« 2024年3月 | トップページ | 2024年5月 »

2024年4月

2024年4月29日 (月)

愛着湧きそう

毎日カメムシのことばかり書いているような気がしますが今日のカメムシの量は今までで最高。誰かがまいているんじゃないかと言うくらいの量でした。20や30じゃききません。ほんとどこから湧いてきてるんでしょうね?!そうそう今日初めて少しサイズの小さいカメムシを見ました。もしかしてあれがカメムシの子供かも?!今年こそはカメムシ研究の第一人者として(笑)謎を究明したいもんです。さすがに写真を撮ってUPするのはゲロゲロなんでしませんが(笑)今年も果てしない戦いが続きそうです。

| | コメント (0)

2024年4月28日 (日)

ついつい

篠原涼子ってガサツな役が似合いますね~このドラマを見てガッカリしている人も多いそうですが、まぁまぁドラマとしては面白いですよ。やはりバカリズムは凄い人かも?!ついつい見てしまってます。花咲舞もミーオンはあんまり好きじゃないですがついつい見てしまってます。見てんのかい。
それにしても腰の調子がすこぶる悪いです。GWなんで予約取りにくいですが我が家はもう予約しなくても毎週火曜日に自動的に予約が入るようにしてもらってます。太客です(笑)早く火曜日になってほしいです。火曜日までもつかどうか?!さぁ今日もゆっくりお風呂に入って温まろう。

| | コメント (0)

2024年4月27日 (土)

GWスタート

木曜日の朝の時点では天気予報は土曜日雨になっていたのに昨日の朝ではなぜかあれ予報に。そして今日の朝8時までは降水確率20%だったのにレーダーでは変な雨雲接近。結局パラパラ振り出して今は止んでいますますがなんか騙された気分(笑)今日みたいなまばらな雲は予測しにくいですね。
新しい磁気ネックレスをし始めてほぼずっと着けています。毎度のことながら効果は分かりにくいです。まずは首のつまっている感じは少し改善されているように感じます。たぶん。ずっと飲み続けている医薬品の方はなかなか効果が分からないです。足のしびれや痛み。結構辛いですね~腰から来ている感じなんですが、いっこうに腰がよくならないのが辛いですがだましだまし付き合っていかないとです。

| | コメント (0)

2024年4月26日 (金)

ちょっと呆れてます

”ブルーモーメント”はなんかドクターヘリのドラマみたいな感じですが話としては好きな方です。今度は天才数学者。気象のプロ。かなりお金かけてますね?!最後まで予算が続くかどうか?!特殊能力じゃないドラマが見たいな~とか思ってしまいますが、医療ものリーガルもの記憶喪失にタイムリープ。色々出ているだけに原点に戻ってほしい気もします。
さて来月のお休みはまだ不確定ですが色々検索してまぁまぁ近場でいい泉質のところにしましたいと思います。深夜スタッフはいい感じに固まってきています。あとは昼と夕方。難しい話ですが永遠の課題です。頑張ろっと。まぁ本部社員には呆れてますが今の若い子には伝わらないでしょうね。

| | コメント (0)

2024年4月25日 (木)

黒川温泉

今日は久しぶりに合流して黒川温泉へ。気候が良くなったからかバイクの方が多かったです。よって男風呂は珍しくそこそこ混んでいました。でもいつものことながらおじさんたちは静かなんでゆっくり入れます(笑)一時期”黙浴”って言葉が流行りましたが男風呂は大体静かなもんです。お昼ご飯はおそらく今回が最後になるかもしれない”ミニボタン鍋”また来シーズンのお楽しみです。そしてこれまた珍しく高速道路も混んでおらずストレスなく帰ってこれました。これはありがたいですね~エネオスアプリで7円引きクーポンが届いていたんで帰りに満タン給油。このガソリンが高い時に凄くありがたいです。

1000002768

| | コメント (0)

2024年4月24日 (水)

