公正取引委員会からの排除命令
公正取引委員会との件で色々新聞に載ってますね。
まずは1オーナーとして一言二言。
実際の訴えと新聞やテレビの報道とでは論点が違う!!
それと大きな問題はテレビなどでよく使われている計算式が間違っている。
何故これを本部は訂正しないのかその方が私には不信です。
ロスチャージ問題にしても気がつけば論点がすり返られています。
何故そのことに誰も気付かないのか私にはその方が不思議でなりません。
細かいことは守秘義務の契約上書けませんが、これを見てくれた方には少し分かって欲しいです。
実際の本部とフランチャイズオーナーの関係はそんなにギクシャクしたものではありません。
イコールパートナーと言うのは事実です。それを勘違いしている一部の本部社員と一部のオーナーの意見の相違が厳しいことを書きますが今回の本質だと思います。もっといっぱい核心の話も書きたいですが私は意地が悪いので(笑)やめておきます。
われわれは完全に自営業です。全て自己責任。本部は数字を上げなければいけない企業です。そこの価値観の違いが今回のような問題を生んでいると思うのですが、決して敵ではないはずです。事実私もかなり親身になって相談に乗ってもらってますし、また逆のことも多くあります。ちゃんと話をすれば何故私達自営業者も本部と一体となって数字を上げないといけないか、ちゃんと説明を聞きだすことも出来ます。勿論そんなに簡単には本心は教えてくれないですけど(笑)みんなそれぞれの立場で辛いんですよね。もがいているんです。
| 固定リンク
コメント