« 2023年4月 | トップページ | 2023年6月 »

2023年5月

2023年5月31日 (水)

しょうや

カレンダー見てびっくり。今週末スタジオやった!!あわてて復習してます。コピーは済んでいるんでちまちま乗りを確かめてます。今日は気のつとに行って来たマイナンバーカードをうちのATMでなんか登録しました。意外とサクサクすぎてこれでいいのかどうか?!マイナ保険証ってどういうものなのか?いまだに分かっていません。なんおこっちゃですがまぁいずれ分るでしょう。
そして昨日はマイナカード取りに行ってからほんの小雨の中ぶらりと歩いて新規のお店開拓をしてみました。役所の入ってるとなりのビルの1階にできていた居酒屋で、結構美味しいお酒が飲めました。全体に度数が低いのが玉に傷ですが手ごろなお値段で美味しいものが食べれます。なんちゅうお店だったか?!まだグーグルマップにも載っていませんでしたが場所はわかりやすいです。アプリも入れてみました。色々お酒の入荷情報も入るそうです。うまい酒と肴のしょうやって言うお店でした。

| | コメント (0)

2023年5月30日 (火)

ちょい寝不足

まぁあるあるですが、突然穴が開いて今日は20:50起きで出勤してました。なんとか1週間腰ももたせたので余裕です。急にLINEでちょっと熱があるメールが来るんだもんね~ほんと大学生あるあるです。晩ごはん食べて2時間ほど仮眠取っての出勤はオッサンにはきついですが前日ほとんど寝れなかったんでお昼間に3時間ほど爆睡したんで意外と楽でした。さぁ今日は遅ればせながらマイナンバーカードを取りに行きます。確かマイナ保険証が付いているはず。でもいつもの整骨院はマイナ保健証はまだ対応していないそうな。どうなるかね~。では役所に行くまで寝ます。

| | コメント (0)

2023年5月29日 (月)

いい未来

うちの店では昔から休む時は代わりを探してから休むというルールを作っています。労働法上は問題あるのですが実はこれはコミュニケーションが苦手な今の若者たちの教育の一環としてやっているものでもちろん休めないわけではないのです。休む時の理由なんて正直どうでもいい話。「この理由なら仕方ない」とか「それは休む理由にはならない」とか判断する方がおかしいんです。ちゃんと人にお願いできるように「ありがとう」が言えるか、もしくは同僚と話ができるようになって欲しいのです。今週の木曜日も穴が開いたんですが、ちゃんとお願いして代わりがが探せればいいし無ければ私にお願いするのもいいし。そしてどうなったかの報告。これが大事なんです。社会人として働くなら報告は必須です。みんないい仲間です。大人たちはともかく学生たちはこれから大変です。荒波に出て行くわけですから。働き方改革とか言う耳障りのいい言葉に惑わされることなく生きて行って欲しいもんです。私はもう生きているか分かりませんが、いい未来にして欲しいもんです。昭和な私がなんか変な方向に向かっているって思っているだけですけどね。

| | コメント (0)

2023年5月28日 (日)

奥さん出張

今日うちの奥さんは佐賀県唐津出張。最寄りの駅からJR乗って地下鉄に乗り換えて6時くらいの新幹線に乗って博多から地下鉄乗って路線バスに乗って現地入りする手はずです。聞いているだけでもまさに綱渡り。1本でも遅延が出れば成立しません。今のところ博多まではクリアしたようです。次は路線バスの旅。なんか臨時便が出るそうなんですが私のその情報がなくよく分かりません。バスがなければ歩く!!と言うわけにもいきませんがまさにローカル路線バスの旅ですね~。電車に乗るのがとても苦手な私にとってはありえない計画です。明日朝1の新幹線に乗って地下鉄と路線バスのにって帰ってきます。お天気が良ければ地下鉄の駅まで迎えに行こうと思っているんですがどうも明日からずっと雨みたいですね。ほんとご苦労様です。

| | コメント (0)

2023年5月27日 (土)