別の仮説

1日あけて今日はなぜか1匹もカメムシがいない。もう諦めてくれたのか?!そんなわけないない。カメムシの子供を見たことない件ですがもう一つ別の仮説が。大きな卵から一気に大人のサイズで大量に生まれてくる。って言うのはどうでしょう?!こっちの方が現実的ですが(笑)そんな大きな卵も見たこともありませんね。ちゃんと調べたら分かることなんでしょうがしばらく謎のままで(笑)
さて今晩は10代からの悪友と2回目の飲み会。今度は別の中学校時代の同級生がやっているお店です。他の同期の人はお店をやっている人がいないので(会社に押し掛けるわけにもいきませんから)近所ならこんなもんですね。居酒屋→マクド→居酒屋いい感じです。私もコンビニやっているんで来てくださいませ。まぁ夜勤ばかりですけどね。

| | コメント (0)

2024年4月23日 (火)

かめむし再来襲

え~~~~つ。また今年も”かめむし”大量発生。店の方にもパラパラいましたが家の方はすでに20~30匹ゲット。ゲットっていいものを捕まえたわけではないですが。。。4階から2階までほうきをもって集めていきました。1階はエントランスだけなんで今のところいませんでした。結構1日で増えています。それはそうとカメムシの子供って見たことありますか?大体すべて同じサイズ(大人?!)なんですごく不思議に思ってます。分裂して増えているのか?!最初から成虫なのか?!
そして今日は整骨院の日。首周りはだいぶん良くなっていますが今週も腰がかなりやばかったのでなんとか今日まで1週間持たせました。鍼を刺してもかなり奥の方が固まっているそうです。頑張ってストレッチしないとね。

| | コメント (0)

2024年4月22日 (月)

磁気ネックレス

黄砂だらけの車に乗るのは忍びないので今日はVespaでお出かけしました。税務署にもろもろ納付書などをもらいに行って、その後保健所に営業許可の更新手続きをしに行ってきました。店と家の区が違うんですが税務署はなぜか隣の市。保健所はなぜか少し離れたところの区。色々統廃合されてちゃんと知らべていかないとたらい回しになるところでした。あと2つ案件を今月中にやっつけたらクリアです。
それにしても黄砂で車はひどいことになっています。そして今日奥さんは以前何故か原因不明のバンパーの凹みとガソリンメーターのセンサー不調を直しにいつものミニ屋さんに行っています。部品が入荷したので取り付けは1時間ほどだそうです。どこか近場の温泉に行きたいなぁ~てなこと思ってます。
そうそう先週注文していたライジングギアネックレスが届きました。最近よくネットに広告が出ている全周150個のマグネットが付いた磁気ネックレスです。そこそこいい値段するんですが他のと比べてもそんなに高くないんで結構悩んだ挙句のゲットです。今届いたばかりで何とも言えませんが着けた感じとにかく軽いです。効果があるかどうかはしばらく使ってみないと分からないと思うのでとにかく続けてみたいと思います。

| | コメント (0)

2024年4月20日 (土)

PICU

PICU録画していたのやっと見てます。ほんといいドラマです。今回はSPらしいのですが是非ともまたレギュラーシーズンでやってほしいです。特殊能力でもスーパーマンでもない人たちが必死で頑張っている姿はグッときます。子供たちもそれぞれいろいろ考えているんですね。いろいろありすぎてシーンごとに涙が止まりません。ビール飲んで水分補充しているんですが追いつきません。これは永久保存版ですね~とにかくいいドラマで感動しました。

| | コメント (0)

2024年4月19日 (金)

いつものこと

今日入った新人さんもいい感じです。4人増えて1人脱落。まだ歩留まりはいい感じです。楽な仕事ではないんで「コンビニなら楽かも」って思う人は続きません。仕事はなんでも厳しいもんです。働き方改革はサボるためのシステムではありません。お互い納得したうえで有効に時間を使って利益を上げるためのシステムです。こちらも覚悟をもってやってますので頑張ってください。
さて来月のお休みは今のところ未定ですがもうちょっと近場でいい泉質のところ。ただ今物色中です。今のところどうなるか?!まぁまぁいつものことですけどね。

| | コメント (0)

