新型インフル
とうとう国内初の新型インフルエンザの国内発症が神戸でありましたね~
予想通りGWの後、海外から帰国した人から貰ったウイルスが潜伏期間を過ぎて発症する事態が確認されました。
ウイルスと言うものは保菌者が全て発症するとは限らないんで、これが又厄介なものです。キャリアの自覚もなく一般生活している人が多く、それがGWのあと1週間くらいで大変なことが起こると言っていた専門家の予測が現実のものとなっています。
それもよりによって私の住んでいる神戸で起こるとは・・・詳しい発表はないですが、神戸市内の高校生との事。
前回ニュースで発病した人や疑わしい人の名前を公表するかもしれないとの政府見解がありましたが、西側諸国では人権の問題もあって実際にはかなり難しいでしょう。
今日のめざ土を見ていてもビックリですが、感染が発表された国35ヶ国中でうがいの習慣があるのは4カ国だけ。そんな習慣のないアメリカはやはり一番の感染者数になってしまいました。
毎日手洗いとうがいは続けてますが、とにかく今回のウイルスは感染力が弱いので(満員電車に一人保菌者が居ると大体周り3~4人の人が感染するレベル)そんなに神経質になることもないですが、自衛策は取っておいた方がいいですね!!
ちなみに感染力の強い鳥インフルエンザなどは満員電車に1人感染者がいると、周りの人20人くらいが感染する威力を持っているそうです。
私たちの様に接客業をしているとなかなかマスクもしにくいですが、仕事後のうがい。そして飛沫感染を防ぐためにせっせと手洗い!とにかくこれに尽きます。
さて今日もたっぷりの体内アルコール消毒も済んだので寝ます。
| 固定リンク
コメント