« 2022年6月 | トップページ | 2022年8月 »

2022年7月

2022年7月31日 (日)

7月も終わり

あっと言う間に7月も終わっちゃいましたね。いつも行っている整骨院の先生の一人が陽性になったみたいで明日は別の先生だそうです。メガネはずした状態で背中周りに整体をしてもらってるんで顔も名前も知らないですが声だけは分かります(笑)ですから「月曜日○○先生お休みなんで」と言われても分からんです(笑)

何処か行きたいです。今は考えんとこ。

| | コメント (0)

2022年7月30日 (土)

めちゃ夏

めちゃ夏ですね~ちょっと動いただけでと言うかじっとしてても汗がふきだしてきます。昨日は早出だったんでもう出勤30分でマスクはびっちょり。すぐ紙の不織布マスクに替えました。なんか金曜日の晩なのにやたらヒマです。朝にかけても釣り客さんたちのグループや家族連れのグループも約一組づつで何故か車も全然ICの方に上がってきません。やっぱり行動自粛し始めているのか?!どうか分からないけど国道のいつも大渋滞になる珈琲屋さんのまえも全く混んでおらず。変な感じです。ただただ暑いだけの金曜日の夜から土曜日の朝にかけてでした。結構ぶち込んでいたおにぎりと冷たい麵ははけてくれたんで朝はとりあえずクリアです。お昼どうだったか今度出勤したら即データ確認です。ドキドキやね~~。こんな日々を過ごしています。

| | コメント (0)

2022年7月29日 (金)

踏ん張りどころ

えげつない感染状況です。まだ火の粉は掛かっていませんがどうなるやら。なんとかスルーしたいもんです。今ちょっと人数が足りてないんでドキドキです。

いつになったら休みがとれるのか全く分かりませんが踏ん張りどころです。従業員に無理させれないんで仕方ないですね。

| | コメント (0)

2022年7月28日 (木)

いいバンド

今まで色んなバンドをやって来ましたが今回のJMBは特に凄くいいバンドだと実感しています。Lineを使っての意思疏通も結構気持ちいいです。GtVoムサシ君の人柄によるところも大きいと思います。色々人生の転機があるお年頃なんで自由には動きにくいですが気長に楽しんで欲しいもんです。私も頑張らんとね。

| | コメント (0)

2022年7月27日 (水)

鬼門のRide

先日LiveをやらせてもらったCafeSunの方がLiveを録画してくれてましてフル動画を頂きました。ありがたいね~~。私も録画していたんですがちゃんとマイクで撮っているんでいい音してます。1曲だけちょん切ってYoutubeにもUPしてくれててさらに感謝です。あらためて聞くと演奏はさておき(置くんかい)やっぱりみわきちの指摘通りRideシンバルの音が悪い。ミディアムライドは失敗だったかな?ひびはないのになんか粒立ちが凄く悪い。ちょっとしたことで打楽器は影響出ます。前使っていたRideよりだいぶんいいヤツやねんけどなぁ~~中古やけど。もっと重めのに替えれないかと中古を検索中。なかなかないね。中古で探すからや(笑)さてさて感染拡大が酷いことになっていますが今度のライブはできるんだろうか?!インフルエンザのインフルエンサーの前歴のある箱やからね。あの時は凄かった来てくれてた人や出演者のうち20人近くインフルに感染したそうな。私は感染しなかったけど結構周りでも感染した人出ました。今はあの時の経験を生かして感染対策は進んでいるそうです。その後はコロナが流行りだしてからも意外とクラスターは発生していないそうな。これは大事なことやね

 

| | コメント (0)

2022年7月26日 (火)

真夏

ぐったり暑かったみたいですね。私は10時には家に帰ってきているんで炎天下の地獄はここ数年味わってません。ホントこれは暑がりの私には有りがたいことです。次の日曜日のスタジオは中止になりました。仕方ないですね。こんな時期ですから。次のLiveは8月7日ちゃんと出来るかな⁉️次回もJMBです。数バンド出るタイプのライブなんでこれまた楽しみです。

Received_726865728612180

| | コメント (0)

2022年7月25日 (月)

