間奏のギター
昨日の記事にばりさんがコードをコメントのところに貼り付けてくれてたんで、あっさりと謎が解けました!ばりさんサンキュー!Edimの後のコードって思っていたのは聞き間違いでE7の後がEm7-5だったんですね。
それにしてもテンポの速い曲やな~リズムちゃんとキープできるかな?って初歩的なことを思ってました。
前奏・間奏・間奏・エンディングは交代々にバイオリンとギターが入ってます。これをギター1本でアレンジしないと単調になってしまうんで困りもんです。
ギターの16小節の間奏はさすが亀の甲より年の功・・・最初の1小節と後の8小節は全部捕れました。2小節~7小節目まではかなり早いですが、練習すれば弾けそうです。とっちらから無いようにかなり練習しないとあきまへん!
今日は1時間半みっちりやったんで風呂入って寝ます。
| 固定リンク
コメント
本文と写真の関係は?
写真見るたびドキドキします
投稿: みわきち | 2008年3月 6日 (木) 19時21分
いちよう後ろがあんまり写らない様に努力はしてます。
投稿: ちゃっぷまん | 2008年3月 6日 (木) 22時53分