市町村合併もこれですっきり!
リンク:市町村合併の変貌、地図でバッチリ ASAHI.com
リンク:市町村変貌パラパラ地図
今まで地名を聞けば大体何県かとか、行った事があれば位置関係や何が美味しかったか・・・なんて事も頭に浮かんでいたんですが、近年の大幅な市町村合併でパット聞いただけではわけが分からなくなっていました。そこで便利で有難いサイトを見つけましたので、これから有効に活用して行きたいと思います。
例えば大阪府で言うとなんと!1889年からの変貌がパラパラと見る事ができます。なかなか面白いですよ!自分の都道府県を見てみるとその変化がよく分かると思います。
この前岡山に行った時でも「瀬戸内市??」どこそれ??状態だったんですが、この地図で見てみると邑久郡だったあたりって事が一目で分かります。長船と邑久と牛窓が合併してできたんですね~知らなかった・・・
愛媛県の四国中央市にはひっくり返りそうになりました。元の伊予三島付近の事なんですね~確かに四国の中央付近なんですが、よくこの名前が通ったもんだと感心しています。とにかく私の頭に入っている地図が古すぎるので、もう一度勉強しなおさないと駄目なようです。
| 固定リンク
「おすすめサイト」カテゴリの記事
- つけてみそ!(2008.09.24)
- 都市伝説が巷で話題に(2007.07.29)
- みんなで曲げよう!(2007.07.17)
- 市町村合併もこれですっきり!(2007.06.26)
- お花見に行こう(2007.04.03)
コメント