Liveの写真

今晩は少し間が空きましたがオンライン飲み会。
そして昨日のLive はキャンセルも多かったんですが意外とお客さんも来てくれていい感じに盛り上がりました。マスク外しておけばよかった。みんなマスク外していたのね(笑)S__129564946 S__129564952 S__129564951

| | コメント (0)

2022年7月24日 (日)

1stライブ終了

JMB1stLive終了しました。演奏はまた音源聞いて反省会やね。でもやってて凄く楽しかったです。たくさんのご来場有り難うございました。次回は今の予定では8月7日に神戸少年です。ブッキングライブで呼んでいただきました。有りがたいことです。

| | コメント (0)

2022年7月23日 (土)

さぁ明日

JMB初ライブ明日になりました。今日も帰ってから練習しようと思ったけど階下のお宅がどうも在宅なようで迷惑にならないように止めました。残念。明日の準備をチマチマしてました。準備って言うほどの事もないんですが新しくフットペダル用のカバンを買ったんで嬉しくて詰め替えてました。なんとTAMAの専用のカバンなんでスピードコブラもスッキリ入ります。残りの場所に靴やスティック、録音機材やマイクもスッキリ入りとっても満足。TAMA ( タマ ) TPB200BK POWERPAD Designer B…

| | コメント (0)

2022年7月22日 (金)

新担当君

トラブル続きの新担当君。落ち着いて落ち着いて。全くの新人なんでこんなことで挫けないでね。でもちょっと酷すぎる。まずは確認作業かな?それと作業の時間の割り振り。要領よくやるにはもうちょっと経験が必要なんで今はひとつづつ確実にやっていくことでしょうね。遠回りに見えてその方が近道です。決して悪い子じゃないんで頑張って欲しいもんです。

| | コメント (0)

2022年7月21日 (木)

久し振りのLive

さぁ新バンドJMBの初Liveまであとちょい。今度の日曜日です。今日もちょこっと練習。難しい曲ばかりですがなんとかいい感じになってます。自画自賛。凄くワクワクしますね~。久し振りのLiveです。

| | コメント (0)

2022年7月20日 (水)

SKYE

今日は仮眠取ってから16時ごろに家を出発してフェスティバルホールへSKYEを見に行ってきました。前に聞いたのはブレバタのLiveでSKYEがバックバンドしてたのが最初でした。今回はなんとバックコーラスにユーミン・尾崎亜美・奥田民生(GT)が参加し超豪華でした。アンコール前でアミ・ユミ・タミでのパフィー(笑)これは見ものでした(^^)/ロックっぽくない民生の曲(笑)バックの演奏が変わるとだいぶん変わるもんですね!特にドラム。林立夫さんのドラミングはロックとは言い難いけどさすが圧巻の間の取り方。やはりうまいです。終わったのが21:20過ぎで早く帰らないと寝る時間が。。。とか思いながらミニちゃんに揺られながら帰ってきました。期待以上に面白いLIVEでした。ユーミンのトークも面白いし松任谷夫婦のデュエット?!これは見ものでした。これで最初で最後とか(笑)ユーミン曰く「気持ち悪い」とか。さぁ寝よ(^^)/

| | コメント (0)

2022年7月19日 (火)

鶏じろう

今日は棚卸もあってお疲れでしょうから晩御飯は外食にしました。近所でたまにしか行けないけど結構お気に入りのお店です。明石界隈で数店舗展開するチェー店”炭火焼鶏じろう”近所では珍しく南や久礼などの高知の地酒が飲めるお店です。料理も高知にこだわったお店で少し値段は高いかもしれませんが高知に行くよりははるかに安いです(笑)こんないいお店が近所にあるなんて有難いですね~~おそらく今回で4回目くらいになりますがいいお店です。料理も抜群に美味しかったです。はちきん地鶏のももたたきと天使の海老に造りめちゃ委美味しかったです。お代わりしそうになった(笑)回転すしやないねんからね~自粛しました。ただ気になったのは入店してから帰るまで一人もお客さんが来なかったこと。。。よけなお世話ですが続けてほしいもんです。コロナの影響もあるのかな?!

| | コメント (0)

2022年7月18日 (月)

