日本の高校生!大志を抱け!
リンク: asahi.com:日本の高校生「偉くならず、のんびりと」 日米中韓調査.
なかなか面白い調査ですネ!昔は日本人のことを欧米の人たちは「エコノミックアニマル!」なんて言っていたんですが、それも昭和生まれまでとなってきたようです。
決して働くことが嫌なわけではないと思うのですが、責任がかかってくると嫌な様で・・・どんな仕事でも責任はかかってきます。「多少退屈でも平穏な生涯を送りたい」って言っている高校生がやはり日米中韓の中でやはりトップなんです。ただ私も40過ぎてきて思うことは平穏に暮らす事がどれだけ難しいかと言うことです。出来ればもう少し平穏に暮らせれたら良いんでしょうが、そうはなかなかうまく行かないものです。だから日々戦っているわけです。
私は自営業をしていますが、志を忘れたら日々に押し流されてしまい逃げてしまいたくなると思います。自分がなりたい人になるべく今頑張る!これしかないと思います。まだ勿論私は発展途上です。まだしなければいけない事もたくさんあるし勉強しなければいけない事もたくさんあります。だから面白いんです。「もうこれで完成!」なんて思ってしまったら面白くないでしょう?だからおじさん達も頑張っているんです。とかなんとか書きながら結局自分に(を)戒めているんです。
おそらく4~5年後にはまた大きな生活の変化が有ると思います。今はそれに向かって頑張っているわけで、日々楽しみながら戦っているんです。って言うことで今日の仕事は終わったんで家に帰ってお風呂入ってビール飲んで寝ます。(^。^)y-.。o○
| 固定リンク
コメント
そっかー日本の高校生は野望がないのか(笑)
でも平凡でおだやかな生活って最高ですよね!!
平穏に暮らすことてほんまに簡単なようで
難しいと思う。私なんて毎日せかせかしてますもん。
投稿: きーちゃん | 2007年4月27日 (金) 23時06分
そうなんよね~普通に朝起きて、御飯食べて、仕事行って帰ってきて御飯食べて、寝て、休みの日には普通にライブに行って(これが重要)時々美味しい物食べて・・・さわやかに太って・・・普通にダイエットして・・・普通に去年の服が入らない!って・・・そんな平穏がいいですよね?!だから日々戦っているんです。
投稿: ちゃっぷまん | 2007年4月28日 (土) 07時56分