2024年4月18日 (木)

ぐっと堪えて

なかなか毎日平穏にはいきませんがこれもまたルーティンなんでしょうね。いいこともあれば悲しいこともあります。こんなことの連続です。今日は奥さんからの晩御飯外食希望の提案。ちょっと今日は買い物にも行けないのでアリですね。2周目の”神戸新聞の100日”を読み返しています。淡々と流れる内容ですがこれが帰ってグッときます。あの頃は辛かったですからね。色々思い出されます。

| | コメント (0)

2024年4月17日 (水)

いいやつです。

南信州から帰って日曜日には映画・月曜日にはチューリップ祭と大忙しだったですが少し落ち着いて今日は棚卸。私は少し早めに出勤して下準備。奥さんがそれ以降は対応です。状況が悪い中、やはり救世主は現れるものでホント精神的にも楽になっています。かなり条件がいいので手厚く(笑)フォローしていきたいもんです。新人ではないです。2年ほど働いているスタッフです。昼の仕事を辞めてうちの店1本でやろうと考えてくれています。ちゃんと計画性をもって考えてくれているんでこちらもそれに見合うように頑張らないとね。全てが上手いこと行くなんてそうそうありません。それだけにしっかり対応したいもんです。彼は私が思う限り凄く優しい人です。色んな意味でも幸せになってほしいと考えています。人を雇うというのは人生に関わるということも大きくはあると思います。特に学生じゃない場合はなおさらです。

| | コメント (0)

2024年4月16日 (火)

静かなお宿

下条温泉お話に戻りますがチューリップ祭の話しは後日。下条温泉加賀美での晩御飯は前回とは少し異なりましたが美味しいものでした。やはり南信州はクオリティー高いです。花見もできるかと期待していましたがもう葉桜のところとまたつぼみのところが多くちゃんと見れませんでした。今年はタイミング的に桜には恵まれませんでした。

1000002730

1000002731

1000002735

| | コメント (0)

2024年4月15日 (月)

チューリップ

今日も趣向を変えて仕事終わってから但東町チューリップ祭に行っていきました。天気も良くて暖かく気持ちよかったです。チューリップの地上絵はまさかのペコちゃんリターンズ。2度目です。”ミャクミャク”かな?とかよんでいたんですが(笑)来年かな?!

1000002749

1000002757

1000002765

| | コメント (0)

2024年4月14日 (日)

あまろっく

今日はちょっと趣向を変えて映画に行ってきました。まぁ凄い人!コナンやってるんですね。そのとなりで”あまろっく”を見てきました。なかなかいい映画でした。もちろん・・・主題歌がユニコーンのアルカセなんで行くことになりましたがじんわりくるお話です。

1000002747

| | コメント (0)

2024年4月13日 (土)

加賀美の湯

そして温泉に入った後は晩御飯です。南信州と言うのは長野のいい所と静岡のいい所を混ぜたような立地で馬刺しやサーモンと信州牛。今回は静岡感はなかったかな?!お米も美味しいです。毎度のことながらちょいと引っ張ります。

1000002727

1000002728

1000002729

1000002740

| | コメント (0)

2024年4月12日 (金)

下條温泉

と言うわけで今回は下條温泉加賀美の宿リピートでした。部屋は前と同じ無駄に広い(笑)部屋で露天風呂付きの部屋にしました。1ヶ月早いだけで虫は少ないし良かったんです。虫が多いと辛いですからね~静かなお宿と言ううたい文句なので静かで居心地がいいです。ただ少し離れたところに国道151号線が走っていて意外と夜間は交通量が多いのが玉に傷。まぁ仕方がないでしょう。下條村は長野県飯田市の南に隣接する村で峰竜太の出身地だそうです。

1000002725

1000002726

| | コメント (0)

2024年4月11日 (木)

多賀で

今日のお昼ご飯は久し振りに滋賀県の多賀SAで食べました。お腹すきすぎてたけど食べすぎた。見た目以上にボリュームありました。

1000002723

| | コメント (0)

2024年4月10日 (水)

