり蹴ったりの年末になってしまいました。皆様お大事に(^^)/

| | コメント (0)

2024年12月27日 (金)

知恵熱?!

あかん!!知恵熱か(笑)急に寒気がしてきて”やばい”かもとか思ったんですが・・・ひょんなことで冷や汗をかいたら楽になりました。なかなかゆっくり寝さてくれませんが突然の電話で起こされて3時出勤。今日も明日も。奥さんは年末の恒例行事の”レディクレ”。今日はちゃんと簡単にコンビニ冷食を買ってきました。とにかく睡眠時間を取りましょう。これに尽きます。BMのマスタリングまだ出来ていません。ホント先輩方ごめんなさい。

| | コメント (0)

2024年12月26日 (木)

ひとまずホッと

やっと全部終わったんで気持ちよく年越しが出来そうです。ひとまずホッとしてます。今日からやっと前回のBMのマスタリングに掛かっていますが結構時間かかりそうです。ハードに頼っているのが理由ですがソフトでさくさくできる今の時代には不向きですね~~手持ちのソフトではどうもうまく対応できていません。多くのみんなが使っているProTool高すぎて手が出ません(笑)

| | コメント (0)

2024年12月25日 (水)

クリスマスの約束

”クリスマスの約束”ちゃんと録画できていました。ホントよかった。まだ途中ですがゆっくり噛みしめながら観ることにしよう。今回で最終回です。観客席が映ると多くの人が涙を流しています。もらい泣きですね~ 過去映像にもぐっと来てしまいます。すごい番組でした。感謝感謝です。涙止まらないですが、取りあえずお風呂入りましょう。今日また夕方に店に行かないといけないので早く寝ないと。後はまた明日見よう。見てしまうかな?!いやいや寝ないと(笑)葛藤が続きます。
Ogp

| | コメント (0)

2024年12月24日 (火)

もうちょい

やっとこさ頼りにしている税理士さんからもOKもらって年末調整も完了。あともう少しで気持ちよく年を越せそうです。

昨日はその時間を縫って黒川温泉に行ってきましたがとんかつ定食うまかったです。雪が結構積もっていましたが除雪してくれていたんで助かりました。
そして今日はクリスマスイブなんでケーキの配達も終わってあとは我が家の晩ごはん。いちようケーキとチキンとピザは店で買ってきてます。後はワインもバッチリ!いつもボジョレをクリスマス用に置いています。

さぁ明日すべてを片付けたら気持ちよく年末年始も働けます。もうちょいガンバロっと(^^)/

1000000625

| | コメント (0)

2024年12月23日 (月)

ドタバタ

なんかドタバタの一日でした。ようやく帰宅して晩御飯待ち。腹減った。仕事終わってからいつもの黒川温泉に年末のご挨拶兼ねてまったりしてきました。結構雪が残っています。ミニちゃんのスタッドレスちょっとだけ活躍。その後とまた職場に戻って用事済ませてからの帰宅でした。

1000000624

| | コメント (0)

2024年12月22日 (日)

ホイルナット

早く色々しないと!BMのレコーディングしたのもまたマスタリングできてない。。。マスタリングするまでが時間かかるんですよね。その後の編集は結構意外とすぐできます。この後また4時間後に起きないといけないんでゆっくり腰を据えてできません。自営業あるあるやね。
そして奥さんはミニちゃんの主治医のところに行ってます。ミニをスタッドレスに替えた時にやはりホイルナットが劣化していたんで交換した方がいいとのこと。忘れてた。。。その交換のために行っています。左前だけなんですが4輪とも替えてもOKです。

| | コメント (0)

2024年12月21日 (土)

輪廻。。。

今日はDimのLive前の最後のスタジオ入り。どの曲もだいぶんいい感じになりましたが、今さらの私の勘違い発覚。OUTの時からずっとこれでやってきたのに、まさかの2拍多い間違い発覚。こりゃー大変や!!!8分の7明けの歌に入るタイミングがどうも合わずに原因究明で分かりました。ちょっと頑張って叩き込まないと。そして今日は飲み会なしで帰宅。家で晩御飯でした。さぁ寝よっと。

| | コメント (0)

2024年12月20日 (金)

ミニちゃんに

今日はミニちゃんのタイヤ交換。スタッドレスです。メイフェア用のホイルにいつも通り付けてもらってそれをミニちゃんに付ける作業です。ってやってもらってます。これで2月の金沢Liveも少し安心です。それと近所の温泉行く時も取り敢えず安心です。

