« 2021年12月 | トップページ | 2022年2月 »

2022年1月

2022年1月31日 (月)

気を取り直して

下の階の家にどうもうちの家から漏水しているようで直るまで給湯器が使えないそうな。なんとまぁ大変な事態となっております。今日は仕事終わってから家に業者さんが来て原因究明のためゴソゴソ。出るの遅くなってしまいましたがお昼ごはん食べにフレッシュ北野さんへ。こちらのブリ丼絶品です。

Img_20220131_142154

その後岩屋近くの前から行ってみたかった銭湯へ。銭湯なのに温泉なんです。昭和レトロ感が凄くいいです。

Img_20220131_165144

Img_20220131_164433

| | コメント (0)

2022年1月30日 (日)

通る道

色々あって平常に戻ってますが奥さんはしばらくドタバタで大変です。まぁ週明けは二人とも結構ドタバタです。もうひと頑張りですね。

| | コメント (0)

2022年1月29日 (土)

ご冥福を

今日は短文で。合掌。

| | コメント (0)

2022年1月28日 (金)

御座候

兵庫では回転焼きの事を御座候と言ってますが確かにそう言われればお店の名前ですね。全くなんの違和感もなく子供の頃からそう呼んでました。昨日近所の御座候に大行列が出来ていたみたいで朝ドラを見ていないうちの奥さんはビックリだったようです。朝ドラ経済効果恐るべし。

Img_20220113_190847

| | コメント (0)

2022年1月27日 (木)

魔の電話

今晩は遅出だったんでゆっくり晩御飯を食べて20時過ぎにベッドに入りましたが、20時30分ごろに嫌な音が・・・Lineのブルブル音です。いちよう嫌な予感がしたんで見てみると。案の定今晩は入れないという内容。別に入るのは全然いいんですが急に言ってくるのやめてほしい。仕方ないのでそのまま起きて(ってことは寝れてない)21時30分に出勤。昔は何ともなかったんですがだんだんと年も取ってくるとこのシフトもきつくなるもんです。まぁどうなってるか?!

| | コメント (0)

2022年1月26日 (水)

大学の先輩

あ~寒む~い。明日は少しマシになるそうな?!いつも通り水曜日の打ち合わせも終わって帰宅。朝ドラがなんか盛り上がってます。
さて3バンドめのお誘いをいただいて、またちゃバンドの方はお休みになっていますがメインバンドももう一つもコロナでお休みになっているんで仕方ないですね~3バンド目も同じく活動のめどはたっていないですが誘っていただけるのはとっても嬉しいことです。ベースの先輩には足を向けて寝れませんね~(笑)普段はぼろくそ言ってばかりでごめんなさい。大変尊敬している先輩です。いつかはこの先輩とバンドできればなぁ~とか考えていたんで今はそれもかなってFBにも感謝しています。

| | コメント (0)

2022年1月25日 (火)

そこそこ寒い

天気予報では日が射して暖かくなるようなことを言ってましたがなんか寒かったです。風も無かったんですけどね。朝ミニを洗車してきたようで店に着いて拭き上げを使用としたらどんどん凍ってしまったそうな。そんな寒いんや。今晩は昨日買ってきた岩津ネギを焼いて食べようかと。

| | コメント (0)

2022年1月24日 (月)

黒川定食。

今日は仕事終わってから黒川温泉へ行ってきました。マンボウ始まったら又閉めてしまうかと思ったけど、まだ親会社からのアナウンスは無いようです。HP要チェックです。そして今日のお昼御飯は黒川定食。地元の食材ばかり使った一品です。特に黒川大根美味しいんです。

Img_20220124_143228272530711_3096364527303903_5784405555280

| | コメント (0)

2022年1月23日 (日)

小学生になる

また今シーズンも色々ドラマチェックしてますが結構面白いの多い印象ですね。あんまり重た過ぎるのはパスしましたが、意外に面白いのが"妻、小学生になる"。あのおちょやんの子役の子ただ者やないね。すえ恐ろしいと。みーちゃん役やってた子も上手いしね。要チェック。

| | コメント (0)

2022年1月22日 (土)