洗車もバッチリ

さぁちゃんと忘れずにエネオスアプリの5円引きクーポンを使うためにガソリン入れてきました。それにしてもガソリン高いね~~ハイオクなんで高いんですが@170円(割引後)ガソリン屋さんもHVが増えて経営状態も全国的に大変らしいので仕方ないですね。ばっちり洗車もしてきました。いつもシャンプー洗車なんですが今回は泡ブローコート@1000円のにしてみました。やっぱり少し高いだけあってキレイになるんですね~何とかコートってのをしようかと思ったんですが@2500円にビビりました。撥水コートやパワフル洗車を足すと・・・ないない。いつかバ~ンと儲かったら(笑)いつもお世話になっているミニのショップと同じ親会社。地味に応援してます。接客はなんかいまいちだけど。。。

| | コメント (0)

2024年4月 9日 (火)

ダバダ火振

毎週行っている鍼灸整骨院でだいぶんと緩んでいるところもあればまだ固まっているところもあるそうな。確かに自己判断でもちょうどそんな感じです。特に腰はもんです。気を付けたいもんです。整骨院から帰って来てからゆっくりお風呂に入って極楽間満載です。この前買ってきたダバダ火振(栗焼酎)ロックをお供にお風呂で読書。腰にジンジン来ます。少し車のトランクを整理して準備初段階。この替えのタイヤバースト事件(笑)で10%タイヤをやっと車にセットして準備OKかな?!明日は洗車と給油です。アプリの5円引きが明日までです。忘れんように行かないと。

| | コメント (0)

2024年4月 8日 (月)

ニューマシン

副店長のニューマシンが届きました。今度はスクーピーって名前です。「え~月曜日は電車とバスで行くんですか?!」なんて事をのたまってましたがバイクを買ってもらっているんだから文句は言わない言わない。そして文句言う前にちょっと頭で考えてください。どこかのCMじゃないですが「おかげさまで」って事を心に持っていたらもっと人間関係上手く回ります。「ありがとう」っていい言葉ですね~~これで地球は回っています。まぁ実際は人類が滅亡しても地球は回っているんですけどね。色んな事に気を付けていてもそれでもやはり人に迷惑をかけながら生きているもの。だから感謝の気持ちをもって生きていきたいもんです。てなこと思う還暦爺です。

| | コメント (0)

2024年4月 7日 (日)

10円チョップ案件

今日はさすがに眠い。ゆっくりお風呂にも入ったんでさっさと寝ましょ。それにしても腹立つわ~5日の金曜日18時~6日土曜日の16時までうちの店の駐車場に長時間無断駐車。今までもちょくちょくありましたが22時間は最長記録です。きっちりと両面テープで張り紙をさせていただきました。防犯カメラを見てみると無断駐車野郎(女性ですが)は両面テープの跡の写真まで撮っているようで。。。ふざけてますね。ただその両面テープは販促物を貼るためのテープで実は爪さえひっかけられればキレイにはがれるものです。セロテープやガムテープでは跡形が残るんで張り紙を貼るには使えません。迷惑をかけられた上に訴えられたらむかつくので仕方ないです。昭和なら10円チョップ案件なんですけどね。ただ跡は残らないですが結構取りにくいのがこのテープのいい所。ざまあ見ろです。今度同じようなことがあったらチェーンロックですね。合法的に仕返ししたいもんです。

| | コメント (0)

2024年4月 6日 (土)

もう届いた

びっくり。昨日注文したのにもう今日届きました。いい感じのサイズでよさげです。奥さんに買った化粧品ももううちの店の方に届いていると思います。2024年問題で配送が遅くなるかもしれませんが配送業者さんも頑張ってくれています。出来るだけ在宅するようにはしていますが無理な場合は置き配か店の方に届けてもらうようにしています。前にヤマトさんが言っていましたがうちの家周辺の住宅地は不在の人が多いと。再配達も大変ですからね。さて今日はお出かけするつもりだったんですが急遽取りやめ。こんなんだったらお風呂も入って昼ご飯食べておけばよかった。

| | コメント (0)

