早く暖かくなってほしい
今日は久し振りのオンライン飲み会をやるらしい。ちょっといつもより1ヶ月期間が延びたけど大丈夫だったんだろうか?気になります。こちらは色々あったんで仕方ないことです。そして今日はいつもの針灸接骨院の日。先生に言われるまでもなく酷い肩こりで自分でも気分が悪い。こんだけ張りと言うか腫れが出ていたらそりゃあちこち痛くなるのも当然です。少しましになったらいいんですけどね。。。少し暖かくなれば身体も楽になるもんです。たぶん。
今日は久し振りのオンライン飲み会をやるらしい。ちょっといつもより1ヶ月期間が延びたけど大丈夫だったんだろうか?気になります。こちらは色々あったんで仕方ないことです。そして今日はいつもの針灸接骨院の日。先生に言われるまでもなく酷い肩こりで自分でも気分が悪い。こんだけ張りと言うか腫れが出ていたらそりゃあちこち痛くなるのも当然です。少しましになったらいいんですけどね。。。少し暖かくなれば身体も楽になるもんです。たぶん。
そろそろ周りでも早い人は3回目のワクチンを打てた話も聞こえてきました。うちにはまだ接種券すら届いていないんで、まだ先なようです。結構聞くのが3回目が一番副反応がきつかったとか。それでも早く打ちたいもんです。
今日は少しは暖かくなってきました。明日からはやっと10度超えの日も増えてくるようでやっとこさですね。去年は18度とか言う日も2月中にパラパラあったんで今年はだいぶん寒く感じます。毎年の確定申告も税理士さんに出し終わったんで、後は祈るのみ(笑)毎年胃が痛い時期です。これがすんだら蟹です。さぁ今年も蟹行くで~ぼちぼち但東町のチューリップ祭りの便りも届き始めましたが今年は通常通り開催できるんでしょうかね。
奥さんは難波出張2日目。ご苦労様です。今晩はうどんとたこ焼きのW炭水化物にしてみました。早よ寝んと。ウクライナ侵攻、歴史に埋もれてしまうのか。中国もアメリカもNATOも経済制裁のみで静観しているような。なんか見殺しに見えます。どこの国になったって生きてさえいればなんとかなるもんです。一般市民にとっては関係のない話。静かに暮らしたいだけです。国の舵取りをしている人に早くそれを分かって欲しいもんです。ロシアでも戦争反対デモも起こっているようで市民は分かっているんです(逮捕されていますが)
今日奥さんは難波出張。てなわけで今日は一人鍋。日本独立を見終わりました。グリーンランドを見終わりました。どちらも引き込まれるいい映画でした。次は"あなたへ"を見始めています。なぜ戦争になってしまうんでしょうね。ニュースはウクライナ侵攻の話ばかりです。経済制裁以外に何か手はないものなのでしょうか。パラリンピック開幕までになんとかするつもりなんでしょうか?3月4日あっと言う間です。
来週あたりから少しは暖かくなるそうな。今日も寒かったですね。このところ出勤時は氷点下という日が続いてますがお風呂で暖まってからの15分なんで結構堪えれるもんです。給湯器が使える有り難さを毎日感じています。色々問題が発覚してますが、1つづつ解決していかないといけません。ふ~って言う話も多いですが殆どが大人です。今のスタッフは殆どが大人なんで余計にややこしいです。プライドばかり高い人は使いにくいです。
いつもの隠れ家に行こうと思ったけど予約で一杯だったんでその近くに焼き鳥やさんで晩御飯。その後はしごで初めての同級生がやっているスナックへ。でもママさんは居なかったけどいい感じのお店でした。カラオケ久し振りすぎて声でない(笑)でも凄く安かった❗
いや~なんか寒いんやん。出勤時はおそらく1度くらい?よく分からんけどお客さんの車のフロントガラスも結構凍っている人が多いです。今日から新しい本部の担当君。27歳若い!!2年目だそうです。一緒に頑張っていきたいもんです。
雨が降ってきてます。天気予報当たってましたね。分かってたのにComsの窓(正確にはサイドスクリーン)閉めてくるの忘れてた。吹きぶらなければいいんですけどね。今日は何時起きになるのか?ドキドキしながらLINEチェックしながら晩御飯待ちです。
