音と音の間
今日は仕事から帰ってから2時間みっちりベースの練習&録音してました。だいぶんベースも指が痛くなくなってきましたね~(笑)軟弱なことばかり言ってますが、アコギ弾いたりベース弾いたりすると指が痛いんで・・・と思っていたのに少し進歩です。
今回の曲はアコギ2本とエレキ1本ベースとドラムとパーカッション。後歌&コーラスです。シンプルでスロウでR&Rな曲で凄く難しいです。ギターをよく聞いてみると今までにはないくらい音数が少ないです。音と音の間の余韻がだんだんと渋みを増していると言う感じで確かにここ数年で民生のギターの弾き方やアプローチが変わってきているなって感じる1曲です。
いきなり早速ですが録音もしてしまいました。昨日同様にいったんMIXして聞いてみるとやはりEGがしっくりきてません。もう一度練習し直しですネ~民生が旅行中にやっつけで作った曲らしいいのですが(笑)やってみると凄く難しくいい曲です。
適度に短いし私には丁度いいかも?!てなことを思いながら今週1週間この曲にこだわってやっています。来月初旬にはUP出来ると思います。こんな曲をいくら練習して来ているとは言え3時間ほどで全トラック録音して配信してしまうなんてやっぱりプロは凄いですネ~あらためて感心してます。
| 固定リンク
« 雪見に行きたいね~ | トップページ | お食事会 »
コメント