1000000619

| | コメント (0)

2024年12月19日 (木)

MercyMercy

色々ミス続きでトラブル続出。一つづつクリアして行ってます。年末は色々することが多いです。

そして昨日は福山に寄って旧友の民友のやっているお店に行きました。以前やっていたお店からの移転で新しいお店に行くのは初めて。なんかセンスの塊のようなやつでいいお店です。お客さんも付いているみたいで安心しました。大変美味しかったです。次に行けるときがあったら”ターキー”ってのを頼んでみよう。#Mercy Mercy

1000000613

1000000615

1000000617

| | コメント (0)

2024年12月18日 (水)

こうそう

そしてその後、奥さんと合流して予約が取れなかった”こうそう”へ。覗いてみたらラッキーにも席が空いてた!!よかった~一様滑り止めも検索していたんですが行けてよかったです。滑り止めなんて書きましたが(笑)いつかまた行ってみたいですね~

1000000604

1000000605

1000000608

1000000609

1000000611

1000000612

| | コメント (0)

2024年12月17日 (火)

Verbs広島

今日は仕事終わってから奥さんに引っ付いて広島に来てます。奥さんはLiveへ行きまして私はご飯食べに来ただけですが楽しんでます。宇品港から道迷いまくってやっと中央パーキングに到着。広島に着いてすぐ”まるめん”で昼食。やっぱりここは最強やわ!その後仲良しちゃんを広島駅に迎えに行って。その後会場近くのオシャレなcafeでちょっと休憩。ロッカーに荷物預けに駅まで戻って会場まで送りました。今日は運転手に徹してます(笑)今はホテルの部屋で1人飲み会タイム。

1000000598

1000000597

1000000601

1000000602

| | コメント (0)

2024年12月16日 (月)

なんでやろ?

今日奥さんは大阪出張。Verbs2日目です。確かにスティーブのドラムは見たい(聞きたい)ですが・・・
さて昨日はBMのRecそして初めてのPercとしての参加。結構緊張しました。なぜかスタジオにお客さんも2人。一人はクラブの後輩。もう一人はなんと10Feetのメンバーと20年前くらいに一緒にやっていたベーシストでウイスパーMさんの会社の後輩。いや~なんかめちゃ緊張しました。次の土曜日はDIMのスタジオ入り。もうこちらはLiveまで日がないので絶大なる緊張。ガンバロ(^^)/
そしてまたまた何故かまた今週もMFGの録画のエラー。なんでMFGだけがエラー。もしかしてセクターエラーじゃなくてBS11の放送自体の・・・なんて話は聞かないですね。でもなんで同じ番組だけ録画が飛び飛びになってしまうんやろ?!そんなこともあろうかとかなり今回は映画とか色々ダビングしてHDDの容量増やしたんですけどね。

| | コメント (0)

2024年12月15日 (日)

税理士さんも大変

まぁ奥さんも大変です。京都大阪広島。それに伴う色々なメンテナンス(笑)高くつきますね~~
練習もしないといけないし。年末の色々ある事務仕事も片づけないといけないし・・・ほんと胃が痛い季節です。税理士さんも大変です。特に担当の方にも毎年迷惑をかけているんで今年こそは!!てなことを思っています。

| | コメント (0)

2024年12月14日 (土)

京都出張

今日奥さんは仕事終わってから京都出張。Verbsです。なんで晩ごはんを買いにナントカストアーに寄ったんですがミンチもチキンステーキの2枚入りもなく。結局なにも買わずに帰りました。たぶんラム肉があったはず。奥さんジンギスカンんじゃないラム肉は少し苦手なようでこれでも焼きますかね~。もしそれもなければなんとかなるでしょう。
そして今日は遅くなってしまった年末調整の資料を集めて税理士さんに送りました。11月分までですけどね。12月分は届き次第FAXで送る手はずになっています。いつも遅くてごめんなさい。確定申告の資料も一緒に11月分まで送りました。ざっとの感じですが来年は大変やろうな~節制しないと。

| | コメント (0)

2024年12月13日 (金)