2024年4月 5日 (金)

お買い物

今日は5日なんで楽天で小銭入れをポチッとしました。何回か使っているショップで皮の風合いがいいんで結構気に入ってます。ショルダーバッグはずっと使ってますが丈夫で使いやすいです。ショップ名は8B。前は別のショップのを買っていたんですが、8Bに変えてから今はここのばかり買っています。意外と値段が安いのにしっかりとした作りなんです。てな具合にメジャーじゃないブランドでいいものを見つけると凄く得した気分になります。

| | コメント (0)

2024年4月 4日 (木)

バンパーが。。。

今日は仕事終わってから副店長さんのバイクを交渉しに近所のバイク屋さんへ行ってきました。ちょうどバイク屋のおっちゃんが乗っているバイクをちょっと手直しして売ろうと思っていたらしくそのバイクに即決しました。次の月曜日には乗れそうです。今度はちゃんと名前書いてあるんで分かります。スクーピーって横に書いてありました(笑)このお店は中古のスクーター専門店なんですがもう50㏄のスクーターはどこも作っていないんで球数は減っているようです。これで副店長さんに貸しているCOMSもようやく戻ってきます。
その後奥さんと合流してこれまた久しぶりに”よかたん温泉”に行ってきました。ええ湯やった。やのにやのに奥さんのミニ。どうも誰かにぶつけられたみたいでバンパーが凹んでる。よく見るとステーごといがんでる。ぱっと見は分かりにくいですがあれは結構な力でぶつけられていますね。普通の国産車ならぶつけた側の車は相当ダメージがあったはず。ドライブレコーダー確認してみたけど何時やられたか不明なんで探すのは結構難しいです。とりあえず今日の朝からさっきまでの分を見ましたがそれらしいものはなかったです。乗っている時やガソリン屋さんならすぐ気がつきます。さぁどうしたもんか?!

| | コメント (0)

2024年4月 3日 (水)

桜もうちょい

今日は雨の中Vespaで走ってましたが意外と濡れないもんやね。気持ちよく通勤できました。この雨が上がったら桜も本番ですね~近所でもちらほら咲き出しています。先週見損ねたんで今度こそは!!

| | コメント (0)

2024年4月 2日 (火)

伊藤沙莉

やっぱり今日はかなり首回りがやばかったです。どの鍼も奥の方で響きます。気持ちいいんですけどやっぱり結構きついのが分かりました。とは言え結局腰が肝心かなめなんですけどね。4月は丸1日休みが取れるかどうかわからないので近場で支障のない程度にどこか行きたいですね。温泉・美味しいもん・美味しいお酒。これさえあればOKです。
そして新しい朝ドラが始まりました。今はまだ温かい心で観ると言うのが朝ドラの鉄則(笑)気長に見て行こうか?!なんだかんだ伊藤沙莉って女優さんの野出てるドラマ見てる気がします。何となく自然体の演技が見ていて入ってきやすいんです。主題歌は米津なんや。

| | コメント (0)

2024年4月 1日 (月)

ぶつぶつ

エイプリルフールだからと言って元明石市長さんは「総理から電話があった・・・」とか・・・品がない。房穂さんは個人的には頑張ってやってほしいのですが、この品性のなさががっくりします。こう言う人が今の日本には必要だと思います。だからこそもうちょっと品位を持ってほしいとか思います。今ちょうど参院決算委の国会中継をやっています。頑張れ野党!!のらりくらりでは済まないですよ。ずっと最初から言っていますが何に使ったとかいくらだったとかと言う問題じゃなく。きっちり申告して税金納めてください。個人所得は個人所得です。政治にお金がかかるのは仕方ないことですが、実際日知ような経費も余ったお金はしっかり申告する。こんな単純なことを立法府がやっていないことが問題なんです。こっちはどうも4月のお休みは怪しくなっていますが、最後まで諦めずに月1の休みを死守したいもんです。毎年この時期は難しいですね。

| | コメント (0)

« 2024年3月 | トップページ | 2024年5月 »