« 昨日は焼肉 | トップページ | 今日のチューリップ »

2007年4月22日 (日)

京阪電車の発車メロディー

リンク:向谷実の鉄道と電車がいっぱい

やっぱり向谷実氏は凄い人です。4月12日に向谷実氏のBlogにて発表があったのでFanの方や鉄っちゃんの方々も御存知でしょうが、京阪電車の発車メロディーを向谷実氏が作ってしまいました。京阪電車のプレスリリースによりますと6月下旬から聞けるそうです。なんと全曲を繋げると1曲になるそうで、あまりの壮大さにビックリしてましました。

先日は、向谷さん成瀬さんのライブにゲスト出演したり。神保さんと野呂さんが電磁波測定機の話で盛り上がっていたり?!ちょこちょこと皆さん交流してはるんですね・・・そろそろ・・・なんて話はないのでしょうか?そろそろ禁断症状が(笑)自分で運転するMGの時は擦り切れるほどカシオペアを聞いています(CDだから擦り切れないけど)最初はうちの奥さんも聞き慣れない歌の入っていない曲に戸惑っていましたが、最近ではだいぶん慣れてくれたようで助かっています。ちなみに奥さんの運転するMINIでは常に奥田民生が流れています。こちらも完全に慣らされています。

今週金曜日は奥さんも連れて神保彰氏のドラムクリニックに行ってきます。ドラムクリニックってどんなことするんやろ?ワクワクです。神保さんのBBS見てもかなり近くで見れる様なことを書いていたので、今からドキドキです。しっかり憶えてこないと!はっはっは!そんなもの見たくらいで叩けたらプロになれるわ(笑)とにかく口開けてぽか~んと見てきます。中1の時にパラリドルでくじけてから、ひとっつも上達しない私のドラムですが、最近ではドラムが無くても自前の太鼓でいいサウンド出てます。家にはエレクトリック・ドラムがあるんですが、普段はお手軽にこのメタボリック・ドラムで練習しています。

|

« 昨日は焼肉 | トップページ | 今日のチューリップ »

ニュース」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

音楽」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 京阪電車の発車メロディー:

« 昨日は焼肉 | トップページ | 今日のチューリップ »