超偶然

今日はバンドのベースさんとの昼飲みで近所の居酒屋さんで12時に待ち合わせ。グダグダ飲んでいたたら別のバンドの後輩達が偶然来て気が付いたら合同の新年会に(笑)全然私以外地元じゃないのにこの偶然の合流。面白かったです。飲みすぎた。

| | コメント (0)

2022年1月21日 (金)

寒いね~

今日明日位が直近の寒さのピークのようですが週明けから雨とマンボウ。どう動くか心配がつきません。何回も書くことになってますが早く平常に戻って欲しいもんです。

Img_20220114_111326

| | コメント (0)

2022年1月20日 (木)

世良さん

定一さん亡くなってたんや。また登場することを願ってたけど叶わずですが世良さんいい役してた。あの歌声にはグッと来ました。中学の時に近所にツイストが来たんで見に行きました。カメラパシャパシャ(笑)無料ライブだったんですがお客さん一杯でした。

Img_20220114_104923写真はチンアナゴ。

| | コメント (0)

2022年1月19日 (水)

酷く拡大

もうひとバンド誘って頂きまして、凄く嬉しいです。ちゃバンド用に買ったデジタルパーカッションが活用できるか?只今聴き込み中。コロナが酷く感染拡大してますが、少し落ち着いたら活動始めるようです。色んなジャンルをやることは引出しが広がって楽しいです。

Img_20220114_100123

Img_20220114_102739_20220119183101

| | コメント (0)

2022年1月17日 (月)

更に引っ張る。

いつものように夜中に目が覚めたんで露天風呂へ。方角的にベガですね❗綺麗に見えます。露天風呂の電気を消したら更に星が綺麗に見えます。

Img_20220114_070150

Img_20220114_070210

チェックアウトしてから私初詣で二見ケ浦へ。今年は去年より凄く寒かったです。風もきついし。だから何か有り難みがあります。

Img_20220114_094743

| | コメント (0)

2022年1月16日 (日)

引っ張る

鳥羽の夕食はフレンチ。今年はグレードをあげてみました。伊勢海老も松阪牛も絶品でした。

Img_20220113_180713

Img_20220113_181710

Img_20220113_185357

Img_20220113_190809

晩御飯前になんとか翌日の穴も埋めてくたようで美味しく頂くことが出来ました。お土産奮発しないとね。

| | コメント (0)

2022年1月15日 (土)

鳥羽1日目

おとといやっととった休みで例年通り鳥羽に行ってきました。まずは石神さんに行って奥さんの初詣。その後ちょっと買い物してから2年ぶりのいつものホテルアルティアへ。ほんといいホテルです。露天風呂入りまくりです。

Img_20220113_161612


| | コメント (0)

2022年1月14日 (金)

シーパラダイス

触れなかったけど可愛かった。

Img_20220114_102739

| | コメント (0)

2022年1月13日 (木)

冷えて来ました

10月以来にお休みが取れて夕食前に嫌な電話が。。。高級フレンチが。。。喉通らない。なかなかゆっくり休ませてくれませんね~もう神頼みです。

Img_20220113_144947

| | コメント (0)

2022年1月12日 (水)

休むぞ

今週は人件費がきつい週でしたが解消され昨日と今日は通常シフトに戻り01時半起きになってます。サボり病なのか怠け病なのか(笑)私は根っから昭和の人なんで頭を切り替えていかないとね。今日本部の地区マネージャーにも同じことを言われました。従業員に関してはほぼ希望通りでシフトを組んでいます。それでも休むのはどうなんでしょうね⁉️自己管理はちゃんとやってほしいもんです。

| | コメント (0)

2022年1月11日 (火)

今日は茹で蟹

今日は久し振りに蟹。お一人750gで実入りもかなりよかったです。その前に隣のとなり街に移動販売機で売っている出汁を買いに行ってきました。広島とここでしか売っていないとか?!

Img_20220111_171422

| | コメント (0)

2022年1月10日 (月)

意志をもって

去年も休みがなかなかとれませんでしたが、それでも丸一日の休みを5回ほどとれて旅行にも行けました。日帰りでの温泉も結構行けました。さぁ今年も意志をもって休みを取ろうと心に誓うのでした。

Img_20210202_121143_20220110174001

Img_20210806_094932_20220110174201

| | コメント (0)

2022年1月 9日 (日)

増えたね

かなり感染者数が増えてきています。オミクロン株は潜伏期間か短く感染力も強いと聞いています。今のところ重症化はしにくいとか言ってますが余談は許せません。宣言がでない事を祈ってます。

| | コメント (0)

2022年1月 8日 (土)

新wifi

今日は新しいwifi ルーターが来ました。今使っていたのとの無料交換です。チョイチョイ設定したら快適に動いてます。早くなったどうかは分かりませんが使えてます。今日は土曜日今日は土曜日。曜日感覚がボケてます。昨日も出勤時間間違えてました。まぁ1時間ほど早く行っただけですけどね。

| | コメント (0)

2022年1月 7日 (金)

更に警戒

沖縄山口広島で9日からマンボウが出ます。近畿はまだ出てませんが感染者が爆発的に増えてきています。どうなるんでしょうね。10月以来休みとれてないんでなんとか今月は休みたいもんです。警戒意識を維持しないと行けないですね。緊張感はそんなに維持できるもんじゃないですが頑張らんとね。マンボウ出たらまたイートイン閉鎖します。やだねー。

Img_20210120_153727

| | コメント (0)

2022年1月 6日 (木)

錠一郎

世良さんの役名が定一と言うことで錠一郎(宇宙人ジョー)と何か関係があるのか?とネットで盛り上がっているようですが。絶対引っ付き回ってたあの少年やって思います。たぶんそんな感じで伏線回収するんでしょうね。そう願ってます。今日録画していたMother を一気に見ました。凄くクズな長澤まさみと阿倍サダオ。全然ハピーエンドじゃない、重い内容でしたがなんか引き込まれて見てしまいました。なんかいい終わり方を希望していましたが、これはこれでありと言うか問題提起なんでしょうかね。重たかったけどいい映画でした。最近見た映画では花束のような恋を▪▪▪もよかったです。有村架純も長澤まさみも上手いんでしょうね知らぬまに引き込まれます。

| | コメント (0)

2022年1月 5日 (水)

カムカム

カムカムも毎日見てますが今のところそんなに大きく物語は進んでいないような⁉️たぶん宇宙人ジョーは世良さんにくっついていたあの少年なんでしょうね。さぁどう展開していくかじんわり楽しみです。AIの曲も馴染んできました。あー言うドラム好きやわ。2パターンあるオープニング曲は好みで言うと長いバージョンの方が好みです。

| | コメント (0)

2022年1月 4日 (火)

雪見温泉

今日は仕事終わってから合流して奥さんと新年初の黒川温泉へ行ってきました。播但道が山に差し掛かった辺りから道脇に雪が。生野で降りて生野銀山湖を登り始めるともう結構な銀世界。1日2日にも降ったみたいで除雪車も入っていたみたいです。温泉に着いて早速入ったら露天風呂には雪が残っていて図らずも雪見温泉。有りがたいです。そのあと昼御飯。私がミニぼたん鍋奥さんは名物ダムハヤシ。また雪が降ってきました。

Img_20220104_130752271051905_3081674192106270_3386403935702271131102_3081674162106273_8644777440719

| | コメント (0)

2022年1月 3日 (月)

すいすい

二日目のプチ遠い配達。何故か今日はとっても道が空いていてすいすい着きました。昨日みたいに寒くないし11時前には店に帰ってこれました。車をComsに乗り換えて帰宅。奥さんが買い物に行けないので仕方なです。家に帰ってゆっくりお風呂に浸かったらもう1時過ぎてしまいました。早く寝ないと。

| | コメント (0)

2022年1月 2日 (日)

チョイと遠配達

今日はちょっと遠くまで配達。ありがたいことです。片道25kmあったんでComsで行くのは諦めました。絶対帰りに電池切れになる(笑)ミニちゃんで行ってきました。でもこの寒さComsで行かなくてよかったです。ヒーター着けずに行ったんでミニでもかなり寒かったです。明日もう一度行きますが今日みたいに近所の配達が急に入ったりしないと思うんで少し時間も余裕があります。

| | コメント (0)

2022年1月 1日 (土)

温泉も

明けましておめでとうございます。今年もいっぱい働いていっぱい呑めます様に🍺🎶

Img_20220101_162458

| | コメント (0)

« 2021年12月 | トップページ | 2022年2月 »