MC

今度のライブは転換混み40分。5曲では間が持たない(笑)そしてベースもボーカルもかなりハードなんで1曲づつMCを入れようかと。まぁ休憩やね(笑)今日も祝日ですがちょこっと練習しました。大分いい感じです。2018年の12月23日に初めて一度もスタジオ練習なしにライブ。1曲だけでしたがまぁ難しいこと。

| | コメント (0)

2022年7月17日 (日)

暑そう。

昨日は雷ゴロゴロでしたがうってかわって結構今日は夏空です。暑そう。今日は早出。早目に晩御飯しもらったんで早く寝ないと。

| | コメント (0)

2022年7月16日 (土)

土曜日だけど

今日もちょこっとだけど練習しました。土日は極力練習しないようにしていますがちょこっとだけなら大丈夫かな?とか思ってセトリを1周だけ。集合住宅なんで下の階に気を使わないとね。やりこんでいくと色々発見があって面白いんです。Liveのフライヤーの画像をここにも貼り付けたいんですがなんか上手いこといかない。画像形式がダメなんかな⁉️

| | コメント (0)

2022年7月15日 (金)

夏野菜

まるで梅雨のような天気予報です。スッキリ夏になっても暑いですが雨もうっとしいですね。近所の農家のおっちゃんもカラカラ天気と土砂降りが続いて生育が難しいらしいです。でも生育が早いズッキーニとかここ数年よく食卓に上る頻度が多くなっています。焼いてオリーブ油塗って食べると美味しいですよね。これから茄子とかも美味しくなります。

今日も帰ってから小一時間練習してからシャワー浴びてドラマ見て寝ました。ルーティンやね。https://facebook.com/events/s/jmb-live-special-guest-%E6%98%9F%E6%96%87%E6%98%AD/1125243844698415/

| | コメント (0)

2022年7月14日 (木)

逃げ切るのか

なんか話が刷り変わっているような。。。そんな元首相の暗殺事件です。このまま警察は逃げ切るのか何て事を思ってしまいます。

さて今日は奥さんはメンテナンスに行って淡路バーガーを買ってくるとの事だったのでつまみ食いを我慢していましたがお店がなくなっていたらしく急遽ケンタッキーになりました。

| | コメント (0)

2022年7月13日 (水)

蟹かに

昨日は久し振りに茹で蟹を注文してみました。ちょっと解凍時間が足りなかったんで、ちょっとみその付近はシャーベットになってしまいましたが肩以下の足は肉厚もあり身離れもよく凄く美味しかったです。今晩のお酒は花垣😋お気に入りの酒蔵のひとつです。

Img_20220712_165018

| | コメント (0)

2022年7月12日 (火)

えらい雨

近所では久し振りの土砂降りになりました。まんの悪いことに出勤時も土砂降りでしたが配達の時は雨雲が迫って来ていたんでさっさと出発したため濡れずに済みました。結構地形の影響であまり土砂降りにはなりにくいようで地震も比較的少ない地域です。それでも高台ではないので南海トラフや中央構造線の動向には気を払っています。

| | コメント (0)

2022年7月11日 (月)

ヘッドセット

長年使っている練習用のヘッドホン🎧を新調しました。今度はAudio-Technicaのマイク付きヘッドセットに変えました。ちょっとゲインは低いですがいい感じです。暑くないし(笑)配線がスッキリします。ATH-30COM オーディオテクニカ マイク付きヘッドホン 

| | コメント (0)

2022年7月10日 (日)

選挙

帰りに選挙も行って帰宅。今回から投票所が変わっていて、どうしようかと思ったけど帰宅途中に寄ることにしました。平和が続きますようように。暑いけどそれより眠い。飲みすぎんように爆睡です。

| | コメント (0)

2022年7月 9日 (土)

JMBスタジオ

今日はJMBスタジオ🎸コーラスはなんとかできたけど、今日はドラムがヘボヘボ。ちゃんと練習せなあかんね~音源聞いてみたけど悪くはないけどドラムのノリが悪い。GtもBaも頑張って来ているのに不甲斐ない。。。

| | コメント (0)

2022年7月 8日 (金)

