1秒16発の神!!
昨日のみゅーじんは神保彰!!凄かったです。超絶です。
でも本当にあったい人なんですね~フレンドリーで自分に厳しい神はやはり健在です。
もうすぐ確か50歳になるそうですが、年々若くなっていると言うか変わらないですね!
1つの楽器を極めていこうとしている人はやはり凄いです。
私は1つでは自分を表現できないんで色んな楽器に手を出していますが1つの楽器にこだわって極めようとしている人はやはり格好いいです。
最後の神保さんの太鼓の達人に挑戦は笑えました。世界の神保彰になんていうことをさせるんや!って思ったんですけど
さすが神保さん笑顔がいいです。ドラムの神でも太鼓の達人はクリアできないんですね(笑)
この前近所のSATYのゲームコーナーで子供の超絶技を見ていて神保さんならどうなるんだろうなんて思いましたが、これですっきりしました。
神保さんのツアーが春に差し掛かってくると毎度の花粉症との闘いのようで赤鼻のトナカイに今年もなるんでしょうか?
それでもやはり神は神です。それと少し前に神保さんが買った1BOXもTVに写ってましたね~
さぁドラムも頑張って練習しないとね!!
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 空白(2022.04.23)
- ボヘミアン(2018.11.09)
- サービス残業(2017.10.30)
- 暑かったし若かった(2017.07.10)
- 佳境に入って来ました(2017.05.28)
コメント
遅ればせながら昨日再放送を見ました。
ストイックに1つの楽器を追求する姿はまさに『神』ですねぇ。
毎朝9時に家を出て別宅で個人練習を行なっているなんて・・・。
これほど勤勉なミュージシャン(特にドラマー)見たことないです。
テリー・ボジオのドラム「セット」には唖然でございました。
投稿: とし | 2009年1月30日 (金) 12時48分
>としさん
ストイックって格好いいですよね~
どうも不健康に(笑)Rockをする癖がついてしまって、頭の下がる思いです。
ボジオのセットはあれははたしてあそこまで必要なのか?ほんと超絶でした。
一体どんな楽譜になっているのか?一度見てみたいもんです。
投稿: ちゃっぷ | 2009年1月30日 (金) 17時42分