« 金メダル荒川 | トップページ | DELLは凄い! »

2006年2月28日 (火)

そんなあほな?!

リンク: asahi.com: 日本人を旅券不携帯の疑いで誤認逮捕 埼玉県警川口署?

まさにそんなあほな?!って事件ですが、東南アジア系に間違われた人も災難ですね。私の親戚のお兄さんが新婚旅行でグアムに行った時に日本人観光客にしょっちゅう道を聞かれたそうで・・・まぁ色んなことがありますね!

警察の取調べがどの程度のものだったか分かりませんが、私も大学の時に声も出ないほど怖かったことがあります。当時バイトをしていたお店の前にバイクを止めていたのですが、そのバイクをその時一緒に勤めていた子に乗り逃げされたんです。まさかって感じですぐ帰ってくるだろうと思っていたら、そのまま逃げてしまったんです。それで仕方なしに警察に届けたら、その乗り逃げした子はかなり有名な悪だったらしく、本名も歳も嘘で・・・びっくりの中学生だったんです。それからそこの警察で気が付けばパイプ椅子に座らされて何か調書を書くような硬いファイルでポコポコ(こんな可愛いもんじゃない)殴られ、髪の毛を引っ張られ(まだ沢山有りました)・・・・ホント声も出ませんでした。3人くらいの警察官に囲まれて「なんで名前知らんのや!」「隠すとろくなことないぞ!」「ポコポコ」よっぽどその日は暇だったのか数時間このようなやり取りが続きました。さすがに「カツ丼でも食うか?」なんてドラマみたいな事はなかったですが、私もまだ20歳程だったので反論も出来ずに情けない思いでした。この場合私の罪は無免許幇助になるはずですが、相手の言葉だけ信じずにちゃんと免許を見せてもらうべきだったと今更思います。でもそれが友達だったらどうだったんでしょうか、「うん、免許持ってるよ」って言葉でたぶん運転代わったりすることもあるでしょうね。

今回の埼玉県の事件にしても身分証明を持っていれば何事もなかったのでしょうけど、やはり自分の身は自分で守らなければいけないなぁと思います。

|

« 金メダル荒川 | トップページ | DELLは凄い! »

ニュース」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: そんなあほな?!:

» 日本人誤認逮捕 [王様の耳はロバの耳]
日本人を旅券不携帯の疑いで誤認逮捕 埼玉県警川口署 (朝日新聞) - goo ニュース ななーなんと 町を歩いていた日本人の若いご婦人が外国人と誤認され逮捕されたしまった {/hiyoko_thunder/} その婦人は25日土曜日地場を歩いているとき警官と行き会い目線を避けたらしい 加えて容貌が(東南アジア系)外国人に似ていたらしい そこで警官はピーンときたらしい これは何か怪しいと そこで警官は“日本人ですか”との�... [続きを読む]

受信: 2006年2月28日 (火) 13時08分

» 今日のニュース [共通テーマ]
今日のニュースについて思ったことを何でも。書いてください。 [続きを読む]

受信: 2006年2月28日 (火) 18時35分

« 金メダル荒川 | トップページ | DELLは凄い! »