温泉行って焼蟹!!
昨日は朝に仕事終わってからみわきちの運転で温泉に行きました。先週・・・MGちゃんがご機嫌悪くなっちゃったので、リベンジをかねての「宍粟よい温泉」です。水周りを新調したミニちゃんはいたってご機嫌で1300ccにもかかわらずトルクフルに坂道を登ってくれます。でもあんまし助手席に乗らないのでかなり乗り心地悪いです。みわきちの素敵な前衛芸術的な鼻歌を聞きながら寝るのは結構いい修行になります(笑)
そんなこんなで途中お昼御飯を済ませて「よい温泉」に着いて早速温泉に入りました。男湯は女湯と違いいつも静かでお爺ちゃんが1人入っているだけでした。私はお気に入りの「半露天」のジャグジーのいつもの定位置に座ってまったり癒されています。今日はいつも以上に温度が低かったので殆どずっとそこに座って半分寝てました。下からの強力な泡の刺激がたまらなく気持ちいいです。気がついたら約束の時間になっていたので、慌ててお風呂を出てロビーで少し寛いでから温泉を離れました。
温泉と言えば「蟹」ですが・・・SATYの魚屋さんの蟹・・・それからSATYに寄って蟹を買いに行きました。大きなパックを3パック買いました。今日は従業員も何人か遊びに来るんでちょっと多めに買いました。私は誰か来るまでの間ちょいと仮眠を取って(眠いです)みわきちは私がいつも散らかしている部屋をお方付け!準備万端、約束の20時に1人目が到着後の子らはいつもどお
り時
間どおりには来ません。副店長に電話を入れて起して食べながら待つことにしました。
今日の蟹は「遠路遙々ロシアから来て頂きました。ズワイガニさんです」と紹介ののち、みんなでぱくつきました。今日のメンバーは副店長と夕方の時間帯責任者君です。この後22時に副店長は 仕事に行き22時まで仕事をしていた大学生君たちが上がってきて0時前まで私は飲んでいました。
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
「旅行・地域」カテゴリの記事
「温泉」カテゴリの記事
- まほろば温泉(2022.04.26)
- 極楽💧😃♨️じゃあ。(2019.11.12)
- 黒川温泉と言えば(2018.08.31)
- 念願叶って(2015.07.17)
- 気持ちえいです(2014.12.12)
コメント
にぎやかで楽しそうですね♪
カニえーーーなーーー!!!
なかなかありつけない。。。
温泉最高!!
和歌山のホテル浦島の温泉よかったですよ♪
投稿: きーちゃん | 2006年12月10日 (日) 23時57分
きーちゃん、いつもありがとう!
時々従業員たちも遊びに来て一緒にお鍋つついたりしてます。いい子らです。今年は何回蟹が食べられるか分からないけど、いつかは是非とも御一緒したいです。ホテル浦島行ったことないなぁ~また色々といい情報あったら教えてくださいませ。
投稿: ちゃっぷまん | 2006年12月11日 (月) 00時00分