今日の練習(1日)
逃亡弁護士さらに面白くなってきましたね~~
話が凄くややっこしくなってきましたが、かなり面白い!!いったい指にタトゥーを入れたあやつは誰?
小早川さんいい人だったんですね~あお~それなのにそれなのに。。。連れ去られてしまいました。いったいこの先どうなってしまうのか?!
知らぬ間にこのドラマにハマってますね~なかなかトライアングル並みに面白い脚本です。
****************************
さてさて今日の練習ですが、問題発生。。。エレガットの弦が切れそう!かなりAGと違って弦が柔らかいんで切れやすいんですね~早速注文しないと!
それにしてもガットギターの弦ってどうやって交換するんやったっけ?殆ど35年ぶりですね(笑)
アレンジはわりと面白い感じになってきました。忘れないように(笑)いちようエレガットのパートも録音してみました。
弦を張り替えるまで次のパートの練習&アレンジをしていこうと思ってます。
それにしても、やればやるほど最初のイメージと変わって行ってる・・・
30年前のニューミュージック路線で行こうとしていたのに、同じく30年前のフォークソングっぽくなってしまってます(笑)
まぁ私がやるとどうやっても今風にはならないのがいいところです。
さてさてこのところ何故以上に寝不足なんでそろそろ寝ます。
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 空白(2022.04.23)
- ボヘミアン(2018.11.09)
- サービス残業(2017.10.30)
- 暑かったし若かった(2017.07.10)
- 佳境に入って来ました(2017.05.28)
コメント
クラギの弦の張り方は
http://shop.plaza.rakuten.co.jp/koeido/diary/detail/201008110000/
にありますよ。
たまたま見ていたブログにあったもので、参考にどーぞ。
投稿: ばり | 2010年9月 1日 (水) 16時36分
>ばりさん
ありがとうです。
ガットギターって
なんか懐かしいですネ~
昔と様子は大分違いますが
あの音がたまらなく創作意欲をそそります。
投稿: ちゃっぷ | 2010年9月 1日 (水) 22時34分