« 肩甲骨 | トップページ | 消費税増税 »

2013年9月30日 (月)

今週で

今週で宇宙戦艦ヤマト2199終わっちゃいましたね。最終回の台詞は40年前のそれと殆ど同じで凄く懐かしく思えました。小学校?中学校?忘れた。。あの頃全部最終回の台詞は空で言えてましたからね~かなりはまってました。
少し気になったことは何故この時期に宇宙戦艦ヤマトなのか?そして何かこのところやたら自衛隊の武器の本とか納品されます。そして缶コーヒーの景品にまで戦闘機のフィギュアがついたりしてます。
たまたまの偶然か?それとも何かの力が働いての刷り込みか?とか勘ぐっていますが、なんかおかしな方向に行っているんじゃないかと心配になってきます。
宇宙戦艦ヤマトは当時のアニメとしては画期的なものだったんですが、当時の矛盾点のつじつま合わせも多くありました。あの頃より見ている人も理屈っぽくなったんでしょうかね~劇場版の新作もあるようです。気合入ってますね!ちょっと馴染みのないプローモーションの仕方が違和感ありますが、今はこんな感じなんでしょうか?

|

« 肩甲骨 | トップページ | 消費税増税 »

映画・テレビ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今週で:

« 肩甲骨 | トップページ | 消費税増税 »