とりあえずやってみよう

やっとこさデジタルパーカッション引っ張り出してきてイメージしていたのを叩いてみようかと思ったら電源コードがない。前どうやって叩いたんやろ?!謎ですがとにかく電源コード類が色々各種入っている箱をあさってみました。あったあった!12VのACDCが!あとはアンペアですがよく分からんのですが250ミリアンペアなんで壊れることはないでしょう。ヘッドホンも繋いでポコポコ叩いてみましたがどうもイメージ通りに行かない。いちよう次のスタジオに持って行ってみて合わなければやめた方がいいかも。使えそうなら続行です。あ~難しいわ~これを買ったのもドラムの1音源として使うつもりだったんですが使いこなすのはかなり難しいです。とにかくこのところあまり時間がなくて集中して何かできません。まぁ楽しいことばかりしていられませんからね。とりあえずやってみよう。

| | コメント (0)

2024年12月12日 (木)

鍬渓温泉

今日は久しぶりに?!鍬渓温泉へ近いんでとっても気楽です。なんですが予想は的中。私入れて4人も入っていて(笑)狭いのなんのって。殆どいつも男風呂は貸切なのに今日は寒いからね~~ホントに凄く温まる気持ちのいい温泉です。だから夏には暑すぎるんです。二人入って二人洗い場。これで限界です。最後にもう一人入ってきたんでわたしが退散しました。そしてここのお楽しみはお蕎麦です。温泉に入らずにお蕎麦だけ食べに来る人も多いです。そしていつも冷たいお蕎麦を食べるんですが今日は温かい鴨蕎麦にしてみました。これが大当たりでめちゃ美味しい出汁でした。今度は他のも食べてみよう。

1000000589

| | コメント (0)

2024年12月11日 (水)

デジタルって?!

1月までのお休みの予定は立てましたが2月以降がどうも予定が立たないね~相当数スタッフが入れ替わるんで(未知数ですが)先が見えないのがこのお仕事のあるあるです。今年も救世主が現れるか?!髪の毛も抜けるはずです(笑)
次の日曜日はBMのスタジオ入り。今回からRecエンジニア+パーカッションでの参加になります。出来るかな~不安でいっぱいです。なんとまぁデジタルパーカッション初登場です。withKanon(こんなスペルだったっけ?)に呼ばれた時に買ったんですが一度も合わせる前に解散したんでお蔵入りになっていた物です。あのアコスティックな空気に合うかな?そこが問題です。

| | コメント (0)

2024年12月10日 (火)

右半身

何故か今日は右半分が首から腰までカチカチだそうで重点的に整体してもらいました。しっかり温泉で湯治したのにね(笑)神経痛にはマッサージやお風呂は効果がないそうな?!でも少し楽になります。やはりビタミンB群を気にして取らないとね。しばらく痛み止めなどの病院で処方してもらった薬は飲まずに済んでいます。でもちょっとまた神経痛が顔を出し始めてますので少し飲み始めたほうがいいかもね。

| | コメント (0)

2024年12月 9日 (月)

またエラーそして馬籠

他にも色々録画してるのになんでMFGの時だけセクターエラー出るんやろ?!また昨日録画したのが飛び飛びになってしまう。毎週保険でBSのほかに地上波でも録画しているんで後昨日のも含めて3話っキッチリ録画できたらいいんですけどね。今度は真鶴。どっか知らなかったんで調べたら小田原の南の方にある伊豆半島の付け根の漁港のある街です。なんかいい所ですね~あのデビット伊東さんもここに移住してラーメン屋さんをやっているそうです。来年の早い時期に鎌倉方面に旅行行きたいなぁ~って思っているんですが関西からだと結構遠いですからね。って100%車で行くつもりでいます。新幹線ならそんなに遠くないんですけどね。

そしてこの前の金曜日の続き。宿を出てから清内路峠の方を抜けて馬籠の方へ向かいしました。結構気温が下がってきて峠付近ではもうお昼なのに1度まで下がりました。道の両サイドは昨日の晩に降った雪がうっすら残っています。馬籠について急な坂を上ってウロウロ。蕎麦屋さんに入って昼食。ただ奥さんが飛んでいた蕎麦粉に反応したのか呼吸が困難になり大変です。なんとか店を出てから戻ったんでよかったですが今度から本格的な手打ちそばを食べるときは別で食べないとね。

1000000580

1000000581

1000000582

1000000585

| | コメント (0)

2024年12月 8日 (日)

昼神温泉(晩御飯~朝御飯)

メイン料理はすき焼き。たぶん信州牛ではなさそうですが、柔らかくて美味しかったです。夕食後、奥さんは温泉に入りに行きましたが私はバタンキューで寝てしまいました。最近昔みたいに食べれないですね(笑)あんまり飲めないし。まぁお年頃ですからね。程々が一番だと思います。