どうなるか

アンガーマネージメントとは本当に難しいと思います。特に自分が他のことにでもイライラしている時はふとしたことで”いらん事”を言ってしまうもんです。そこをコントロールするのがアンガーマネージメント。幸せ度が高い時はなんか余裕があるんでしょうが。って言う考え方がいけないんです。マネージメントと幸せ度は別物だと理解しないと成り立たないと思います。あ~難し難し。自分を磨かんとね。
ドラマ:ペンディングトレイン。まさにLOSTですが。ついに後部座席の人たちが登場して、さらにブラックロック号ならぬ漁船も無線も登場。この後は他の者たちの展開でしょうか?帰りたい人と帰りたくない人。あそこまで宗教的な話しにはならないでしょうが毎回楽しみに見ています。録画で遅れて見てます。”波よ聞いてくれ”面白いね~笑えます。なんかすっきりします。小芝風花っていい味出てます。凄い逸材かも?!なんだかんだこの子のドラマ見てます。

| | コメント (0)

2023年5月26日 (金)

川口千里

このところ川口千里にはまってます。聴きあさってますがそうとう凄い!!何やってるのかさっぱり分からん。ベースやピアノとの絡みが絶妙で痺れます。動画見てさらにビックリ!かわいい普通のワンピースを着て叩いてるんです。いつもそうかわ知りませんが演奏終って帰る時にも自分のカバンを斜め掛けして普通に笑顔で帰って行くんです。凄い凄い。ほんとに凄いドラミングです。決して服装が刺さったんと違いますよ。あくまでもドラミングが・・・いつか生で聞いてみたいもんです。スティーブ・ジョーダンのドラムは1度生で聞いたことあります。なんとピノもその時生で初めて聞きました。Verbsって言うバンドでGtは民生。そしてGtVoがスティーブの奥さんミーガン・ボスです。何故か今でもミーガンとはフェイスブックでつながっています。少し曲が単調だったんであまり刺さりませんでしたが、凄いメンバーでした。でもその時はスティーブとピノのことを深く知らずもっとちゃんと聞けばよかったと今更思います。そんな二人と3ピースでやっているジョンメイヤートリオをまさかコピバンでやるとは今更ながら無謀な話しですが。凄くやっていて面白いんです。ブルースにもこう言う叩きからがあることにびっくりしてます。JMBのバンドを始めてもう4年くらいになります。なかなか3人でも時間が合わずに合わせれてませんが、あのクリスマスセッション以来のユニット。細々でも続けたいもんです。

| | コメント (0)

2023年5月25日 (木)

カットに行かねば

今日奥さんは遠征Live恒例の(笑)事前準備のカットに行ってます。ご苦労様です。本人に会えるわけでもないんですけどね。乙女心です。私の方は電気屋さんが来てくれると言うことで待っていますが、どうも来ないんで録りだめしたテレビを見ていますがもう寝ます。眠い眠い。今日は遅出なはず。ぐっすり寝ます。給湯器の経年使用の検査を受けないんといけないみたいで給湯器のコントローラーにエラーが発生しています。長い間住んでいると色々不具合が出てくるもんです。私もカットに行かねば。

| | コメント (0)

2023年5月24日 (水)

さぁ寝よ

岐阜県清見の味噌ソースめちゃ旨い!長い間冷蔵庫に眠っていたんでもう賞味期限が近いですが多分今が一番美味しい時かも?!せせらぎ街道の清美道の駅に行かれた際はマストバイです。このところ岐阜県に行けてませんがもしまた行ったら買いたいもんです。奥飛騨から高山、そして郡上八幡。色々買いたいものが増えて行ってます。リピート物が多いですがそれだけいいもの美味しいものが多いってことです。次休み取れたら今度は西方面を攻めてみたいもんです。どうなることか?!月1くらいは休み取りたいもんですね。なんか不穏な空気が流れているのが気になります。昨日は深夜帯の副店長が大遅刻で、私の睡眠返せと叫びたいところです。ほんまにもう。せっかく先月は遅刻なしで頑張ったのに大人としての責任感が欠如してます。昼間サラリーマンをしている相方も呆れてます。頑張って欲しいもんです。

| | コメント (0)

2023年5月23日 (火)

ピカピカ新品

今日はいつもの整骨院。店ではフライヤーの入れ替え工事。ピカピカ新品です。こう言うのってなんか嬉しいもんです。整骨院では昨日までまぁまぁ調子が良かったんですが、今朝からなんか腰がウズウズ。結局電気鍼にしてもらいました。でもなんかよっぽど悪いのか表面ばかり痛くてよく分かりません。よって少し方針を変えて置き鍼を腰の左側だけやって右側だけ電気鍼をしてもらいました。「今日はだいぶんきついんで、ゆっくりしてください」とな。確かに結構だるい。これが結構効くんですよね~

| | コメント (0)

2023年5月22日 (月)

