« 下條温泉 | トップページ | 加賀美からの »
そして晩御飯は信州牛に信州サーモン、鯉の洗いと煮浸し?!地元の人は鯉の煮浸しは身は食べずにモツと言うか内臓と言うか真ん中の部分を食べるのだそうです。あと馬刺しにヤマメの塩焼き。まぁお腹いっぱいになりました。結構一つ一つ、ひと手間を掛けてくれていて美味しかったです。地酒の三種盛は好みはわかれますがスッキリした飲み口が好きな人にはいいと思います。こちらの旅館、辺鄙と言うかマイナーな場所にあるんですがこれはほんとに”めっけもん”でした。二人静と言い南信州にはいい宿がありますね。
2023年5月13日 (土) 旅行・地域, 日記 | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント