« 体重4キロのイセエビ!? | トップページ | 北朝鮮関与2200万ドル流通 米財務省発表 »

2006年10月27日 (金)

確信犯と自業自得

今問題になっている、高校の必須科目の未履修における学校側の政策について、色んな所で”確信犯”と書かれているが、おそらく・・・実はこの確信犯って言う用法がどうも間違われて使われていることが多いと思う。本当の意味は・正しいと確信してやっている、もしくはまわりが間違っていると信念を持って行う事である。だから「もしかしたら、やばいかも」とか「みんなもやっているから」って言うのは確信犯ではなく”故意犯”です。

もう一つよく間違った使い方をしているのが”自業自得”です。これは本来宗教用語で自分の行った修行やお経を唱えたりすることで自分に徳がある。って意味です。ですから今使われている”自業自得”は逆の使い方をしてる事になります。

でも日本語って時代時代に合わせて今の若者言葉が一般に使われてきてしまうと、それが日本語になっていくんですよね!有名なところでは”いなせな”って言葉は昔・・・江戸時代だったっけ?の流行ったヘアースタイルから来ています。イナは出世魚のボラのもう少し小さい頃の呼び名でそれを頭につけたように”ちょんまげ”をキュット立てるorひねった形のヘアースタイルが当時の大人から見ると「最近の若いもんは」ってなって、それが所謂お洒落の代名詞になり、言葉として残ったそうです。今は”イナセ”なんて言葉あんまり聞かないですけどね(笑)

うちの奥さんは”かわりばんこ”のことを「こうたいばんご」って言います。これは”こうたいごうたい”と”かわりばんこ”から来た造語なんでしょうが、うちの奥さんはある意味結構大物なんで(笑)もしかしたら後の日本語は「こうたいばんご」に代わっているかも知れません。

|

« 体重4キロのイセエビ!? | トップページ | 北朝鮮関与2200万ドル流通 米財務省発表 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 確信犯と自業自得:

« 体重4キロのイセエビ!? | トップページ | 北朝鮮関与2200万ドル流通 米財務省発表 »