後1曲がどうにもこうにも・・・
とにかく(なんのこっちゃ)7曲中6曲は何とかなりそうです。ちゃんと構成を覚えないとあかんねんけど、何とかなりそうです。
後1曲。。。これはほんとに参ってます。今日朝ピンとひらめいて「あそこのフレーズはこうや!!」って仕事終わってから家に帰って延々繰り返しやってみたんですけど・・・出来ない・・・う~~~ん。困った。
仕事中時間があくと同じフレーズばかり頭に浮かんできてノイローゼ気味ですがなんとか克服したもんです。簡単なフレーズじゃないけど悔しいです。
1時間30分ほど17日の分のユニコーンの練習をしてから、今度は19日の分の民生の7曲の練習に移りました。
こちらも決して簡単じゃないけど実際に叩いている人が川西さんの若い頃よりは歳をとっているんで(笑)比較的聞き取りやすいです。
そうなんです。今やっている曲のユニコーンの曲で昔の曲は川西さんも若いので結構若い叩き方をしてます。わかんないですよ!でもなんかそんな気がします。
金曜日のスタジオも決まったみたいで、初めての顔合わせ。はたしてどうなりますか?19日のライブは今日ギターのなるやんともメールでやり取りしていてとにかく楽しもうと!そう!思いっきり楽しんで来たいと思います。
カシオペアと小田和正が好きな私ですが・・・ばらばら・・・民生はホント渋い曲を作るもんです。実際にやってみると奥深さがわかってきます。
| 固定リンク
コメント