スキー競技見てるとなんかスキー行きたくなりますね~行かないですけど。。。今行ったら絶対怪我する自信ある(笑)最後に行ったときにアイスバーンのコブで腰を痛めてから行けてないです。スキーしなくても雪山でペンションか民宿に泊まって美味しいもん食べながらたらふくビール飲んで(笑)ハッハッハどこ行っても一緒やけど温泉美味しいもん酒は必須ですね。次は今月行けなかったけど蟹です。さぁ行けるかな⁉️
今日もめちゃ寒かったですね。雪は降らなかったですが風が強かったです。オリンピックではドーピング問題が色々言われていますが国の大人の事情に子供が巻き込まれているような印象を感じます。15才のワリエワ選手のメンタルの強さに感心してます。この問題で坂本花織の表彰台がどうなるか気になります。母校出身なんで特に応援したいと思います。学校にもで~んと大段幕が掛かってます。なんか凄いですね❗隣を見てビックリうちでバイトしていた子もで~んと名前が載ってました。スゴいね~。なんか凄く嬉しいです。
いや~ついつい見てしまうロコ▪ソラーレ。カーリングなめてました。奥深いね~。どんな競技でもちゃんと背景やルールが分かると面白いんでしょうね。昨日のパシュートもジャンプもスゴかったです。ついついはまってしまう。
どうも曜日感覚がボケてますが今日は土曜日。天気予報では10度超えの予報でしたがなんか寒いわ~今年は2月中寒いそうな。マンボウも延長の兆し。いったいどうなるやら?肩こりも相変わらず酷いですがそれ以外はいたって元気。何故か不摂生の塊なのに今のところ健康です。自分で思ってるだけかもしれないけどね。さぁ今日はラージヒル決勝です。たぶん。リアルタイムでは見れないんで起きてからニュース見ないとね。
今日の朝帰ってきてからなんかカーリングにドキュメンタリーをやっててついつい見ていたら痛く感動してしまいました。やはり一生懸命やっている人って引き込まれますね。最後の1投が決まったとき思わず涙腺崩壊。カーリン、カーリン🎵
あ~家でお風呂はいれるのほんま幸せ。テレビではオリンピックとコロナの話ばかりだけど、いざ見てしまうとやはり冬のオリンピックは好きやわ。ちなみに今日の朝ドラはいきなり1983年の設定になってるらしく、急に子供が大きくなってる(笑)中で一つたぶん京福嵐電に乗ってると思うんですが窓の外を走ってた車が新型プリウス(笑)まぁ仕方がない時空を越えたドラマですから。
30日夜に漏水が発覚してから銭湯通いが続いていましたが2日間かかると言われていた工事が今日1日で終わり早速家でお風呂に入れることになりました。工事の職人さん達に感謝感謝です。
晩御飯はお祝い&打ち上げで近所の隠れ家へ久し振りに行ってきました。やっとこさで凄く嬉しさもひとしおです。
今日もジェームス山の月の湯舟へ行ってきました。3連チャンですが結構気に入ってます。銭湯価格で温泉ランドクオリティー。でもでも早く家でお風呂入りたいもんです。なんか震災の時を思い出しちゃいます。でもまぁ贅沢言っちゃあきまへんね。お風呂入れないとか親戚の家で入れてもらうとか考えると気が楽です。
今日のお風呂はジェームス山の月の湯舟へ初めて行ってきました。値段的にも混み具合も湯加減もアリです。かなり気持ちよかったです。でもでも早く家でお風呂入りたいもんです。今日やっと工事の見積もりを作るそうです。忙しそうなんである程度は仕方ないですが店子さんなら完全に苦情ものです。
今日は仕事終わってから恵方巻の配達も終わり、帰宅して昼御飯食べてもちろん恵方巻。着替えて告別式。ガソリン入れて洗車して大阪までひとっ走り。渋滞もあったけどギリギリセーフ。斎場まで移動して私はここでみんなと別れて一旦店に戻って晩御飯買って、勿論恵方巻(笑)銭湯に寄って帰る予定。眠い。
今日のお風呂は大蔵海岸の龍の湯。初めて行きました。やはり予想通りたくさんの人です。お湯はよかったです。明日は何処へ行こうかな?とか言ってますが早く家のお風呂直って欲しいもんです。とにかく便利悪い。給湯器の排水側から漏水しているようですが軽量鉄骨じゃないんで工事が大変なようです。
最近のコメント