基礎練習
1ストローク2アクション。今の課題はこれです。
日本語で言うと”一石二鳥”ではないです(笑)
片手で16ビートを叩くには欠かせない基本になる叩き方です。
今まで特に必要を感じなかったんで・・・と言うよりも神保さんのクリニックを見に行くまではそんな叩き方が有るのも知らずに今まで来てしまいました。
色んな教則動画を見てもやっぱり基本なんですね~
現状。正直行き詰っています。目標を失っているような、そんな情けない状態です。
学生の頃からよくぶち当たっていたんですが、やはりそんな時は基本に返って基礎練習に励むと言うのが私スタイル。
ギターもベースもドラムも歌も全て本当に奥深いです。
大学の頃、3年生くらいになると完全に孤立してました。殆どの部員はバンドを作って固まっていたんで、私みたいな半端物はなかなか何処にも寄れずに一人部室の廊下の隅っこっでメトロノーム相手にとことことことこやってました。普通はその状態になればクラブを辞めるんでしょうけどね。
バンド自体はやっていましたが、クラブとは関係ないところがメインで完全に浮いた存在だったかもしれません。
この歳になって又同じ事を考えているなんて全く進歩がない様に思えて。
方向が見えない時はとにかく出発点に戻る!そんな繰り返しです。
| 固定リンク
« 金曜日に納車 | トップページ | バイト君一人退社 »
コメント