そして朝ごはんはいい感じのチマチマ系。The旅館って感じです。こちらの旅館は人時を減らして頑張ってます。旅館内ルールもそこそこゆるくて堅苦しくないのがポイント高いです。接客はフロントの肩も仲居さんも凄くいい感じです。前々回はちょっと失敗だったんで前回の湯村に続きましていいお宿でした。結局夜に2回温泉に入りに行って朝ごはんのあと1回入って計4回入れました。近所にあったらしょっちゅう湯治に来てしまいそうです。

1000000572

1000000574

1000000577

| | コメント (0)

2024年12月 7日 (土)

昼神温泉(夕食)

まず温泉に入ってから夕食です。今回は少しランクを落としたんですが夕食は美味しかったです。この辺りの味付けなのか南信州は少し薄味な感じですがカラダに沁みます。お酒は地元のお酒をチョイス。また失敗して予約時に”そば不可”を言ってなかったんでまた奥さん1品少なく文句言われました(笑)ホントすんません。南信州とは言え信州で蕎麦を食べれない奥さんと私がキノコ類苦手なんで結構食べるものが限定されてしまいます。私の場合はいい大人してタダの我がままなんで頑張って食べますが。。。あんまり大きのはちょっと・・・(笑)

1000000569

1000000568

1000000570

| | コメント (0)

2024年12月 6日 (金)

昼神温泉

と言うわけで今月のお休み1日を使って長野県は昼神温泉に行ってきました。もう家に帰ってきてます(笑)今回のお宿はお初の昼神温泉の中でも比較的リーズナブルな所にしてみました。”昼神湯元温泉阿智川”でした。温泉の泉質は単純硫黄泉。これがまたビックリするほどいいお湯でした。今回は露天風呂付きのお部屋ではなかったんですが、頑張って4回入りに行きました。すごく温まります。ほんといいお湯で神経痛にもよさそうです(笑)確かに楽です。

1000000566

| | コメント (1)

2024年12月 5日 (木)

多賀SA

今日のお昼御飯は仕事終わってからぶらっとドライブして多賀SAでカツ丼定食にしました。道もまぁまぁ空いていて走りやすいです。なのに新名神の逆車線は駐車場のような状態。まったく動いてません。何なんでしょうね?

1000000565

| | コメント (0)

2024年12月 4日 (水)

28年前?!

今日もやることが多くて結構テンパっていましたが(笑)あと二つで完了。来週にまぁまぁ近所に711が出来ます。昨日ご夫婦で挨拶に来てくれました。経験が長いオーナーさんなんで、全くの新店ですが安心です。私らの時は右も左も分からない状況でしたから大変でした。それどころか711自体見たことなかったんで研修センターで5日間勉強して店舗研修で初めて711を見たような状況でした。遠い昔ですね。

| | コメント (0)

2024年12月 3日 (火)

マイナ保険証

今日いつもの整骨院に行ったらやっとマイナ保険証の読み取り機械を導入してた。あと1年有効の保険証が先月届いたんでまだしばらくはこのままで行こうかな?!どっちでもいいけどね。マイナ免許証ってのも来年できるそうですが、あれってどうなんでしょうね?!まだどうするか決めていませんが更新手数料が安くなるって聞いたら札束で顔をはたかれているような気分で弱いんです(笑)あ~~肩が痛い首が痛い。

| | コメント (0)

2024年12月 2日 (月)

MFGもぼちぼち

MFGついに武内&池谷&健司先輩。登場!いや~めっちゃ親父になってる(笑)ボチボチと頭文字Dのメンバーが出てきてますね。とにかく原作を見ていないんで毎回新鮮に見ています。そしてついに86のターボ化!!どうもシングルターボみたいですが86のエキパイの取り回しは難しいでしょうからね。そろそろシーズン2も終わりに近づいているんでしょう。

| | コメント (0)

2024年12月 1日 (日)

スキマFes

スキマFes録画してたのを今見てます。ええわ~無理してでも行けばよかった。とか思いましたが私の見たいのは1日目奥さんの見たいのは2日目。。。結局諦めましたがこのメンツではチケットも取れなかったでしょうね。こぶくろと一緒のステージではスキマもコブトリみたい(笑)小田さんにも「太った?」なんて突っ込まれてましたが(笑)2日目のはまた明日見ようっと。すごくいいFesです。姉さんにBSの放送教えてもらって助かりました。

| | コメント (0)

« 2024年11月 | トップページ | 2025年1月 »