スバルWRC撤退
HONDAがF1撤退して今年始めてWRCフル参戦したSUZUKIもWRC撤退で
まさかとは思っていたんですが今年限りで休止ではなく撤退するそうです。
森郁夫社長の緊急会見の模様が詳細に記事で載っていました。
文面を読んでいて読める事はこの社長は凄く誠実な人柄の人であると言う事です。
確かにブランドイメージだけで行われる昨今のモータースポーツにはどうしても限界があり現場で働いている人たちとの温度差も致しかたないところです。
夢やロマンだけで現在の地球温暖化問題や金融恐慌を乗り切れるもんじゃありません。
そんなこんなを差っ引いてみてもやっぱりSUBARUがWRCから撤退する事は寂しいです。
私にとってはHONDAがF1から撤退したよりもショックが大きいです。
ワークス体制はひかなくても車両の供給は続けるそうなんでまったく見れなくなってしまうんじゃないけど、あのWRブルーが疾走する姿はしびれます。
森郁夫社長が「当初の目的はおおむね達成した・・・」と言ってますが
こういう言い方をされるとファンはやっぱり悲しいもんですね。
SUBARUさんもう暫く(いやまだ先やけど)お待ちくださいね!
頑張ってWRX買いますんで!!
余談ですが日本ではスバリストなんて言い方をしますが、
外国では(英語圏)スービーって言うそうです。小耳にはさみました。
| 固定リンク
コメント
゚゚(´O`)°゚車業界厳しいようですね
ブログの壁紙リニューアルですねん
こたつも色もいい感じ~~(*゚▽゚)ノ
投稿: きーちゃん | 2008年12月18日 (木) 23時55分
いつもありがと~う
この冬はこれで行こうかと
なんかお外も世間も寒そうなんで。
投稿: ちゃっぷ | 2008年12月19日 (金) 06時24分