祝Charお誕生日
昨日は須磨の花屋敷で昼食をしながらの店長&副店長と私の3人でのミーティングでした。内容はさておき色々と話ができて有意義なものになったと思います。後は副店長の行動がどんな風に変わるかが楽しみです。勿論自分自身も変化していかないとダメです。これからも歩き続けるのであった。
ところで今日はCharの誕生日です。今日で確か52歳になるんですよね?!たまたまつい先日CSのCharMeetsを見ていたら渡辺香津美さんとの対談がありなかなか興味深いものでした。実は私が中学校の時に始めて買ったアルバムが渡辺香津美さんのロンサム・キャットでした。中学生の私にはあまりに大人すぎてあのクリアーでメロウなサウンドには着いて行けなかったのを憶えています。当時は邦楽では甲斐バンドとかツイストなんかを聞いていましたんで、かなり方向の違う音楽に戸惑ったもんです。
その香津美さんとのいつ終わるとも知れないギター2台のセッションは澄ました顔をしながらかなり白熱したものでした。民生とのセッションの時とは明らかに違うCharのトークやギターも見物でした。そしてなんと民生の次の次のゲストがスティーブ・ルカサーだったんですね!!!びっくりです!!!ゲストと言うかCharがLAに行っての収録だったんでどちらがゲストが・・・それにしても凄い組み合わせです。又再放送やってくれないかな?
昔いたうちのバイトの子に「Char知ってる?」って聞いたらまぁ音楽関係の学校に行っている子だったんで知ってはいたんですが・・・「あ~あのおじいちゃんでしょう?」だって!17~18歳の子から見るとおじいちゃんなんですかね~確かに白髪ですけど・・・それとつい先日別の番組でCharのドキュメンタリーをやっていたんですが、Charっててっきりいつも帽子をかぶっているんで・・・って思っていたんですが、違うんですね?!はっはっは!勝手に思い込んでいました。
レコーディング風景なんかも凄くかっこよかったです。1つの曲をどうプロデュースして行くのかと言う事がよく分かって面白かったです。それにしてもロン毛のオヤジ(ミュージシャン)が集まるとかなり胡散臭いですね?!ってなことを思いました。
| 固定リンク
「日記」カテゴリの記事
- なかなか(2018.04.21)
- 但東町チューリップ祭(2018.04.20)
- 超久しぶり(2018.04.19)
- 受信不可(2018.04.18)
- 頭痛(2018.04.17)
コメント
わっはっはっはっ!民生とのセッションのときとは明らかにちがう・・わはは。そりゃあまあそうでしょう。あたしはあまり詳しいことはわかりませんけれども、ギターの神様チャーさんはギターを弾くとき同じ箇所ばかり弾きたい傾向があるから他の音が出にくくなるんじゃないかなと心配になるというようなことをおっしゃっていたような。まあ「三人のサムライ」で一緒にやったりしてましたけどもチャーさんと山崎まさよしとね、一緒にね、いやあすみませんってファンのあたしでも思ったりしちゃうんですから本人的には?わははっ。でもチャーさんはかっこいいですよね。
投稿: sarisa | 2007年6月16日 (土) 10時13分
いや~Charがやっぱり民生の凄さを薄々(笑)感じているんでしょうね?たみおの時は楽しそうでしたよね?もちろん香津美の時の楽しそうでしたが、ちょっとギタリストとしてのライバル心みたいなものを感じました。民生との時で印象に残っているのはCharが「そんなビンテージのレスポールをジャカジャカ弾いて!」みたいなことを言っていました。まぁレスポールじゃかじゃか弾かしたら民生の右に出る物はいない!って思います(笑)
投稿: ちゃっぷまん | 2007年6月16日 (土) 11時12分