ニューミニクーパーって?
リンク: asahi.com: ミニのお茶目なデザイナー.
今度今のミニクーパーが少し大きくなって新型になるんですが、どうも「異人さんに連れられて、行っちゃった♪」的なイメージでイギリス車ファンにしてみると、「ローバーを助けてあげよう」なんて甘い言葉に海を渡ったローバーさんは「よかった、いい人で」なんて思っていたのもつかの間、いきなり「ミニ以外はいらないよ!」って一蹴り!!一番の稼ぎ頭のミニちゃんをBMWに獲れれてなんか今風になって帰ってきっちゃいました。それから数年、今度は完全にBMW自社生産によるNewMiniが再登場!どうも偏屈な私は色メガネで見てしまうんですが・・・悔しい事に・・・NewMINIcooperSかっちょええんですね~!あのちっちゃなBodyに1600ccのスーパーチャージャーまで付いて170ps!!とんでもない車ですね!ジョンクーパーキットを組めばなんと200psにもなっちゃうんですよね!これがFFじゃなかったら、そしてBMWじゃなかったら、飛びついてしまうでしょうね!?結局の所、悔しいけど「いい車なんですよね!」一度展示車に乗り込んでみたんですが、あれは狭い駐車場だと乗り降りが大変そうです。MGFと同じくドアがやたら大きいんです。MGFの場合、大きいというより少し座席よりドアが後ろに有るんでドアを開けると横に当りやすいんです。ミニの場合座席がそこそこ高いのでそんなに不自由じゃないですが、やはりスーパーなんかで隣の車との距離が少ないと降り難そうです。
それはそうと、新型ミニのお値段は329万8000円だそうです。1600ccの車がこのお値段!!すげーですね!ちなみに・・・329.8万円はみ・に・く・ぱーなんだそうです。お洒落~ってか?
| 固定リンク
コメント
詳しくないのでこれに対して何のコメントもできない情けない私。うちの車はいまどき1ドアのもらいもんです。ちっちゃすぎてですね、なんとか乗り込むと車にはまってるみたいに見えます(笑)
投稿: sarisa | 2006年11月20日 (月) 00時05分
1ドアって何?色んな事想像してます。
うちも二人でミニに乗っていると指差して笑われます。
投稿: ちゃっぷまん | 2006年11月20日 (月) 01時57分
1ドアって…?!キニナルキニナル…
ホント、BMWめ!ミニだけ自分とこにして他は入らなってどういうことだっ!!MGなんて可愛そうに…セダンなんて…。BMWじゃなかったらミニクーパーじゃなかったら欲しいなぁって思う車なんだけどなぁ。お願いだからイギリスの国旗の屋根はヤメテ欲しい~
投稿: みわきち | 2006年11月20日 (月) 19時38分
そうか、間違えてました(爆)わっはっはっは。2ドアの間違えでした。1ドアだったら乗りにくくてしょうがなかろうがっ。
投稿: sarisa | 2006年11月20日 (月) 20時49分