色々工事週間

今日は早出だったんで長い一日でした。意外と慣れるもんですね~。相方がよく頑張ってくれるんで感謝してます。今週は店の工事が2つありまして、明日はついにフライヤーが新型に変わります。色々楽になります。楽しみですね~ そしてもうだいぶん暑いんですが店内の方が暑いです。外の方が風も吹いて心地いいんです。これが逆転してくるとエアコンも使いやすくなるんでこれはこれで助かります。暑がりの私にはがんがんエアコン使いたいところですが「節電節電!!」と本部もうるさいので仕方ないですが、この時期エアコンつけてもほとんど動かないしすぐに25度に設定が自動で上がってしまうんで。。。逆に余計に暑いんですよね~
今日奥さんは遅めの教習所。よって晩ごはんは別でと言うことで起きたらスシローでも行こうかな?!奥さんペロペロ事件以来回転寿司あんまり行きたがらないんで(分らんけど)仕方ないです。

| | コメント (0)

2023年5月21日 (日)

Vespa

もう何年になるか多分35年以上振りにバイクで二人乗りしました(笑)400ccと違って125ccのスクーターなんで結構二人乗りしんどいもんです。でももしかすると通勤もCOMSより早いかもしれません。職場の近所の長~~い坂はCOMSちゃんでは今の気温でも34km/h。Vespaならすいすい普通に上ります。ただ流石にパワーもなく車重も重たい方なんでおデブ二人が乗って坂を上るのは笑っちゃうほどベスパちゃんはしんどそうでした。500kmは慣らしをして下さいとのことなんであんまり負荷かけるのもね。週に1・2回は乗ってあげないと。奥さんも免許取れたら乗ってくれるでしょう。って言うか乗ってくださいね。今日は早出。早く寝ないと(^^)/

| | コメント (0)

2023年5月20日 (土)

時間配分がおかしい

今のところ今週は平和に過ぎて行ってます。平穏が何よりです。日曜日は早出になりましたが先に分かっていれば対処しやすいもんです。来月も頑張って休み取るぞ!!って心に誓っています。毎週溜め撮りしているドラマもせっせと見ていますが結構追いつかない(笑)今シーズンはこれと言う大作はないかもしれませんが”かしましめし”とか”ペンディングトレイン”とか面白いです。”ドクターチョコレート”とか”アンノウン”とか”海よ聞いてくれ”とか”それってパクリじゃないですか?”とか”勝利の法程式”とか”コタローはひとり暮らし”とか”月読君の禁断のお夜食”とか”ラストマン”とか”だが情熱はある”とか書きだしたらキリがないですね~もう一つなんかあったんですがタイトル忘れた。。。それとは別にNHKの連ドラと大河ドラマとかも見てます(笑)めっちゃテレビっ子です。その合間に少しドラムの練習したりして(笑)もっと時間を有意義に使わないとね。とか思ってしまいます。そして奥さんと温泉行ったりご飯食べに行ったり。なかなか休みは取れないけどこれが今の心と体の健康を維持するペースです。さぁ今日はバイクの納車です。もう少ししたら電車乗って取りに行ってきます。

| | コメント (0)

2023年5月19日 (金)

ミニ少し原因分かったかも?!

さぁ今日はミニちゃんのオイル交換に着いて行ってました。着いて行ったのには今のミニの症状から原因を突き止めるべく説明をするためです。とにかく雨の日に調子悪くなるのがどうしてなのか?!色々話をしてなんとなく原因が分かってきました。次回のオイル交換の時までにオイルの減り具合のデータをひろって特定されそうなら一気にオーバーホールの手はずになっています。その時に一緒にショックも交換してしまおうか?!とか少し考えています。場所が違うんで工賃は節約できませんが、少しでも乗り心地が良くなれば有難いです。助手席では特に腰にゴツンときます。すべて普通によくなればいいんですけどね。今のところミニやから仕方ないとかこんなもんや、って言う症状とこれはヤバイと言う症状の中間くらいだそうです。私の腰よりましやね(笑)そうそうバイク屋さんから連絡がありまして明日納車になりました。楽しみやね!!新車のベスパ。全く普通のスクーターですがなんか嬉しいもんです。お天気もよさそうなんでちょっとドライブするのもいいですね。400ccや250ccのバイクは色々乗りましたが125ccって初めてです。おデブが二人乗りして坂登るかな?!それが一番の心配です。

| | コメント (0)

2023年5月18日 (木)