平和ボケ

安倍さんまだ意識不明だそうですが心配ですね。何も情報が出てこないので余計にテレビでは同じ事ばかり言っています。昼以降のすべてのニュースが飛んでしまってます。警察の方も平和ボケだったのか想像力が足らなかったのか。17:03死去が確認されたそうです。いちように日本とは思えないとかいうコメントが多かったですし私もそう感じましたが、それ自体が平和ボケなんだと痛感する事件だったと思います。心の中で演説中に元首相が撃たれるとかどこかの国からミサイルが飛んでくるとか、恐らくないものと思い込んでいるんでしょうね。そのためにもちゃんと選挙には行かないと!!って思います。

| | コメント (0)

2022年7月 7日 (木)

体力勝負

今日もちょっと練習して爆睡でした。週3回早出のうちの1回。体力が続くうちは頑張ろう。あの頃は若かったなんて言っても仕方ないですからね(笑)休みとれなくなると無性に何処か行きたくなりますね~8月半ばには休めるかと思うんですが、これ希望的観測です。今の店に移ってから学生に振り回される宿命です。前の店は殆ど学生はいなかったですからね。これもぼやいても仕方ない(笑)

| | コメント (0)

2022年7月 6日 (水)

北海道フェア

今日から北海道フェア。米飯はおにぎりしかないんですが面白そうな商品も多いです。北海道も長い間行ってないですね最後に倶知安に行ったのはいったい何年前か?千歳弾丸ツアーでもしよかな(笑)1泊した方がツアーで行くと安くつきますがなかなか休みを取れないからこんなこと考えちゃいます。実際には行かないでしょうけど何処か行きたくなるとウズウズしてきます。

| | コメント (0)

2022年7月 5日 (火)

黒川温泉

今日は仕事終わっていつもの整骨院行ってから奥さんと合流して久し振りに黒川温泉に行ってきました。いいタイミングだったのか沢山のお客さんはちょうど帰るところで温泉は男女とも貸切状態。めっちゃ気持ちよかった。整骨院からの温泉は極楽でした。生野ダムは殆ど水も少なく台風どこ行っちゃたんでしょう❓てな事思ってしまいました。

Img_20220705_140803

| | コメント (0)

2022年7月 4日 (月)

どうするau

長引いてますね~今日も店と直接電話できませんでした。仕方ないのでLine通話で用事を済ませましたが、まぁ便利悪い。16時で解決したとニュースで言ってますが、何か不安は残ります。関西セルラーの頃からずっと使っている電話。便利なだけに使えないと昔より不便を感じます。wifi環境が家も外でもあるんでデータ通信は問題ないですが電話機が壊れたのかとビックリしました。

| | コメント (0)

2022年7月 3日 (日)

au頑張れ

気が楽。経費削減。色んなの事で上書きしながら今日から早出の日が週に何回かありますがものは考えようです。さて昨日のauの通信障害。朝で解除って言ってたのにまだ復旧してないらしい。確かに昼に職場に電話したら電話できなかった。。。

| | コメント (0)

2022年7月 2日 (土)

通信障害

auの通信障害が続いているそうな。私もauですが気が付かなかった。私の方は普通に使えてますがよく考えるとauの通信網を使ってなかった。家でも外でも基本wifiなんでほぼ月の通信料は0GB。

さて今日奥さんは日帰り東京出張。品川に行ってます。私の方は予定外の非常事態発生中でバテバテですがおかげでお昼は爆睡できました。またしばらく休みとれそうにないですが絶対Live出来るように頑張るぞっと。

| | コメント (0)

2022年7月 1日 (金)

暑いそうな

今日は直近でピークの暑さになったみたいですがいつものようにピークタイムは家でまったり。夜勤はこれだから有りがたいです。25年以上夜勤をしているとたまにお昼に入ると汗が目に入って結構辛いです。酒屋の時みたいに首からタオルと言うわけにもいかず辛いもんです。店の防犯カメラも熱だれを起こしてエラーが出るんでUSB給電のクーリングファンを注文しました。何かこれって自分のオムツを自分でリュックに入れて背負っている赤ちゃんみたいとか思っちゃいます。

| | コメント (0)

« 2022年6月 | トップページ | 2022年8月 »