やっと咲きました
世界情勢がかなり不安定になってきているので今日は私が心和んでいることを書きます。 ず~~と瀕死状態だったマーガレットがやっと一気に花を咲かせました。毎日お水を絶やさないようにしていたのですが、一度殆ど枯れてしまったのです。それから色々と栄養剤を試してみたのですが、先日楽天フリマで買った竹酢液が一番よかったみたいで。1週間くらいして葉っぱの緑が戻り、それから暫くして小さな芽がいっぱい付いてきました。気温が高くなってきたこともありますが、これでやっと人安心です。この花はこの後どんどん芽を付けて花が絶えず咲いてくれるので面白いです。
もうひとつこれも楽天フリマで買った「コスモスの種」をマーガレットの隣のプランターにまいています。実は一度10cm位まで伸びたところで心ない人がごっそりと約半分ほど抜いて持って帰ってしまったんです。懲りずにめげずに世話をしていたんですがいっぱい種をまいていたので小さなプランターからあふれるほどのコスモスが元気よく咲きました。まだ小さな芽を付けたがけですが、これからが楽しみです。今年は台風の被害にあわないようにプランターごと移動を計画していますので、ちょっと安心です。海が近いので南風が強いと「塩漬け」になってしまうんです。
LOVE&PEACE
| 固定リンク
「ガーデニング」カテゴリの記事
- ミニバラ&カランコエ(2009.11.03)
- 母の日のミニバラ(2008.07.07)
- チューリッププランター(2008.04.24)
- 遅咲き朝顔(2007.09.12)
- ミニバラ(2007.05.24)
コメント