久びりの黒川温泉

今日も暑いけどまだまだ朝一は涼しいです。寒くないので快適です。そして残念ながら来週のスタジオ入りは延期になってしまいました。3ピースでも全員の予定を調整するのは難しいもんです。Liveが決まっているんならモティベーションも上がるんでしょうが仕方ないですね。今日は初めておでんにしてみました。

Pxl_20230518_050147556

| | コメント (0)

2023年5月17日 (水)

前向きに(^^)/

いや~さすがに今日は暑いですね。こうやって春から夏になっていきます。そして来週久しぶりにスタジオ入り。JMBのスタジオでの音出しです。凄く楽しみになんです。GtVoの青年が子供が出来たばかりでなかなか集まりにくいですが爆音に浸りたいと思います。こう言う時間も私らにも必要です。色々ストレス抱えてますからね~当日高速道路が工事通行止めなんでどうやって行こうかと考えています。上手い事行けば新しいバイクが度dぴています。スネア背たろって行く選択肢もありそうです。あくまでも納車してればですが。ダメなら車か電車か。あとはお天気次第ですね。ベスパ楽しみです。

| | コメント (0)

2023年5月16日 (火)

記念日

ちょっと日は経ってしまいましたが先日結婚記念日だったんで(民生の誕生日))旅行の帰りに自宅近くで帰る時間まで開いているお店を検索して行ってきました。なんと偶然?!にもホールケーキがあったんでよかったです。あんな時間にホールケーキが売れてお店の人も喜んでくれたでしょう。って売り手目線ですが(笑) さぁ次の休みはいつ取れるか?今ならまだ取れそうなんで来月も頑張って休み取ろっと。為せば成るです。

Pxl_20230512_112525079

| | コメント (0)

2023年5月15日 (月)

天竜峡からの

天竜峡でぶらぶらして足湯。なんか人懐っこい店員さんが多いのかあったかい気分でお買い物。お爺さんが焼いたぐい飲み2個買いました。こう言うの欲しかったんですよね。結構ぶらぶら歩いて最後は純喫茶でホッとして、なんかいい街です。次の駅のある711も地味ながらもきっちり頑張っていました。これって大事ですよね。その後、中津川の方に抜けずに浜名湖の方に向かいまして、途中の道の駅で”ごへい餅”とざるそばを食べましていちよう今回の目標コンプリートです。意外とここのざるそば美味しかったんです。まだ「これだ!!」って言うそばには巡り合えていませんが、いつかは出会えるでしょう。

Pxl_20230512_012425507

Pxl_20230512_013512651mp

Pxl_20230512_034315939

| | コメント (0)

2023年5月14日 (日)

加賀美からの

下条温泉加賀美からの次の日はまず”そらさんぽ天竜峡”地上80mからの景色は周りが結構囲われているんで怖くなかったですがいい景色でした。結構高い所苦手なんでいつもちびりそうなんですが(笑)今回は大丈夫でした。
録りだめしてたドラマを見てますが、ほぼ”LOST”の”ペンディングトレイン”結構面白いです。こう言うの日本ドラマではめずらしいですね。ジャック役とケイト役はちょっと優しすぎますが、もっと全体に掘り下げて欲しいもんです。でも結構こういうの好きです。

Pxl_20230511_222717336

Pxl_20230511_222957718mp

Pxl_20230512_004958479mp

Pxl_20230512_005036090

| | コメント (0)

2023年5月13日 (土)

下條温泉2

そして晩御飯は信州牛に信州サーモン、鯉の洗いと煮浸し?!地元の人は鯉の煮浸しは身は食べずにモツと言うか内臓と言うか真ん中の部分を食べるのだそうです。あと馬刺しにヤマメの塩焼き。まぁお腹いっぱいになりました。結構一つ一つ、ひと手間を掛けてくれていて美味しかったです。地酒の三種盛は好みはわかれますがスッキリした飲み口が好きな人にはいいと思います。こちらの旅館、辺鄙と言うかマイナーな場所にあるんですがこれはほんとに”めっけもん”でした。二人静と言い南信州にはいい宿がありますね。

Pxl_20230511_085740738

Pxl_20230511_090049333

Pxl_20230511_090542354

Pxl_20230511_095621639

| | コメント (0)

2023年5月12日 (金)

下條温泉

というわけで今回は休みを取って長野県下伊那郡天竜峡の近くにある下條温泉”加賀美”に行ってきました。3・4月と休みが取れずにGW明けということで予約もぎりぎりになってしまいなかなか空いている宿もない状況の中での大当たりの宿でした。部屋・温泉・料理どれをとっても申し分ない宿だと思います。部屋は1ルームタイプなんですが広々としていて露天風呂も付いています。ここの露天風呂今まで泊まった中で一番星がよく見えました。びっくりするほど金星が明るく感じました。西向きの部屋だったんで火星もきれいに見えました。温泉入りながらのビールは至福の時です。

