時間は作るもの
時間は作るものって言いますが、体力的にきつくなってきた今日この頃・・・しかし、自宅のスタジオ(別名:くさい部屋:暑い部屋)を早く片付けて音楽活動を再開したいと思います。中学校の頃からバンドを始め高校で何バンドを掛け持ちしつつ数回ライブをして大学の時には音楽団体に所属して、年に何回かコンサートもやりましたが、卒業後はほんの数回ライブをやっただけ、震災以降はメンバーがちりじりになり活動休止・・・それ以降は・・・
自宅で一人でできるDTMにはまりました。
注)DTM Desk Top Musicの略ま~コンピューターミュージックですね。
通信カラオケなどは殆どDTMによるもの
このDTMを使い友達の結婚式などでは自作のカラオケで歌ったりそのほか本で紹介されたこともあります。
それも時代の流れか当時愛用していたソフトが、まだWinが出る前だったので、Ms-dos版で非常に使いよかったのですが、最近のは、もちろんWin版!HomestudioXLを購入したのですが、今のところ使いこなせていません。私の打ち込み方はCDを聞きながら鼻歌で音をとり楽譜に落としていくものです。
調子がよければ1曲1時間くらいで出来上がります。NiftyのFmidiフォーラムに別のIDで40曲くらいアップしていました。そのほか機材はヤマハのシンセドラム:レスポール:ジャズベもどき:シンセサイザー:MTR(マルチトラックレコーディングの略):その他エフェクター類・・・それらを駆使して・・・遊ぶぞ!って思っています。仕事から帰ってきてから少しずつやろうって思っているのですが「涼しくなってからはじめよう」とか「暖かくなってからはじめよう」なんて言っているうちにどんどん年月が過ぎてしまいます。とりあえず部屋を片付けねば!
| 固定リンク
「温泉」カテゴリの記事
- まほろば温泉(2022.04.26)
- 極楽💧😃♨️じゃあ。(2019.11.12)
- 黒川温泉と言えば(2018.08.31)
- 念願叶って(2015.07.17)
- 気持ちえいです(2014.12.12)
コメント