RuntimeDLL
どうも店のPCの内部のRuntime ダイナミックリンクライブラリーが破損しているようで、只今修復中です。DLLファイルなんて久しぶりにいじってます。
昔winが出だした頃にはよくエラーを起こして修復したもんですが、まぁ最悪駄目でもこのファイルが原因なら何とかなりそうです。
以前から見れなくなってしまったファイルがあったんで、それを見るために原因究明をしていて偶然このファイルが破損していることに気付いたんです。
PCを触り始めてもう20数年。色んな危機的状態がありましたが今回の場合はまだマシな方かもしれません。それにしても胃が痛い話です。
***********************
今日の練習はドラムのパートを作ってました。どんな風に叩くか、今回も悩みどころです。1番を8ビートで叩いて2番をシャッフルにして又3番を8ビートに戻すなんて至難の業です。
どうもノリがむちゃくちゃになってしまいますね~まぁそれでも大体大方のところは決めました。また昨日と同じように忘れないように簡単に録音しました。
その状態で聞いてみるとこれまたなかなか面白い出来になってます。概略をざっと決めてからすべて録音しなします。こんな作業を繰り返しながら何とか今月中には完成できるように楽しみたいと思ってます。
やっぱり今回の曲はとってもフォーク調になりそうな気配です。こうやって毎日チビチビ1つの形にしていくって面白いね~全くの無の状態から1個の作品が出来るって言うのは不思議な気もしますが面白いもんです。
| 固定リンク
コメント