Pxl_20230511_070301218

Pxl_20230511_070801367

| | コメント (0)

2023年5月11日 (木)

今日は温泉

2月以来の丸一日休みが取れたんで温泉に来ています。そして昨日は晩御飯に初めてのお店探検ということで近所の居酒屋さんに行ってみました。結構いいかも!"黒ひげ"って言うお店です。どれもすごく美味しかったです。これはリピート決定やね。意外と激戦区の地域なんで長く続けられるというのは理由があるんですね。

Pxl_20230509_083042979

| | コメント (0)

2023年5月10日 (水)

液体ワックス

さぁ今日から奥さんは何年かぶりの自動車学校。問題は座学なか?!この歳になって座ってお勉強なんて結構きついもんです。まぁ実技の方も長い間スクーターにも乗っていないですからどうなることか?!私は逆に免許はあるんですが実車に乗るのもかなり久しぶり。なんか楽しみですね~
そして今日は仕事から帰ってからXFの燃料補給と洗車。混んでいたんで拭き取りは家に帰ってからしました。ワックス掛けをしていて気づいたんですが前にバックスで買った液体ワックス。結構クリーナー効果もあるんですが金属の白サビ?!って言うんですかね~そこそこ拭いていると取れんですよね。金属クリーナーよりいいかもしれないです。完全には取れないですけどね。さぁ寝よっと。

| | コメント (0)

2023年5月 9日 (火)

バッテリー寿命です

今週も綱渡りでしたがなんとか1週間腰は持ちました。3日目くらいにもう1回来た方がいいとか言われましたが、まだ大丈夫かな?!よっぽどな時はすがりましょう(笑)今日も腰を重点的に電気鍼をしてもらいました。凄く直接的で気持ちいいんです。でもでもやってもらっている途中に背中が痒くなったり咳が出そうになった時はかなりひやひやします。何てったって鍼が刺さった状態ですからね~怖い怖い。ビビりなもんで(笑)そしてもう一つ念入りに車のバッテリーの充電をしてます。やっぱり買い替えた方がよさそうですが、今回はこれで何とか問題なく行けるでしょう。XFのバッテリーもう寿命です。180㌂クラスのバッテリーになるとやはり結構高いです。いつも買っているバッテリー専門店は少し安いんで助かってます。それでも円安や世界情勢の影響で少し上がってます。それでも少しは安いんですけどね。参考までに バスケス

| | コメント (0)

2023年5月 8日 (月)

GW終わる

世間ではGWも終わってどういう動きになるのか?!日をずらして休みを取ると言うのがいいんですが、そう考える人も多いもの。結構宿を取りにくいもんです。そんなこんなで今週もはじまりました。どうなるか今週?!結構安定感の少ない日が続きますがまぁ仕方のない事です。今日も昨日と同じくゆっくりお風呂入ってから低周波治療器のお世話になっています。グダグダな毎日ですがそれでも頑張ってます。でも情熱はある!カラダが持たないだけ(笑)ちびっと愚痴ってます。今日は帰ってからこの前の徳島道アルアルで車のフロントに虫がこべり付くんでせっせと取ってました。やはりもっとふやかさないとなかなか取れないですね。明日バッテリーの充電して明後日ガソリン入れて洗車するか。そうそう明後日うちの奥さんがバイクの小型免許を取りに行きます。ビックリやね~小型特殊ちゃいますよ。今度買ったベスパに乗るためです。私は免許あるんで早く乗ってみたいです。125ccの新車って初めて買いました。そう言えばガソリン車の新車ってもう何年振りか?!それこそ大学の時買ったXJ400ZS以来かも?!それ以降では新車で買ったバイクは電動バイク2台。パッソルと中華スクーターだけです。どちらも配達用です。面白いバイクでしたがとにかく航続距離が短かったんでどこか行くには向いてなかったです。今度のベスパはどうかな?凄く納車が楽しみです。

| | コメント (0)

2023年5月 7日 (日)

