DELLのPC
8日に注文したDELLのInspiron1300が19日に届きました。まぁ11日なら十分OKの早さだと思います。自宅での仕事?や出張?なんかの時に登場していたVAIOちゃんを副店長に譲り、私は無線LAN付きの物に買い換えたんです。無線LANを始めて使ってみての感想ですが、こりゃま~簡単ですね~!家には無線LANの設備がないのでいい具合に金曜日に高知に行ったのでそれを持って行きビジネスホテルで設定をしました。PCを経ちあげて暫くするとPC自体に入っているアシスタントが自動的に無線を受信して設定をしてくれています。後は一番強い電波が来ている館内のLANに接続してもうこれでOKでした。
ただプレインストールされているマカフィーと私の入れたソフトが一部競合してしまったのでマカフィーをアンインストールして私の手持ちのウイルス対策ソフトをインストールしました。これで突然サクサクPCが動き出したので、後はメーラーの設定をして完了です。ほんの数分で出来上がりました。仕事で使っているメインPCからフェイバリットだけをCOPYして外部メモリーに入れて持っていっていたので、即普段どおりの作業が出来ました。いたって簡単なんでほっとしました。
今回のリースにはオプションでコードレスマウスを付けてみました。無線なんでタイムラグがあるかと気にしていたのですが、殆どそれもなく快適に動いてくれてます。ただ職場のデスクに受信機を置いたままだとデスクが金属なため受信出来ませんでした。1個タバコのケースを置いても少し受信しにくいようなんで、デスクには不向きなようです。
| 固定リンク
コメント