カーテンレポート
今日は窓3枚分カーテンを防音・断熱・遮光カーテンに交換しました。そんなにぶ厚くない生地ですが金属コーティングが3層にしてあるので結構硬い感じです。色はネーブルにしました。遮光カーテンと言えばなんか暗い色が多いですが10色から選べて意外と明るい色が多いです。
効果の方は遮光に関してはかなり性能はいいです。ほぼ真っ暗になります。断熱に関しては少しはマシになっているかもしれませんが今日は暑すぎたのでよく分かりません。防音に関してはまだ実験はしていないですが少なくとも外の音は殆ど入って来ません。住宅地なんで子供の声や近くのテニスコートの音が結構昼間はうるさいのですが、これまた全く聞こえませんでした。車の音も全く寝室には聞こえてきませんでした。と言うわけで生活音に関しては結構効果がありそうで、実際の楽器の音が何処まで響かないかが楽しみです。バッチリ効果があることを願います。又レポートは後日。
遮光カーテンなんでかなり部屋が暗くなります。みわきちにはちょっと不評ですが、もう少し部屋を片付けられたらカーテンも開けれそうです(笑)今日久しぶりにカーテンを取り外してみたら、部屋の明るい事!!ビックリしました。まぁ日当たりだけはいいですからネ~海も見えます。明石海峡一望です。
| 固定リンク
コメント