爺の楽しみ

後もうちょっとなんですけど今日はなんか腰の調子が悪いので念入りに低周波治療器でお風呂で温めた後、至福の時です(笑)かなり今日の電気治療は効きました。とりあえずは毎週の鍼灸院まで持たさないとね。次回は腰を重点的にやってもらうか肩と腰両方普通にやってもらうか悩みどころです。まぁ小さな悩みですがとにかく持たさないとね。
このところ流行の料理物のドラマ、結構好きですね~特に大きな事件も起きないけど、じんわり来るのは好きですね。大げさのとかありえないのとか色々ありますが、それはそれで面白いんです。今回の春ドラマは面白いのが多い気がします。コロナもそろそろ開けてきて話の展開も色々変わってきてますね。

| | コメント (0)

2023年5月 6日 (土)

あいまい

今ちょうどテレビで”あいまいさ”の話が出ています。そうなんですよね。このあいまいさに今までの日本の価値観がやんわり交われば凄く住みやすいですよね?!上っ面だけジェンダーレスとかアメリカの真似をすると日本にはそぐわない部分が多いと思います。このあいまいさが大事なんです。例えばよくあるのが中学校とかで生徒会が学生主導の校則を作る何てこと言い出すと大体、今までより厳しすぎるものになる傾向があります。かしこい学校ほど陥ります。結局あいまいさを入れずにきっちりルールを作るとこうなってしまうんです。あいまいさを含めたうえでのマナーとかを加味したルール作りが一番いいんでしょうけど、それはそれで難しいもんです。日本はおそらく性善説の上に成り立っています。法の目を掻い潜ろうとする輩が出ればいちころです。法律って奥深くて難しいです。

| | コメント (0)

2023年5月 5日 (金)

歩かないとね

昨日はよく歩いた(笑)けど意外としんどくない。やっぱり歩かないとね。とか思っちゃいます。呑みすぎたり食べすぎたりするのもピグミー族の可飽食と一緒で心の栄養です。ピグミー族の可飽食って確か大学の時に文化人類学で学んだもの。何故か覚えているもんですね。なんかいい講義でした。

| | コメント (0)

2023年5月 4日 (木)

飲んで歩いて

さぁ今日は舞子公園でやっているビール&唐揚げフェアに行ってきました。名前は違っていると思うけど唐揚げや他のものも食べながら色んなビールを飲むというコンセプトのフェア。これは結構面白かったです。その上よく歩いた(笑)今日は10000歩超えました。なんか名前忘れたけど黒いテントのお店の唐揚げ個人的には一番美味しかったです。それと丹波なんとかって言うお店の牛タンめちゃ美味しかったです。ライブ演奏もやっていていい雰囲気です。ドラムは無用です(笑)天気は下り坂ですが日曜日までやっているようです。

Pxl_20230504_065451416

Pxl_20230504_071103268mp

Pxl_20230504_074416542

Pxl_20230504_071451128

| | コメント (0)

2023年5月 3日 (水)

ぐ~たら

今日奥さんは仕事終わってからOTODAMAのため泉大津へ。ご苦労様です。と言うことで今日の晩ごはんは何にしようかとか思ったんですが。新作”おでんたこ焼き”おでんうどんがたこ焼きになっただけですが、同じだしで食べるのでありかと。。。たっべに行くよりましかと。GW中やしねどこに行っても混んでるだろうから、家でぐら~たらします。

| | コメント (0)

2023年5月 2日 (火)

楽しみになってる

今日はいつもの整骨院の日でした。やはりまた腰が固くなっていたんで肩周りは整体だけにして腰に重点的に鍼をしてもらいました。先週に引き続き電気鍼です。店の近所のお爺さんが同じ場所が固まっていてかなり歩けなくなっています。鍼灸院に行ったほうがいいかな?!とか思うんですが無いんですよね近くに。そこまで行くだけでも大変です。近くにいい鍼灸院があってほんと有り難いです。

| | コメント (0)

2023年5月 1日 (月)

ほぼLOST

試している以上にこちら試されているもの。ちょっと今日はきつく言い過ぎた。ちゃんとフォローできたかどうか。こうやって自己嫌悪に陥っていても仕方ないので前を向いて頑張らんとね。みんなそれぞれにいい人たちです。今日は昼のリーダー格のスタッフに座学をしていました。この仕事は理論と在庫管理が大事です。そんな講義です。
さてさてこの春ドラマで色々見ていますが結構みんな面白いんで絞るのは難しそう。今やっとペンディングトレイン1話見ました。ほぼLOSTやけど日本のドラマとしては挑戦やね~面白そうです。

| | コメント (0)

« 2023年4月 | トップページ | 2023年6月 »