« 15歳差熱愛ふ~ん!ええ話や! | トップページ | オートレースでちょっと思い出しました »

2007年1月 3日 (水)

お正月のTVってつまらんけど

今は地上波もCSも特番ばっかりでイマイチつまらないですね!

そんな中で今気にいって見ているのが「From the eirth to the moon」”人類月に立つ”です。製作総指揮をTng001bトム・ハンクスがやっているTVミニシリーズなんですが、ミニと言うにはあまりにも壮大な話で結構はまって見ています。吹き替え版なんで落ち着いて見れます・・・吹き替え声優陣もSF好きには納得の面々でなんかそれだけでも見ていて嬉しくなります。お話は1950年代後半宇宙開発競争に負けていたアメリカがマーキュリー計画~ジェミニ計画~アポロ計画へと進んでいく人間の葛藤と英知の話です。製作自体は8年ほど前なんですが私は始めて見るんでお許しを!

全12話のTVシリーズにここまでお金をつぎ込みNASAの全面的バックアップとハリウッド屈指のクリエイター達の凄い熱の入れよう!そんな全てが桁外れの映像になっています。そして全てが実話を元に作られているので、引きこまれてしまうのも無理はないと思います。もし見逃している人がいましたら、今日で5話目です・・・残念!

もしかしたらレンタルとかもあるかも知れませんね?!レンタル屋さんは全く行かないので分かりませんが、是非とも見てください。お勧めです。

|

« 15歳差熱愛ふ~ん!ええ話や! | トップページ | オートレースでちょっと思い出しました »

映画・テレビ」カテゴリの記事

海外ドラマ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: お正月のTVってつまらんけど:

« 15歳差熱愛ふ~ん!ええ話や! | トップページ | オートレースでちょっと思い出しました »