« 上原ひろみ! | トップページ | 何でも屋 »

2009年3月 4日 (水)

トライアングル#9

ネタバレあり。いちよう

幸が打たれた!!予告編では助かったみたいでほっとしたけど、とんでもない展開になってきましたね~

こうなって来ると誰が犯人かよりも何故こうなってしまったの方が問題になってきます。

一番怪しいのは葛城均だと思うんですが、郷田遼二(こんな字?)の兄達の山小屋での事故が25年前の事件に関係してきているのか?さらに謎が深まってきました。

ほんとにこのドラマは関西テレビの威信をかけた素晴らしいドラマだと思います。関西テレビは”あるある大辞典”の一件で民法協会から除名されてそれからと言うもの、本当に真面目に真剣にテレビ作りに取り組んでいると思います。

ある意味他のテレビ局も関西テレビの取り組みを学んだ方が言いように思います。ほんと最近テレビがつまらなくなっています。

気がつけば地上波を見ずにCSの海外ドラマばかり見てます。ドラマにしてもバラエティーにしても、あまりにも同じものばかりで同じ人ばかり出ていて、つまらなくなっていると思います。

|

« 上原ひろみ! | トップページ | 何でも屋 »

映画・テレビ」カテゴリの記事

コメント

犯人は葛城父。
葛城父は自分の子供ではないサチエを殺害。
トライアングルの意味が解りましたがまず秋元は犯人を見ていますが言わず葛城父が仕事の面倒を見るというニンジンを受けました。
葛城父は殺害したことを見逃してもらうかわりに偽造パスポートを作った悪い奴を黒木父にリークし黒木父は昇進しました。
このもちつもたれず関係がトライアングルということでしょうね。
火事の件は葛城父がしたんでしょうね。見られた郷田を殺そうとしたんでしょう。黒木父は良心か自分が逃れるためかはわかりませんけど。

投稿: | 2009年3月 4日 (水) 19時51分

>名無しさん
たぶんその通りだと思いますね~
自責の念がキーワードなんでしょうね。
ほんと久しぶりに見ごたえのあるドラマです。

投稿: ちゃっぷ | 2009年3月 5日 (木) 05時24分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: トライアングル#9:

« 上原ひろみ! | トップページ | 何でも屋 »